
想像以上に汚れが着き易いですねぇ…(>o<)
撥水系のワックスに比べると、降雨後の
汚れ方が明らかに酷いです。
汚れても、あまり間を置かずに洗車すれば
汚れはキレイに落ちるのですが・・・
もし、すぐに洗車しなければウォータースポットが
出来易くなる要因になってしまいます。
これまでにゼロ・ウォーターを8回施工しましたが、今後も継続するか
どうか悩んでいます。
結局、クルマが汚れてもすぐに洗車するか、或いは、ガレージ等の
屋内にクルマを保管できる環境にあれば、汚れが固着する可能性も
少ないのでしょうが・・・
あいにく我が家は天然スカイパーキング(笑)なので、汚れても
へたをすると数日間放置プレイ状態になることも十分に有り得ます。
そう考えると、そろそろゼロ・ウォーターは卒業して、
以前の超撥水ワックス(シュアのマンハッタンゴールド)に
戻った方が良いのかもしれません。
確認のしようはありませんが、取り敢えず8回施工したので、
ある程度塗装皮膜が強固になったかも?!です。
ゼロ・ウォーターの残量はまだ約40%強あるので、あと6~7回は
施工できると思うのですが、非常に悩むところですね。
とにかく、次回の洗車までには結論を出したいと思います。
Posted at 2011/06/08 20:13:00 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ