• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joecar@live.jpのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

みんトモご来店

こんばんわ〜

相変わらずの忙しさでばたついております。

ご来店と言っても土曜日のことですが、

なんと名古屋に自走で行くから点検してくれとのこと(; ̄ェ ̄)

相変わらず、すごいな・・・

ホントはコペンで行きたいらしいが、只今、当店で修理中の為まだ動けない状態です。



と、いうことで軽く点検

空気圧チェック!

聞くと半年くらい見てないらしい(−_−;)

と、いうか乗ってないみたい・・・

話は変わりますが、コペンのエンジン作りはあまり知りませんが、今回お預かりしてる内容で追加メーターの水温計が街乗りで100度近くなるとの事

ファンやラジエター詰まりの異常無し!

サーモかと思い、見るも異常なさげな感じ

しかし水路を見ると流量がすくねぇ〜

ハンパねぇ〜(°_°)

多分、直ぐに温まるような構造なのだろうが、長距離、スポーツ走行には全く向いておりません。

悩み悩み中です(~_~;)



あっ、ついでに看板の昼間の写真も撮って見ました!

あー、ついに着いたなって感じです。



Posted at 2012/10/28 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

遂にできました。

朝一に書こうと思い、忘れてました;^_^A

遂にできました!



看板!

さぁ!仕事ヤルゾー!

Posted at 2012/10/25 10:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月25日 イイね!

おはようございます

おはようございます^o^

今日も晴れて良い天気です。

JOECARの代車のミラ君のご紹介

L700Sの前期でATです。

でなんと



HDDナビ付き仕様です。

便利ですね、営業のお客様に大人気の車です、時代は進んでるなぁ(≧∇≦)

Posted at 2012/10/25 09:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月22日 イイね!

阿讃サーキット 軽四耐久レース 第3戦

阿讃サーキット 軽四耐久レース 第3戦こんばんわ、昨日は軽四耐久レース 第3戦でした。



NK2クラス(ノーマルAT)は残念ながらうちの参加車両2台でした。

人も参加人数16人でしたが当日は11人で参加してました。

久々にJOECAR代表の参加!!

しかもちょ~~多忙の中準備!しかも2台!!

なかなか手が回りません・・・ということで1週間はほぼ睡眠時間なし!

前日、前々日は徹夜に近い・・・・作業の帰りは一言もしゃべる記憶がなかったなぁ・・・・

あっ、警察が遭遇したのは反応したなw

無意識だけどwww

今回一台目の車両は

ミラ!

L700Sの前期に室内は後期ハーネス+ムーヴL150S+L150SのECUエンジンハーネスもL150S

という仕様で48psというドンガメ仕様から58psに馬力アップしようでいきました。

でもスワップに不具合発生!まずこんな作業をしたことがないからよくわからない!

配線図が全く違うものをみていた。

エンジン側のヒューズボックスをL700S前期をつかってたのでかかるわけがない(爆)

まだまだ当日もファンが回らないとかいろいろと不具合があり当日は

オーバーヒート・・・アイドリングがハンチングして燃料が濃い。

そんなこんなでしたが、明らかに前より格段に速い!

燃料スッカラカンで59秒が奇跡的にでてたのが、某ギャング大将が56秒!

コンスタントに前より3秒以上速い!しかも今回初参加の人生5×年生きてきて初めてサーキットで

運転する人でも1分3秒から58秒にすごい進化でした。

コーナーの進入だけはまけません・・・立ち上がったらドンガメだけど(-_-;)

2台目の車両はアルト!

大きく仕様は変えておりませんでしたが・・・



リアの足を変更しました・・・

前回は250ccのクラブマンのショックをつけてましたがすごかったです、ショックのボルトがくの字に

曲がっておりました。

指摘も受け・・・参謀くんが勝手に変更

E52のショックとR35のバネにかえてました。

話によると・・・・ある日産のお客さまがいらないということでGOMIで捨てられるところを通りすがりの

奇特な参加者の一人が掠めてきたそうですw

SATU処分になる命を拾って今回は過酷に働いていただきました(爆)

結果的には前回よりは乗りやすいが、もともと変速が自由に聞かないので運転でどうにかしないとな

んともならないというのが課題でほかに負荷がかかりすぎてAT不調(突然1速におちる)、パワステ

故障、スピードメーター故障、シートレールクラックが入って3点でしか止まってない(2回目)・・・エン

ジンのチェックランプ点灯!

結果的には55秒!初参加の方も56秒タイム的にはでるのだが、ATがもないのでそこが課題!

まーATクーラー無だったし仕方ないけどね(笑)

ともあれ、チームJOECARは内々で張り合いで楽しめました~(*^。^*)

最後に転倒の切っ掛けを作ってしまった今回のレースで色々と課題と反省をしました。

レース関係各者、大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>



チームJOECARでは、初めて経験される方!サーキットに行ったことのない方、元経験者!なんで

も参加お待ちしております。

詳しくはメールでも受け付けております~。

今回のスポンサー

JOECAR

カールさん(仮名)

にいやれーしんぐ(仮名)

あんぐら居酒屋 覚家

JACKBAUAR

トラックの運転手さん Wさん

電気設備屋さん Sさん

12年ぶりに阿讃走りました Mさん

猫カフェ 夢猫

保険屋さん(仮名)

ファームショップ Kさん

バー ファミリア

大阪より当日日帰りさんかぁ! Kさん

ありがとうございました。

そしてお疲れ様でした!

来月は最終戦やぞ!!!

そして応援に来てくださった方々ありがとうございました!

次は参加しましょう!!!
Posted at 2012/10/22 23:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2012年10月14日 イイね!

軽四耐久準備しているアル!

軽四耐久準備しているアル!こんばんわ~

ただいま必死に火が消えそうにないくらいで頑張ってます!

軽耐まで一週間ないアル!

どうなるか?!

今回ジョーカーでは、2台体制でいきます!

そして参加ドライバーは!

・・・人が多いな・・・もう一台増やすかな・・・(-_-;)


で、今必死でやっつけているミラですが


今回は

L250SのEF-SE、L250V 3ATからL150S EF-VE、L250V 3ATへ変更・・・

ECUは、L250VのECU(ES-SE用)からL150SのECU(EF-VE用)

それに伴い・・・いっそのこと室内ハーネスもL700SのEF-SE(元の配線)からL700SEF-VE(ミラジーノ)配線に変更・・・比較してわかったのですが前回りはちがいますが、リア配線は全くいっしょなので、途中から付替えしました。室内配線はなんとか楽チン!

と思ってた私に天罰というか・・・試練が・・・

ECUのカプラー形状が変わってるやん・・・、ハイキター!

ということで・・・L250Sの室内ハーネスをゲット!同業者に片っ端からTEしまくりましたL!

ご協力ありがとうございます!

配線図もL700Sが2種類

L150S配線図が4種類、只今ニラメッコしてます。

試験してるみたいに必死です。

明日は、エンジンのかかるっ日!になることを祈ってます!

どうぞかかってくれるように・・・

Posted at 2012/10/14 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ http://cvw.jp/b/1073414/28813790/
何シテル?   01/04 02:43
高知県の高知市 高見町にありますトータルカープロデュース JOECAR(ジョーカー)です。 はじめたばかり・・・パソコンも初心者なものです。 よかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

阿讃サーキット 軽四耐久レース 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 23:21:12
ZTA全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 00:20:19

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。 軽四耐久レースに向けて仕上げていきます・・・ しか~ ...
スズキ アルト アルト 5DR AT (スズキ アルト)
阿讃サーキット 軽四耐久レース専用機として購入 2012.06の第2戦からでます。 ...
ダイハツ エッセ Joecar エッセ (ダイハツ エッセ)
2013.1.29 デモカー エンジンミッション公認済みです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation