納車されてからというもの、全く更新してなかったべるるんです。
ナニをしてたかというと・・・ドライブand夜勤でなかなか空いた時間がなかったという言い訳をしてみます(汗)
納車されて一週間が経過しましたが、余裕で500キロ程走りました(゚-゚;)
だって楽しいんですもの!!うん、しょうがない。
月の走行制限距離の1000キロを余裕で突破しちゃいそうだなあ・・・。大事に乗りたいのであまり走行距離を伸ばしたくないのです(・・*)
でも、折角購入したのに乗らないのもな~という葛藤があったりなかったり。
といいつつ、今日もお山でドライブしてきたり。

オープンが気持ちよくてヤバイ。エンジン音でご飯三杯はいけちゃう。
Vtec入れなくても十分楽しいなーAP1の9000REVじゃないと物足りないかと思ったけどそんな事はなかった(゚ー゚)
でもサーキットにも興味があるので、もしサーキット走り始めたら不満を感じちゃうんだろうか・・・?
うん、まあECUでポイントは変更できるしその辺りはあまり気にしなくてもいけそうかもしれません。
そして今月中旬、Sにパーツを装着する(してもらう?)計画です。
まずはTypeSフロントリップ、TypeSウイング、Spoonサスで外見をTypeS仕様に!!
追加で、以前エボにつけてたサイバーナビ(AVIC-9990)をインストール予定。
ですが・・・Sに2DINのインダッシュナビは中々大変みたいでどうなるかちょっと未定(^▽^;)
恐らく、純正ナビのモニター部分にパネルを作成してもらってそこに2DIN装着になると推測してますが、そこは作業をお願いする職人さんと相談してからになりそうです。
市販の取り付けキットを使用するという手もありますが、それだとエアコンダクトと干渉するらしいので・・・。
うーん、どうなるのか。なんとかうまくいってほしいです。
Posted at 2011/06/03 01:52:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記