
今年、まだ『初詣』に行っていないKAMLANです。
できればこの3連休中に行きたかったんですが、
家族全員が揃わないので、断念(ToT)
そんな訳で、時間ができたため今年2回目となる
洗車を敢行しますた(^o^)/
こっちのクルマを洗車するのは本当に久しぶりで、前回いつやったのかまったく記憶にごぜいません(^_^;)
案の定、ボディの表面は水を掛けてみると完全な親水状態で撥水せず・・・
しかもあちこちに鳥の糞やら訳の分らん異物が付着していました(>o<)
こんな酷い状態になっているとは夢にも思っていませんでした。
まず今日のところは、おおまかな汚れを取ることに専念して、酷い部分のみを
スピリットで綺麗にしてから、シャンプー洗い、ワックス掛け、ウィンドウの撥水処理を
実施しました。
ついでに、以前から気になっていたヘッドライトのクスミを除去しておきました。
更に、車検後にヘッドライトの下向きがどうにも近過ぎたので、十字ドライバーを
使って光軸調整(3ノッチほど上向き側に調整)しておきました。後日、実際の
光軸を検証する必要があります。
ということで、ここまで約3時間掛かってしまい少々バテぎみです。
次回は、ボディ全体を下地処理からじっくり攻めたいと思います(^o^)
Posted at 2012/01/08 18:35:49 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ