• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチャンのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

海@湊浜

海@湊浜
天気予報では今夜から雨ということだったので、降る前に行ってきました♪ やっぱり、海、落ち着きます。 疲れた身体を癒してくれます。
続きを読む
Posted at 2006/05/27 15:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年05月21日 イイね!

単独?位独走~

単独?位独走~
雨のため1日延期となった運動会。 時折強い風が吹きますが、好天に恵まれました。
続きを読む
Posted at 2006/05/21 14:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年05月17日 イイね!

入道崎

入道崎
ユーラシア大陸に近づきました。
続きを読む
Posted at 2006/05/17 22:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2006年05月16日 イイね!

海に沈む夕陽@秋田港

海に沈む夕陽@秋田港
太平洋側で育った私にとっては、とても新鮮な景色です。
続きを読む
Posted at 2006/05/16 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2006年05月12日 イイね!

陸羽東線

陸羽東線
個人的な感想ですが、山あいの風景には、最近のカラーリングよりも旧国鉄カラーの方がしっくりくると思っています。
続きを読む
Posted at 2006/05/12 07:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2006年05月07日 イイね!

昭和44年式ボンネットバス

昭和44年式ボンネットバス
仙台市内で見かけたISUZU製ボンネットバスです。 後ろ姿を同乗者に撮ってもらいました。 (前からの写真を撮りたかった...)
続きを読む
Posted at 2006/05/07 14:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年05月06日 イイね!

なんとなく価格調査

なんとなく価格調査
時間に余裕があったので、白河市から仙台市まで高速を使わずにR4を北上してみました。 R4沿線のGSに、普段使っている地元のGSよりも安いところがあれば、そこで給油しようと思ったのですが... 最安が名取付近の142円、 最高が須賀川付近の148円!(><) 結局、いつものGS(138円)で ...
続きを読む
Posted at 2006/05/06 21:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年04月27日 イイね!

価格差

価格差
小山市内のR50沿いのGSは、地元のセルフスタンドよりかなり安かったです。 画像のスタンドより3円安いところもありました。
続きを読む
Posted at 2006/04/27 21:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2006年04月25日 イイね!

春の匂い

春の匂い
桜が散ってようやく春らしく暖かくなった気がします。 ホコリっぽかった街の空気も、生命力を感じさせる花の香りで、イキイキしてきました。
続きを読む
Posted at 2006/04/25 07:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2006年04月17日 イイね!

暖かくなりました...

暖かくなりました...
今日からコート無しです。 錦町公園の桜も満開です。
続きを読む
Posted at 2006/04/17 07:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

ヒトリヨガリのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Like a Gale! Annex 
カテゴリ:本サイト
2005/12/31 15:23:16
 
かんぱちのお部屋 
カテゴリ:おともだちのサイト
2004/10/08 23:32:07
 
Shige's Private room 
カテゴリ:おともだちのサイト
2004/10/08 23:11:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いわゆる「ゴキブリ」です。 グラストップから見た星空が「青春の思い出」でしょうか...
その他 その他 その他 その他
「VTECエンジン」を初めて搭載した車です。 当時(15~6年前)はノーズマスクなんかつ ...
その他 その他 その他 その他
なんで手放しちゃったんだろ?(TT) 山道(下り)いっぱい楽しみました...
その他 その他 その他 その他
直列5気筒2500ccは、SOHCながら全域ホンダイズムを感じさせてくれました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation