• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

35周年記念車(予想・追記)

先日投稿した35周年記念車(予想)の内容に書き加えたいことを思いついたので、その続きとして投稿します。
さて、マツダといったら代表的な外装色はやはり赤ですよね。
近年ではこだわりの「ソウルレッド」が前に押し出され、マツダ車においてはこの色を比較的頻繁に見かけるように思います。
という現状を考えると、ロードスターの35周年記念仕様車は、複数の赤色から選べてもいいのかなと考えたのです。
(予想としては当たらないでしょうけど、希望を込めての個人的考えです。)
選択できる赤色は、やはり既存色からが妥当かなと思うので、まずはなんと言っても「ソウルレッドクリスタルメタリック」。
(2015年のND発売時は"プレミアム"だったのが進化してこの名称になりました。)
まあ通常でも選べるのですが、他の部分が特別仕様になるわけですから、見る人が見ればそれだと気がつくはず。
次に、先日も書きました「アーティザンレッド」は、ロードスターには未採用なので
一目で特別仕様車で分かる色ですね。
三つ目に挙げるのは、「クラシックレッド」です。
以前すでにNDではこの色の特別仕様車が限定で出ているので、もう一度登場して
35周年記念車でも選べたらファンは大変喜ぶことでしょう。
初代NAから続く伝統的な色ですから、記念にはもってこいの色だと思います。
そして、最後は一番実現可能性が低いと思う色です。
耳にしたことがある方も多いことでしょう、「ビオラレッド」。
これはコンセプトカーであるアイコニックSPのボディカラーですね。
発売が決定してもいない車種の色ですから、あり得ないと思いますが、
ロードスター25周年記念車はNCで発売されましたが、
あの時は外装色がソウルレッドプレミアムメタリックで、つまりロードスターと
しては次世代のモデルで使われる色を先取りしたような形になりました。
そんな事例を参考にして、非常に希望は薄いですがこれから登場する色も候補に入れてみました。

上記の4色、全て赤色ですが、同じ35周年記念車だけど色が選べたら贅沢じゃないですか。
もし万一実現したなら、ミーティングに参加して複数種類の赤色を並べて見比べるような事をしてみたいものです。
どんな仕様で登場するにしても、新たなロードスターが見られるのを楽しみに待ちたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 07:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター35周年記念車【世界初 ...
Wat42さん

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

アーティザンレッド
さっぱりピーマンさん

ワインレッド
エムケイさん

オシャレだ~マツダ
JEFさん

「FR」増車
m.oyaji 隊長さん

この記事へのコメント

2024年9月19日 15:54
ロードスター購入予定でしたが、35周年記念車を待ちきれず、予約しました。正式では無いですが色の発表があったようで、興味があり検索していたら、このページに辿り着きました。
色予想ほぼ合ってるのでビックリしました。
凄い。
コメントへの返答
2024年9月23日 16:07
35周年記念車を予約されましたか。納車まで楽しみですね!複数の赤から選べたら最高だなと期待を込めてみましたが、冷静に考えるとこれまでの周年記念車についてもボディカラーは一種だったように思います。何の制約も無ければ黄色や緑色でもいいのかなと思いますが、生産体制の都合を鑑みると、既存のカラーが妥当であろうというところに落ちつきます。

プロフィール

「@あに. 通称・蝦夷富士ですね」
何シテル?   08/08 16:58
2010年12月にAT限定で普通自動車免許取得。 その後2011年10月に限定解除し、それを機にMTのロードスター(NC型)に乗換えました。 さらに2019...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RECARO SR-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 10:07:56
ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 08:54:12
ふぇいくすたーさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 00:11:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5R 6MT S Special Package ボディカラーはエターナルブルーマイ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
車両の大きさ、燃費性能、四駆のマニュアル車、求める条件の全てを満たす唯一のモデル。 実用 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H21年式 JB23 7型 5MT パールホワイトのランドベンチャー 仕事の相棒です♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(3代目NC)に乗っています。 ボディカラーはウィニングブルーメタリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation