• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODZILAのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)

事故等の緊急時の記録、相手ともめないために。

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?

駐車時の社内外の監視、セチュリティー機能

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/20 10:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月20日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【cowon】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドライブレコーダーを取り付けたい1番の理由は?

緊急時に相手ともめたくないので。。
旅の思い出に。

Q2.今後追加してほしい機能は?

セキュリティー機能、社内外の常時モニター。


※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/20 10:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月14日 イイね!

Windows XP → 7 へ

皆さん御存じの通り、2014年4月9日でWindows XPのサポートが終了します。

重い腰を上げて、Windows 7 Pro へアップグレードすることにしました。

Windows 8.1 だと XP時代のソフトが動作しない恐れがありましたので、7 にしました。

これまで使用していたシステムのままでは、対応できないと考えて自作PC内を入れ替え

ました。

使用したマザーボードは、こちら ASUSのH87-PRO です。






UPUは、インテルCORE i7-4770 です。





メモリーは、評判のよさそうな、CFD DDR3-1600 にしました。

2GB x 2枚 セットです、





今回はBot 用のC-ドライブにSSDを組み込みました。

SUPER S SPEED の120GB です。





悲しいことにDVDも、SATA接続用の物に交換しなくてはいけません。

今までの古いフラットケーブルで接続するタイプの機器は使用できなくなります。

DVDは、ブルーレイにも対応していてる、

パイオニア制 BDR-209BK 

もちろん、RWです。






さらに、ダビングするのに便利なようにもう1台、

LG電子のGH24NSBOBL 

これも一応マルチドライブになってます。

 






電源ON、

無事にエラーもなく、BIOSが立ち上がりました。



今どきのBIOSは、マウス対応で便利になっていました。

日本語にも対応していて、非常に使いやすいです。





Windows 7 のソフトは、坊サイトから、ダウンロード版を入手しました。

格安だったので、立ち上がるか心配でしたが、大丈夫でした。

今回は32bit版でインストールしています。

無事にオンライン認証もできましたので、ひと安心です。

今のところ、システムは安定しています。

あとは、アプリをインストールすれば、今まで通りつかえるはずです。




Posted at 2014/02/16 02:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

あ~。。。凹むは、

緩やかに左折した直後、旗を持つ警備員らしき人物に止められた。

よーく見ると、なんと警官。

え~、なんかあった。。。。。







「運転手さん、一旦停止違反です。」


ガーーーーン!








¥7,000






マイナス2点








全く気が付きませんでした。

っていうか、道なり的にはこっちが本線だろ。。。


後でもう一回通ってみると、(今度は思いっきり停止してやりましたが)

申し訳程度の標識が、見にくいところにありました。

路上の「止まれ」もかなり手前、

見落としたこちらが悪いのでしょうが。。。。。


もう少し、見やすく改善したらどうですかね。

ちまちま、反則金を集めるような事をする前に、事故が起きないように

する事の方が大事ではないのでしょうかねぇ!








速攻で、払込ましたけど、


年末だからなのでしょうか?

皆さんも気を付けて、安全運転を心がけましょう。

痛い出費となりました。


Posted at 2013/12/12 23:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/プリウス/2012年登録/白

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/53歳/大分県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)
屋根付き車庫

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
休日の家族サービス

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)
メーカーのコーティングをしているので、月に1回程度水洗いのみです。ガラス面はガラコ等を塗布、タイヤはノータッチ等。

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
自宅で洗車

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)
手洗いのみ

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)
純正アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
 ②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
 ②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
 ②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
 ②いいえ ノータッチ等を塗布します。

■フリーコメント
月に一度程度洗車時にノータッチ等で洗浄しますが、すぐに茶色く変色します。
手頃でよい商品がないかと思っていました。



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/09 11:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

My Car のカスタマイズ記録です。 これから又、コツコツと神さんと戦いながら進んでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まめ電 ウィンカー専用LED T20 アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 07:21:22
トヨタ(純正) G's専用エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 13:45:26
トヨタ純正 バルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 15:46:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
MTに乗りたくて、プリG'sから乗り換えました。 2019/6/18 納車されました。 ...
トヨタ プリウス G's サニー号 (トヨタ プリウス G's)
補助金、間に合いました。 2012/ 8/22:納車されました。 2012/11/25 ...
トヨタ エスティマ エスSGV (トヨタ エスティマ)
11年間、沢山の思い出をありがとう。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation