今日は筑波サーキットTC1000にて「ワークスチューニングサーキットディ」が開催してました。
今日のゼッケンは嫌なこと(去年の美浜)を思い出す、ゼッケン1
例年通りチャレンジクラスにエントリーしましたので、プロドライバーの講評付きです。
今回の担当講師はニスモから「佐々木大樹」選手です。
1本目の走行を終えてから講評を受けてます。
佐々木選手ですが、お若いのに喋るの上手です。
珍しくラインの説明よりも運転テクニックを熱くお話いただきました。
それを踏まえて2本目の走行…雨です(T ^ T)
夕方からの予報じゃなかったのー!!
でもでも!同乗走行が当選していたので、乗りたかった「TRDの14R60」に「大嶋選手」の運転で乗せていただきました。
お昼を挟んで、講評その2です。
ここで1人ひとりに1本目2本目の走行評価をしていただきました。
みん友さんは「うまい早い」と言われてました。
…羨ましい。
私は頑張り過ぎのようです。
佐々木選手「出口で急激に踏み過ぎで不安定です。」
そうですね。
それを踏まえて3本目を走りましたが…
本日の結果はこれです。
惜しい!
そして恒例のじゃんけん大会不発で終了。
夜ご飯をMRな皆さんとご一緒させていただいて、帰宅しました。
本日ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。
どうやらゼッケン1でも平気コバライネンです。
Posted at 2015/05/09 21:57:13 | |
トラックバック(0)