• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチャンのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間
作並の青と緑
続きを読む
Posted at 2007/06/23 07:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年05月09日 イイね!

秋田港

秋田港
地上100mの「セリオン」展望台から。 ここの展望料は4月から無料になったそうです。 ちなみに私は高所恐怖症です…
続きを読む
Posted at 2007/05/09 11:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年04月20日 イイね!

勿来の関

勿来の関
勿来の関公園にある吹風殿。 最近できたそうです。
続きを読む
Posted at 2007/04/20 12:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年04月11日 イイね!

いわき「三崎公園」

いわき「三崎公園」
久し振りに… 公園下の小さな浜。 いわきの桜は、もう散ってしまいました…
続きを読む
Posted at 2007/04/11 10:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年03月12日 イイね!

万代橋

万代橋
この時期の新潟はもっと雪が多いと思っていました。 今年が特別なのでしょうか…
続きを読む
Posted at 2007/03/12 16:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年03月08日 イイね!

十府ケ浦

十府ケ浦
R45を久慈から山田まで。 さすがリアス式海岸。 直線距離の数倍運転している気がします…
続きを読む
Posted at 2007/03/08 09:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年02月21日 イイね!

ダイヤモンドシティ

ダイヤモンドシティ
28日オープンだそうです。 中核テナントは三越とイオンで、とにかく広いです。 店舗に面した広い直線道路は、今はスイスイです車(セダン) オープン後はこの道路も混雑するのでしょう…
続きを読む
Posted at 2007/02/21 12:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年01月24日 イイね!

棚卸し?

棚卸し?
受験生対策か?…と勘ぐっちゃう私はひねくれ者でしょうか…(^^;
続きを読む
Posted at 2007/01/24 12:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年01月19日 イイね!

新幹線の車内にて

二人掛けの座席。 両肘掛けを目一杯使って(しかもはみ出して)座席下の荷物までこちら側にはみ出して、ノートPCでくだらないDVDを見ているサラリーマン風の隣です。残念ながら… 公共スペースでは「お互いに譲り合う」っていう事、小学校で習わなかったんでしょうか… こういう輩は道路でも我が物顔で走るん ...
続きを読む
Posted at 2007/01/19 10:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年01月17日 イイね!

かみしゃく

かみしゃく
軌道車が好きです♪ 9年ぶりに乗った西武新宿線の黄色電車。 上石神井駅にて。
続きを読む
Posted at 2007/01/17 13:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

ヒトリヨガリのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Like a Gale! Annex 
カテゴリ:本サイト
2005/12/31 15:23:16
 
かんぱちのお部屋 
カテゴリ:おともだちのサイト
2004/10/08 23:32:07
 
Shige's Private room 
カテゴリ:おともだちのサイト
2004/10/08 23:11:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いわゆる「ゴキブリ」です。 グラストップから見た星空が「青春の思い出」でしょうか...
その他 その他 その他 その他
「VTECエンジン」を初めて搭載した車です。 当時(15~6年前)はノーズマスクなんかつ ...
その他 その他 その他 その他
なんで手放しちゃったんだろ?(TT) 山道(下り)いっぱい楽しみました...
その他 その他 その他 その他
直列5気筒2500ccは、SOHCながら全域ホンダイズムを感じさせてくれました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation