156の燃料ポンプは今度の休みにバラしてキッチリ修理してみようと思っているのですが、ふと思ったのはポンプ自体も変えちゃったら?と言うことです。思えばカブリオレには購入時からニスモのGTRポンプが付いていて、容量が足りないので、ニスモを外して写真のアウトタンク式がトランクに鎮座しています。156ならニスモのシルビア用でも容量は十分なはずですから、ニスモを入れて後ろから「ニ~~~~」っていう音をさせるのもおもしろいかも。ちなみに写真のアウトタンク式は「カサカサカサカサ」いってました。でも容量が大きすぎるとレギュレーターとリターンラインまで変えると言う大仕事になってしまうかも・・・とりあえず純正をキッチリ直して整備手帳にアップしてみたいと思います。