• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐりー☆のブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

11/1 マフラー交換と平泉

11/1の日記☆

朝起きて…
以前グラベさんから受け取り、NASUさんからお借りしたマフラーを旦那に交換して貰いました(*´∇`*)
(NASUさんグラベさんありがとうございます!)

私も手伝う~っ!と言ったものの、力仕事は無理;;
ビスは廻らないし、ゴムブッシュは固くて着けられないし…
旦那の邪魔になってるだけでした〓■●バタッ





マフラーの位置はこれから調整。
これじゃ隙間あり過ぎかな??

ちょっと様子見です。


マフラーを交換して貰ったあとはいざ、高速で岩手県平泉へ!
AM8:30頃に高速に乗って、平泉についたのは11:00過ぎでした♪
(東北道、現在は福島の飯坂辺りから国見に掛けて7~8キロぐらい一車線通行で混雑渋滞しています。。。)


平泉に着いた後は中尊寺方面へ。
ウチの親お勧めのお店でちょっと早めのお昼、前沢牛ハンバーグを食べました♪




お昼を食べた後は中尊寺へ。
今日は「ふじわら祭り」というお祭りをやっていました☆

八幡堂・弁慶堂・地蔵堂・本堂・峰薬師堂・讃衡蔵・金色堂・弁財天堂・釈迦堂・能舞台…
沢山見るところがありました♪







ただ残念だったのは紅葉。
まだまだ早いですね(A;´・ω・)アセアセ

染まっている場所はあるものの、もみじは青々としていました;;



中尊寺を散策したあとは毛越寺へ。
ここも紅葉は場所によって…という感じです。








毛越寺を見た後は岐路へ。
まだまだ見たりない気もしましたが、今日はこれで終わり。
PM6:00過ぎには地元に帰ってくることが出来ました。


今回平泉に行くまで、とても遠いいと思ってたのですが、ウチからだと東京に行くのと大して変わらない距離でした。
意外と近かったので、来春にでもまた行きたいです♪


あと今月の予定は12.13で東京横浜へ☆
横浜にお墓参りに行った後、羽田空港に行ってみようと思います!
羽田空港でお勧めのお店があったら教えてくださいヾ(@^▽^@)ノ

Posted at 2011/11/02 09:32:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月17日 イイね!

紅葉

今日は会津方面に行ってきました♪

まずは「大内宿」に向かってGO!
途中の山道で撮りました(*´∇`*)



そして大内宿は…



紅葉はまだまだのようです(-ω-;)ウーン

大内宿でお餅を買ったりお団子を食べた後は、「こぶしライン」へ☆





此処も紅葉はまだまだのようです(A;´・ω・)アセアセ
(反対車線に停まってる?!っていうツッコミは無しでお願いします;;
車まったくいなかったんです!←言い訳;;)

こぶしラインを抜けた後は、「芦ノ牧温泉駅」へ♪





猫駅長の「ばす」ちゃんと、ばすちゃんの絵が描かれた電車の写真を撮ることが出来ました(*´∇`*)

続いて、すぐ近くにある「牛乳屋食堂」へヾ(@^▽^@)ノ



半ラーメンと半ソースカツ丼のセットです!

初めて食べましたが、麺が美味しい(*´∇`*)
次は「ミルク味噌ラーメン」が食べてみたいです!


そして肝心の紅葉は…
来週が見頃になるのかなぁ?(-ω-;)ウーン

晴れたら今見頃のスカイラインにも行きたいです!

Posted at 2011/10/17 21:01:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月13日 イイね!

南ヶ丘牧場

南ヶ丘牧場写真は昨日行った福島県の南ヶ丘牧場です(*^.^*)

インサイトで行きたかったけど、親に道悪いよ!と言われたので母のゼストで行ってきました。
もう、本っっ当に道悪かったです(A;´・ω・)アセアセ

インサイトで行ったら絶対ガリガリやってた予感。
よかった~;;

で、お目当ての「牛乳坦々麺」はお休み中で食べれませんでした・・・(一度も食べたことない;;)
今週の土曜日に復活!とのことなのでまた天気のいい時に行ってみようと思います!

あ、あとソフトクリームは美味しかったです!
練乳?みたいな濃厚さのジャージ牛乳ソフトクリームです(*´∇`*)

個人的には那須のジャージー牛乳のソフトクリームより美味しく感じました♪
Posted at 2011/10/13 21:22:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月16日 イイね!

一週間分

一週間分おはようございます♪

今週は暑かったですね!
私は日中家に居られず、殆ど外出をしていました(;´▽`A``アセアセ

我が家の隣で建物の解体作業をしているのですが、かれこれ2週間以上経つのに終わりません・・・
ある日突然、ウチと隣の敷地の境にネットが張られたかと思ったら何の知らせもなく解体開始。
解体をしている業者が最悪で、鉄筋や物がぶらぶらとぶら下がっている状態で「今日は終わりですね」とか言って帰ってしまうし、建物の2・3階から地面へと物(ドアとか窓の縁とか・・・)を投げて投げて投げまくる・・・

もう、うるさくてうるさくて!
張られたネットも低いから怖くて怖くて・・・。o゜(p´□`q)゜o

TVは聞こえないし、埃や塵は凄いし、窓は開けられないし、洗濯も干せないし・・・
ということで、実家に避難してたり出掛けたりしていました!


(↑愚痴すみません^^;)


で、仙台行ったり、震災後初めていわきに行ってきました!

そして撮ったのがこの写真。
地震の影響で地形が変わっていますね・・・

記憶が正しければ、此処は広い砂浜があったはずなのですが、階段の途中から海になっていました。。。
「ららみゅう」は閉鎖されたままで、「塩屋埼灯台」への道は閉鎖されていて行くことが出来ませんでした。

津波の被害を目の当たりにしたあとは街中へ。
変わらずの活気に少しホッとしました。

いわきへは何度か行こうと試みたのですが、もしまた大きな地震が来て、津波が来たら・・・
と家族(実家)から心配され、不安もありずっと行くことが出来ませんでしたが、今回行くことが出来て本当に良かったと思います。




・・・いわきのドンキホーテに寄り道してその帰り、出入り口でフロントスポイラーの底擦りました・゚・(ノ∀`)δ・゚・。アハアハ

Posted at 2011/09/17 08:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月11日 イイね!

東和町といろいろ。(URL追加)

東和町といろいろ。(URL追加)Good☆':.*ヾ(●・v・人・v・○)ノ*.:'☆Morning

昨日は母と東和町(二本松市と合併しています)に行ってきました。
目的地は道の駅です♪

私と私の実家はこの道の駅で売っている「桑茶」というお茶が大好き!
まとめ買いをしていたものが無くなってしまったので買いに来ました(*´∇`*)

お茶を買った後は、道の駅の中(裏?)にある中華屋さんへ。
ここは中国の方がやっている中華屋さんで、ボリューム満点で美味しいんです♪

この日食べたのは、Bランチ(写真)800円。
エビチリ丼とラーメンのセットで、この他に中華スープは飲み放題です☆

山の中にある道の駅ですが、お勧めなので今度機会があったら行ってみてください(^○^)

因みに桑茶は個人的にパウダーになっている方が美味しいと思います!
そしてダイエットに効果があると言われてるお茶だったりもします(笑)

http://fuku-urara.com/shopping/yukinosato/powdertea.php

私の買った桑茶♪
現地で買った方が安いです(;´▽`A``アセアセ



今月末のTDSについて☆

ホテルについて教えて下さった方、ありがとうございました!
いろいろ検索してみて、旦那と話し合った結果・・・

日帰りで行くことに決めました(;´▽`A``アセアセ

天気も晴れるかどうか分からないので、近くなったらパスポートを買って、
朝6時ぐらいにTDSに着くように出発しようと思います。

今年はTDRに行くのはこれが最後かなぁ・・・
でもカウントダウン行きたいなぁ・・・なんて考えつつ楽しんでこようと思います♪

ありがとうございました(^○^)!



ハローワークについて☆

違うハローワークに行ってきました!
ちょっと距離は遠くなるけど、この前のところに行くよりは全然いい!

この前のとこより混むとこだけど、職員さんの対応はとても丁寧です(*´∇`*)

職探し、頑張ります!
心配して下さった方、コメントを下さった方、ありがとうございました!

Posted at 2011/09/11 11:36:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「フロント http://cvw.jp/8qvte
何シテル?   05/09 12:45
ドライブが大好きです((((((((((っ・ω・)っ ブーン 天気がいいとウズウズしてしょうがありません♪ 旦那は元走り屋です(o・v・o) ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト はんぐりー号 (ホンダ インサイト)
☆純正オプション ・HID ・バイザー ・レザーハンドル ・ライセンスフレーム ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
旦那が所有していた車 マフラー 柿本GT1.0Z エアクリ トラスト ブーコン HK ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
丸っこくて可愛さの中に格好良さがあって大好きでした(*´∇`*)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
旦那のクルマ。 結婚と同時にエボⅦ→ジムニーに買い替えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation