• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@タカのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/トヨタ
車名/86
年式: H24
タイヤサイズ(前):255/40-17
タイヤサイズ(後):255/40-17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ダンロップ
ディレッツァZ2スタースペック
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー(サーキット走行)
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
15000キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
有ります
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
減りの遅いオールラウンドなタイヤ
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ダンロップのタイヤで出したタイムを上回りたいです。
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 19:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月30日 イイね!

チーム六連星 TC2000参加

2016年第1回のサーキットは、やっぱりチーム六連星さん主催のTC2000でスタートです。


恒例の記念撮影からのスタート



天気予報ではあいにくの雨、いやいや雪になるかも?でしたが、まだ平気??
台風も避けて通る六連星さんの力で、晴れにしちゃう?

昼前くらいからの走行だったので、これは1本目からウエットかな?と思っていたら、何と1時間早めてスタートしますとの事♫
これはドライで走れる!さすが六連星さん。

※ネットのサイトで告知していたようで、「姫からお叱り」を受けたのは極秘です。



あれ?誰も知り合い居ない?と思ったら、みん友の_かず_さんが参加してました。

10年ぶりだっけ?走りに来ても、最速の赤レンジャークラスとは……



走る前に、マッキーさんと_かず_さんから「青レンジャーは無いでしょ?7秒位じゃないの?虚偽の申告はダメでしょ」と言われていました。
だって前回9秒だったんだもん。

さて1本目の走行!
参加者の方々がマナー良く、気持ち良くドライで走ることが出来てタイムを見ると…
7秒…
2本目前に行われるクラス替えにて、赤レンジャーに入れられてしまいました。アワワ
猛獣の檻に一緒に入れられてしまったようです。

んで雨到来。


2本目3本目と少し遊びましたが、トラブル車両が出たりで_かず_さんも赤レンジャーな方々も早々に「やーめた」な感じでピットに向かい始めて「終ー了ー!」

今回はじゃんけん大会で何もゲット出来ませんでした。

今回も不安不自由無く走れました。
六連星さんありがとうございました。
次のTC1000は満員御礼なようなので、次は日光かな?

そろそろブレーキを治さなくては……
_かず_さんもね!



Posted at 2016/01/30 18:18:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

C&T新年会参加 八王子JETSET訪問

皆さまあけましておめでとうございます。
2日寝正月してから新年初の外出は、昨年末のC&Tの忘年会で決まった3日のC&T新年会に参加からスタートです。

せっかく八王子に来たので、友人宅に新年の挨拶に寄ってみました。





色々話していて、「今夜は帰らないよね?どこに泊まるの?」
と言う会話から「うちに泊まってけ」をいただき、友人もC&Tメンバーに知り合いも居るので友人を拉致して新年会に参加してきました。


お久しぶりなメンバー達と、楽しいひと時を過ごして来ました。
んで、一次会を終えてラーメン食べて解散し友人宅に一泊したのですが……

なぜか!?翌日のお昼もラーメンでした。
まぁ八作さんの塩とんこつチャーシューは、美味しいので良いけどね?


やっぱりウマウマでした。
営業初日は少し味が違うと、年末に店主から聞いていたそうな。
好きね〜。
そして夕方真っ直ぐ帰宅するはずでしたが、茨城からすぐには来れないし、通販じゃ試着出来ないなぁ〜ということで、
前から気になっていた、座席に装着する物を八王子JETSETさんに見に行くことに。

到着後に欲しい物はすぐに試着させていただき、迷い無く購入。
ミューレンのメディックダンパーSZです。

正直フルバケにはどうかな?と思っていましたが、何のことは無く装着出来ました。
固定する必要も無いかも。


あとはトークタイムです(笑)

八王子JETSETさんはシート屋さんなのですが、店主の佐崎さんは運転も上手で、さらに弁がたつ!
長居すると色々な体験をさせてもらい、購入したくなってしまいますので注意が必要ですね(汗)
今日もまた楽しいお話と動画を見させていただきありがとうございました。

そして肝心の効果ですが、お尻に汗はかいていませんですしショックも吸収しているようです。
まぁ今夜の1日だけで無く、ロングランレポートした方が良いですね。


Posted at 2016/01/04 23:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

チーム六連星走行会in筑波TC1000参加

今日はチーム六連星の走行会で筑波TC1000の走行会に参加してきました。

早朝パラパラと小雪が舞った筑波ですが、ドライバーズミーティングの辺りには晴れていて、台風来てても晴れちゃった以前を思い出して「さすが六連星」と感じながらの朝でした。

冬の走行会という事でお汁粉が振舞われていました。




7時50分に外の会社からラジオ体操が流れていて、ラジオ体操を始めていた人達が結構居たり和気藹々とした時間が流れていました。

写真はマッキーさんとC&T02さん

今日の怪しいタイヤをパチリ。
コレは食うね。



お汁粉がまだまだあるよ!との事でおかわり。 美味い。

走っている画像はありませんが(笑)
本日のじゃんけん大会でゲットした品物です。
しかし、じゃんけんは全敗でして救済措置の坊主めくりチョコレートで姫を引き当てて、ビールを頂きました。


今日も丸一日参加して、走る時にも不自由無くて、トラブル車両もしっかり対応してもらっていたし、参加者が志願してコース清掃手伝うもんね。
むつらぼしカフェで飲み物も無料で頂いて今日はお汁粉も美味しかったし。

本当にかゆいところに手が届くいい走行会でした。
チーム六連星の皆さんお疲れ様でした。
今日も楽しかったです。
ありがとうございました、また参加しますね!!
Posted at 2015/12/26 21:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

C&Tテクニック忘年会中

水海道の丹波黒鳥農場で、走行会アフターで忘年会を開催しています。

何とリーダーは自転車での自走入り!!










Posted at 2015/12/26 18:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@魅 凄いじゃないですか!おめでとう🎉」
何シテル?   07/09 22:24
@タカです。よろしくお願いします。 サーキット走行を、下手くそなりに楽しんでいます。 見かけたら声をかけて下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
遊びに行ける車は手に入れたので、あとは休みか……

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation