• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

ダンロップのスポンジ付きタイヤ

ダンロップのスポンジ付きタイヤ 20年以上も前だが、大好きな女優【常盤貴子】がダンロップのCMに出ていたので、ミーハーな私は当時の“ル・マン”をウィンダムに履かせていた。

飛び抜けた性能でもないが、不可もないので、満足していた。

やがてダンロップは騒音吸収と謳い、タイヤの内側にスポンジを取り付けた製品をリリース。今日に至る。

このスポンジ付きタイヤも珍しさから2台目のウィンダムに取り付けたが、言われるほど騒音吸収効果は認識できなかった。

それよりも、「パンク修理方法が、従来のタイヤと違う」と、ネット情報で見た記憶がある。昔のパンフにも注意書きがあったような??

それを見て、その後ダンロップ(スポンジ付き)は買わなくなった。

久しぶりに行きつけのGSの経営者に聞いてみた。

「(パンク修理は)同じやり方ですよ?大丈夫ですよ!」だと。

そうなのか??

そんな面倒なタイヤなら、知らない内に辞めてしまうだろうと思っていたが、かれこれ20年近く売ってるから、辞めるに辞められない(意地)と思っておりました。

だったら“ル・マン”も選択肢に入ります。

BSのプレイズが無くなって、早三年。後継も出ないので、選択肢が少なかった。





ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2024/04/20 14:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キャリイのタイヤ書き換え
まがりっ胡瓜さん

レッカー待ち
湘Nyan!さん

タイヤ新調
喜代門さん

車検だったのに…
Arponさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元のコンビニに寄ったら、いかにも田舎の爺さん(汚れた作業服)が帰る所で、ヨレヨレのサンバートラックに乗り込む。しかし、着けていたサングラスは、アスリートが着けるよう偏光ガラス(虹色みたいな)で、オシャレすぎて違和感ハンパなかった!何であのチョイスなの??」
何シテル?   01/14 14:02
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5 6 78 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation