まいど!
来月、確定申告ですね?
みなさん脱税の準備は整いましたか?(^_^;)
もうホンマたまらんわw
って事で、
いつだったか?
早朝、京都観光へ行って来ました。
昼間はもうあきまへん。
中華人が多すぎまんねん。(-"-)
片側2車線の道路でバスが2重駐車とか・・・
意味わからん。
京都の方はそういうの望んでるんですかね?((+_+))
自分も遠慮のかけらも無しに停めてるんで
50歩100歩ですけど・・・
拝観は8時からや!って書いてるのに。
ここも行かないと迫力がわからないスポットですね。
写真で見たってダメ。
銀閣寺に移動。
どこ停めとんねん。
駐車場の方が、
「兄ちゃんのクルマごっついから
バス用に停めてかまへんよ~」
っていうんで、
すんまへんなあ。(^_^;) おおきに!言うときました。
参道は賑やかなはずなのに、平日早朝は空いてますわ。
もっともっと中華人が多いはずですよ。
いつも頭使う仕事してるんで、なんか歩くとスッキリしました。(^_^;)
早速中へ潜入。
ここ銀閣寺は世界遺産らしいです。
なんじゃこりゃ。。。。
これはナニ・・・・?
↓↓
どう使う?
当時はもっと広大な敷地だったそうですが。
この波にすんの趣味か?
やっぱ世界遺産ですわ。
山ひとつ寺でした。
絶景です。(^_^;)
皆さんの家にある床の間も、
ここのパクリですよ。
家系ラーメンの元祖が吉村屋みたいな感じで、
床の間は、銀閣寺が最初なんですよ。
ついでに近くを歩き回り、
なんかテレビで見た事あるような・・・
極楽寺です。
やっぱり秋に来ないとね。
絵にならんわ。。。
ここは、NSXで行けます。
無料で中まで入れます。
最近、なんか時間潰しばっかしてるような
人生になったなって実感してます。
中身のパンチが弱過ぎるんですよ。
えらいこっちゃで!(^^)
もう自分も40ですわ。
人生の折り返し地点かも、
どうせ生きるなら価値あるものにしたい。
哲学の道を歩きながらそう思いますた。汗
気が付いたら夕方でした。
Posted at 2019/01/28 20:09:32 | |
トラックバック(0) | 日記