• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

【510】バッテリー移設



510の荷室に鎮座したアルミケース。






 

タイトルでお分かりのとおり、中身はバッテリー!




 
510は放置プレイされて、バッテリー上がらすことが過去に何度もあったので、バッテリーは奮発してディープサイクルバッテリーである、オプティマのイエロートップを選択。
 

バッテリー用のケースは高いので、 中古のカメラバッグで代用(^^ゞ
幅と高さはバッテリーより大きくて邪魔ですが、奥行きはピッタリ!  
 
カメラ用なので木の箱の表面に薄いアルミを貼ってるだけのインチキアルミケースですが、液漏れしないのでこれでいいのだ。
 

とりあえずバッテリーの設置のみ。

あとは配線をキレイに収めなきゃならないのがめんどくさい・・・(笑)


 

 購入商品】YT925S-L

 【オプション等】なし

 【寸評】セルはよく回るよ!

 購入店】 オプティマバッテリー カーオーディオ 通販 サウンドウェーブメイワ  soundwavemeiwa.com 
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2012/08/05 04:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高崎駅で調達‼️
ワタヒロさん

愛車スイフトRS…今後!!
ブリカンさん

Simple Minds - Sa ...
kazoo zzさん

ひどい…🤤
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
はちおさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
凛とした空さん

この記事へのコメント

2012年8月6日 0:48
そのアイデアいただきます^^v
コメントへの返答
2012年8月6日 7:25
どうぞどうぞ(^^)
あと予算に余裕があれば工具箱がお洒落ですよ!
引出し付きは加工が面倒ですが…(笑)
2012年8月6日 18:34
オプティマのイエロー カッチョいいです。
私も電気系は買った時から悩まされてるのんですよね、電圧計を早く設置したいと思いつつもう2年です・・・
コメントへの返答
2012年8月7日 8:00
ありがとうございます!
ワタシは入手してすぐにオーディオ組んじゃったので、オルタも70AのICオルタ に変えて電源強化を図りました。
そのくせバッテリーは20Bサイズの激安品だったので、ようやくバランス良くなりました?!(^-^)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1072959/car/832743/profile.aspx
何シテル?   10/25 23:51
Shigeponといいます。 メインの愛車はダットサン510ブルーバードで、"The510Jungle"っていうホームページやってます。 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
エコカー減税対象のディーゼルターボのクーパーSDです。 トルクもりもり、踏んだら走る上に ...
日産 ブルーバードバン DATSUN 510 Wagon (日産 ブルーバードバン)
メインマシンですが、このクルマについては"The510Jungle"で詳しく紹介していま ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
潰されたニンジャの次のバイクとして予算とも相談の上、このZRX1200Rを仕立ててもらい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
とりあえず足として買ったオンボロだけど、やっぱり手を入れてしまう~~(^^ゞ 写真では ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation