• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

ひとりでできるもん再び

ひとりでできるもん再び 仕事が早く終わり、部活も休み、これはチャンス到来!と思い4灯化しました(^o^)
前回(土曜日)にアタックしたときは工具の長さが足らずに断念しましたが、今回は違います。
卒業生がいるABに行って工具を拝借したのでございます。

夕方とはいえなかなかの暑さで、ツユダクになってしまいましたが、完成したときのうれしさで
暑さを忘れて何度も卒業生にブレーキを踏ませ感動しておりました。

なんという事でしょう!あの両端しか点灯しなかったブレーキランプが、匠の力によって4灯全て
明るく点灯するではありませんか!これで追突される心配もありませんね。

今回のリフォーム費用

4灯化キット \980
工賃等    \0
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/14 09:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

不用品処分!
レガッテムさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 11:10
4灯化おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

この後が大変ですよげっそり
最終的に13灯化を目指して頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
それに飽きたらテール加工ですexclamation×2
コメントへの返答
2011年6月14日 12:06
ありがとうございます(^_^)

13灯化ですか(>_<)4灯化だけでもヒーコラ言ってたのに…(笑)
頑張ります!
テール加工はなんだか楽しそうですね(^^)どこをどうするか?を考えるだけでも楽しいですもんね
2011年6月14日 12:38
お疲れ様です♪

4灯化♪つゆだく作業ご苦労様でした。(*^O^*)

4灯化になって♪良いお尻になって来ましたね♪
(^-^)v
コメントへの返答
2011年6月14日 14:32
ありがとうございま~す(^^)

おかげさまで無事に作業完了しました!
暑さで、1分後には旨味成分が流れ出し、30分でツユダクに、1時間後には溶けてました…(笑)

オフに参加してから自分で弄ることが楽しくなってきました。

次は第六感のテールレンズカバー装着を企んでいます(>_<)
2011年6月14日 13:17
おめでとう~(^o^)/

これからのリフォームを楽しみにしてます~!!
コメントへの返答
2011年6月14日 14:34
ありがとうございます!

次回のビフォアーアフターは…

棒茄子次第で匠が出動するかしないか決まりますね…笑
2011年6月14日 14:31
ヾ(* ̄▽ ̄*)お疲れ様です♪。
仕事が早いですね。
おいらみたいに妄想で暴走しないでね。
||φ|(|゚|TT|゚|)|φ||;出して…。
コメントへの返答
2011年6月14日 14:37
まだまだですよ…
最近クルマが実車版プラモデルと化してきています(笑)

いや~妄想では僕の車はペッタペタでリチェルカートのハーフかましてるんですが…

妄想で萌え~
2011年6月14日 16:33
4灯化懐かしいです。

付属のカニさんが太さ違いでABに買いに行った事が今でも覚えていますf^_^;
コメントへの返答
2011年6月14日 18:24
自分のも付属のカニさんがウ○コみたいなヤツだったので、卒業生の店員にもらって装着となりました(´∀`)笑
2011年6月14日 22:39
ボクひとりでやりたくないもん♪

なんか配線とかよくわからないし、知識ないんで壊したら嫌で(;^_^A アセアセ・・・

自分でできる人はスゴイと思います(>▽<)


コメントへの返答
2011年6月14日 22:49
Lily@さんこんばんは(^O^)
自分も最初はそうだったんですが…北陸オフに参加させてもらった時に感化されてしまいやっちゃいました(´∀`)自分なんかまだまだですよ…
今回のやつは説明書がついてたので簡単でしたよ(^^)
2011年6月15日 1:11
こんばんわ★さっそく来ましたよ(^-^)v

4灯化いいですねぇ(・∀・)おいらもやろうと思ってます☆

普通のキットは高いですもんねぇ(>_<)1000円はやっぱり格安です(゜o゜;)
コメントへの返答
2011年6月15日 8:25
いらっしゃいませ~(^^)

おはようございます。今回4灯化しましたが、低コストにもかかわらず、効果テキメンでしたよ!昼間にブレーキ踏むのが楽しみになりました。
2011年6月16日 6:07
おはようございます( ・∀・)

以外にやってみると簡単でしたよね。
(点かなかった時は焦るけど・・・(=д= ;))

いつかエアロ取り付けはもちろん

塗装にもチャレンジしてください(。≧з≦)ノ⌒☆
コメントへの返答
2011年6月16日 7:42
おはようございます(^_^)

そうですね、思ったより簡単でした。しかし、取り付けが終わった時にバックドアのセンサー部(ゴムの部分)がうまく入ってなくて、センサーが誤作動を起こして閉まらなくなった時にはオワターと思いました。(笑)

そうですね、エアロ取り付け…挑戦してみたいですね(^o^)その時は塗装はぶちゃおさんにお願いしますm(_ _)m笑

プロフィール

「キリ番ゲット❗️」
何シテル?   03/16 21:00
北陸の狂犬こと@先生と申します。 (人とお話(交流)するのが大好きな明るい変態です。) ※狂犬病と間違われる方がおられますが、狂犬と狂犬病では大きな違いがあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2021年12月にオイル消費のため泣く泣く20ヴェルファイアとお別れし、30ヴェルファイ ...
ダイハツ タントカスタム モモちゃん (ダイハツ タントカスタム)
H27.3.20に我が家へやってきました。 愛称のモモちゃんはモモステのmomoからきて ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
先の14アリストから乗り換えたACR40エスティマくんです。 中古で購入したのですが、 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
小学生の時、刑事物のドラマで見て一目惚れ。それからアリスト一筋で大学までお年玉を貯金し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation