• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

任意保険切り替えを画策したのだが……

どうもTOKIOマリーネの保険料は高い気がする。
で、次に来るスカGの任意保険を他社に変えようかと見積もりなんかを出そうとしたんです。
まずは朝ドラのヒロインの子がCMやってる会社。(あの子、好きなんじゃるんるん)
しかし、3ナンバーは受け付けてもらえんかった。なんでじゃ?おのみっちゃん、それじゃだめじゃろ?
後は三井だけど、これは資料取り寄せ。面倒なんでやめた。
大体、ネットは価格の比較をするのではなく、紹介するだけ。意味がねぇよ。
かつてカービューで愛車の買い取り価格を調べようとしたけど、複数社が一括見積もり!なんて言いながら、連絡来たのは一社だけ。
なんかバ○ク王みたいなカラクリあるかと今更思いましたよ。

保険料抑えたいのだけど、あまり車の種類にうるさくなく、且つ対応の良い会社ありませんか?
Posted at 2011/03/09 10:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2011年03月08日 イイね!

正気かぁ?交差点の真ん中で停まるやつがいるかい!?

日曜日の出来事ですが、県内の某バイパスは午後になると異様に混雑してきます。
ある交差点で右折レーンに入って右折信号が出るのを待ってたんだ。
先のように混み始めてる対向車線。信号が青から黄色、そして赤に変わる。
その黄色に変わった瞬間に交差点に飛び込んできた日産キューブ。なぜあのタイミングで入ってくるのか分からない。しかも前詰まってるのにだ。お陰で右折しにくくなってしまった。
温厚で虫も殺さない私もさすがにイラッと来たので、そのキューブのドライバーを抗議を込めて観た。若い女のドライバーだった。助手席に女友だち乗せてたんだろうか?
で、こいつがね、「あ、やば!」みたいな顔をしてたんだけど、一瞥をくれた後、こっち見ないの。
まだぺこりと頭でも下げれば可愛いが、隣の女とすぐに何か喋り出した。気まずいんだろうね。

しかし、クルマに乗るなら周りの状況をよく観て判断しながら運転しなきゃダメだろ?

運転とは常に二手、三手先を読みながらしないとね。

赤い彗星な人っぽい発言をしちゃったじゃないか?w
Posted at 2011/03/08 13:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2011年03月07日 イイね!

雪!スタッドレス外さないで正解だった・・・

雪!スタッドレス外さないで正解だった・・・二度寝の朝ですが、起きて見たらアータ!雪じゃないですかー。
昨日の天気予想では雨だったのに・・・・。
前の道も結構積ってるし、クルマの通りも少なさそう。

もうスタッドレス外しちゃった人は焦ったろうなぁ。しかも勤め人さんはね。

こういう事があるから油断が出来んのや。彼岸の大雪(H13年)、4月8日の大雪(S62年)と、いろいろ経験してますからね。
Posted at 2011/03/07 08:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2011年03月06日 イイね!

ダイエット!スイム効果テキメン

スイミングも計7日間行いました。
だんだん泳ぐ距離も増えてきたし、体力も続くようになりました。(まだ、四十分が限界ですけど)
でも歩く四十分よりは、かなり体力使いますから。上半身も鍛えられるのがスイミングの長所。
以前、近所の公園を毎日一時間くらい歩いていても、さほど効果はありませんでした。
しかしスイミングは効果抜群!きつかったカーゴパンツに少し余裕がでてきました。
二の腕と胸の辺りとかも少し脂肪が取れてきた感じ?
いつかジーンズに戻りたいなぁ。

そして知り合いや仲間内は、ちょっと痩せた頃に『あれ?虎猫さん、やせました?』って多分言うしね。
そんで、『痩せる訳ないじゃん!イヤミいわないでよー!』と、最初は否定。

次に気のせいではないくらい痩せた頃、『やっぱり痩せたでしょ!何かやってるんですか?』
『はぁ?私太ってました?なんか気のせいじゃない?』
と、突き放す!

ちやほやされて素直に喜ぶ世代ではないのだ。逆に煙に巻いてやるんだ!ヽ(≧▽≦)/うひょひょひょ!!

その屈折感が原動力。兎に角頑張ります。

それに会員料金払ってますから、モトをとらないとねー。
Posted at 2011/03/06 20:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | モブログ
2011年03月06日 イイね!

大型カメラ店で妄想に耽る・・・の巻

大型カメラ店で妄想に耽る・・・の巻先日、立川(東京)の映画館へマクロスを観に行った時、近くにあるビックカメラに寄りました。
田舎じゃ触れない高級機がお触りし放題ですから。そして品ぞろえが豊富。

田舎には何故かないペンタックスK-5とニコンD7000がありました。
小型で高性能なカメラはええですなぁ。うちのD90とは全然違うし。

それからコンパクトデジカメ。オリンパスのXZ-1も触れました。ああ欲すぃぃぃ~~!

一番気に入ったのがこれ(写真)
フジフィルムのレトロチックなデジカメです。単焦点なのでズームは利きませんが、風景なら構わんでしょ。プロはこういうのでもきちんと仕事しますからね。デジカメになって失敗を恐れなくなったけど、「考えて撮る」というのは大事なのです。

OLD LEICAは買えないけど、こういうのなら欲しいな。

Posted at 2011/03/06 12:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記

プロフィール

「DUNLOP オールシーズンタイヤ http://cvw.jp/b/107184/48765007/
何シテル?   11/14 16:10
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation