• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMLANのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

梅雨時に洗車(^o^)/

梅雨時に洗車(^o^)/今日も朝からずっと雨が降っていました。

夕方になって、ほんの一時止んだので
サッと洗車してきました。

また雨が降り出しそうな空模様だったので
水洗いのみで終了!

それにしても、今年の梅雨は長過ぎ・・・(ToT)
Posted at 2011/06/20 17:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年06月17日 イイね!

洗車・・・ワックス化完全復活ならず(ToT)

洗車・・・ワックス化完全復活ならず(ToT)今日は、気温は高かったものの曇天で
洗車日和でした。

早速、前回の『ワックス復活化』の続きを
やるべく近くの洗車場に向かいました。

水洗いが終わり、残っていた助手席側の
【下地処理⇒ワックス施工】を実施しようと
道具箱の中を見たら、

あれっ?ワックスが入ってない・・・(゜o゜)

うっかり自宅に置き忘れてしまいました、残念、チーン(>_<)

わざわざ取りに帰るのも面倒くさかったので、残念ながら
ワックス化の完全復活は次回に持ち越し
としました(^v^)

その代わりと言っては何ですが、フロント及びリアワイパー部の
樹脂がやや白っぽくなっていたので、アーマオールを塗って
黒くしてやりました。

やっぱり樹脂部に黒いツヤが戻ると気分が良いですねぇ(^o^)v

とにかく、今日は、先日までの豪雨で水垢がひどい状態だったので、
キレイに洗車することが出来て良かったです♪
Posted at 2011/06/17 19:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年06月14日 イイね!

洗車:WAX復活中(^o^)/

洗車:WAX復活中(^o^)/今日は、曇り空で夕方から雨の予報。

太陽は出ていませんでしたが、結構
ムシムシして暑かったですね(^^;

ここのところ雨模様の天気が続いて洗車して
いなかったため、クルマがかなり汚れて
いました。

ということで、午後から洗車してきました。

ゼロ・ウォーターは前回までで打ち止めにしていましたので、
今回は久しぶりにWAXを施工することに!!!

水洗い後、空模様が気になったので、パネル毎に【下地作り⇔ワックス】の繰り返し。

ルーフ ⇒ ボンネット ⇒ リアゲート ⇒ フロントバンパー
   ⇒ リアバンパー ⇒ 運転席側

この時点で、洗車開始から約5時間が経過し、時計の針は既に午後6時過ぎ。

すると、ここで突如というか案の定というか雨がポツリポツリと降ってきて
止む気配無し・・・(>o<)

結局、助手席側は手付かずのまま終了しました。

従って、次回の洗車時に残りを施工できればWAXの完全復活となります。

で、ワックス施工後の撥水状態はというと、

こんな感じで、きれいなタマタマちゃんが出来ていて
サイコーですね(^o^)/

この水ハジキ具合って、ゼロ・ウォーターでは絶対に味わえなかった気持ち良さです。

やっぱりワックス・ライフに戻って正解でした♪
Posted at 2011/06/14 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

洗車:The End Of ZeroWater 【9th】

洗車:The End Of ZeroWater 【9th】今日は、梅雨の晴れ間で暑かったですね(>o<)

洗車には不向きな天気だったのですが、近場の

洗車場で汗だくになりながら洗車しました(^^

9回目のゼロ・ウォーターを施工しましたが、

今回を最後にしました。



ゼロ・ウォーターの残量。


次回からは、ワックスに戻る予定です♪
Posted at 2011/06/09 19:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

ゼロ・ウォーターって・・・

ゼロ・ウォーターって・・・想像以上に汚れが着き易いですねぇ…(>o<)

撥水系のワックスに比べると、降雨後の
汚れ方が明らかに酷いです。

汚れても、あまり間を置かずに洗車すれば
汚れはキレイに落ちるのですが・・・

もし、すぐに洗車しなければウォータースポットが
出来易くなる要因になってしまいます。

これまでにゼロ・ウォーターを8回施工しましたが、今後も継続するか
どうか悩んでいます。

結局、クルマが汚れてもすぐに洗車するか、或いは、ガレージ等の
屋内にクルマを保管できる環境にあれば、汚れが固着する可能性も
少ないのでしょうが・・・

あいにく我が家は天然スカイパーキング(笑)なので、汚れても
へたをすると数日間放置プレイ状態になることも十分に有り得ます。

そう考えると、そろそろゼロ・ウォーターは卒業して、
以前の超撥水ワックス(シュアのマンハッタンゴールド)に
戻った方が良いのかもしれません。

確認のしようはありませんが、取り敢えず8回施工したので、
ある程度塗装皮膜が強固になったかも?!です。

ゼロ・ウォーターの残量はまだ約40%強あるので、あと6~7回は
施工できると思うのですが、非常に悩むところですね。

とにかく、次回の洗車までには結論を出したいと思います。
Posted at 2011/06/08 20:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

KAMLANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
日産 モコに乗っています。
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation