• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠陽のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

C63Sセダンに乗り換えて

C63Sセダンに乗り換えて









クーペ好きな私ですがM4や92M3の時は家族全員が乗れなくて出かける時は、どしてもセカンドカーのエルグランドでした。
上記2台のクーペはあまり乗ることなく売却してしまい勿体ないことしました。
C63Sで走るのは楽しくて家族で出かけることができるので本当に買って良かった^ ^

で、前回の淡路ランチに続き今日も嫁のリクエストで美味しいハンバーガーを食べたいってことでドライブがてらにC63Sで出発!
http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935293/org.bin?size=1024

今回は西宮の北の方でパン屋さんの2階あるお洒落な隠れ家カフェ

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935428/org.bin?size=1024



http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935418/org.bin?size=1024




alt

こだわりハンバーガーが人気なカフェ エスケール

alt

1時過ぎに到着しましたが5組ほど並んでました。

alt

待ち時間も奥さんはインスタの準備で忙しそう(笑)

alt

そう言う自分もブログ用の撮影で忙しいw

alt

そうこうしてると案内されて早速バーガーを注文!

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935352/org.bin?size=1024


肉厚ジューシーでバンズもパリッとして中ふんわりで旨いっす!
嫁はアボカドバーガーでしたがこれも美味しいらしいです。

バーガー頼んで待ってる間に隣の人がなにやら旨そうなナポリタン食べてたのでこれも追加(笑)

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261935360/org.bin?size=1024

自家製ベーコンが入って旨い(^ω^)
ナポリタンをこの銀皿で食べるのもいいですね♪









※美味しくてオススメのお店ですがシャコタンな方は要注意です!







http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935283/org.bin?size=1024




バックで出る事をオススメしますwww




嫁に見てもらってなかったらあぶなかった(゚o゚;;




http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935321/org.bin?size=1024


帰りは野望用でメイカーズさんに


http://art1.photozou.jp/bin/photo/261935337/org.bin?size=1024



特にブログネタになるような用ではないのでデモカーのM2コンペ見せて貰って帰りました。


http://art5.photozou.jp/bin/photo/261935328/org.bin?size=1024



M2乗った事ないですが楽しそう
しかもこのサイズでM4のエンジンは反則ですね。



http://art5.photozou.jp/bin/photo/261935345/org.bin?size=1024


子供達が成長したらまたクーペに乗りたいですが、今はほんと家族が乗れて出掛ける事ができるこのC63Sが楽しい♪
Posted at 2019/06/09 23:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年05月25日 イイね!

淡路ドライブ

淡路ドライブ








天気が良いので淡路までドライブ〜♪
http://art1.photozou.jp/bin/photo/261706592/org.bin?size=1024

目的はロケーションの良いところでランチを食べることに^ ^

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261706612/org.bin?size=1024

店内からの眺めですが最高です!
しかし!眺めが良いのでテラス席にしたのですが今時期の暑さを舐めてました。
今日はなかなかの猛暑で汗だく(笑)


alt

GARB COSTA ORANGE
以前大阪の中之島店に行ったことがあって味も雰囲気も良かったので、新しくできた淡路店にもチャレンジ


alt

また少し料理も雰囲気も違った感じで良かったですよ。

alt

自分が頼んだのはタコ飯をオシャレにした感じのやつ

alt

嫁はベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ
昼からビールも飲んでましたw


alt

鯛やタコに玉ねぎと地元の素材を使った料理で美味しそうですが、なんせ日差しが痛くて早食い
店内満席で順番待ちしてる人が沢山いてもテラス席だけは空いてるわけだw

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261706617/org.bin?size=1024

あとはあてもなく淡路をドライブして帰りました

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261706621/org.bin?size=1024


この暑さ、俺もビール飲みたかったなぁ〜
Posted at 2019/05/25 18:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年05月06日 イイね!

GWは北海道旅行

GWは北海道旅行













GWは北海道旅行してきました。
仕事では行ったことありましたがプライベートでは初めて
食は海鮮丼やジンギスカン、味噌バターラーメン、スープカレーと一通り食べてきました。
宿泊は洞爺湖のホテルで泊まって観光はレンタカー借りて札幌、苫小牧、函館と行ってきましたが北海道はどこ行くにも移動距離が長いですね。

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261412078/org.bin?size=1024

泊まったホテルから見える洞爺湖
alt
宿泊先はサミットで使われたウィンザーホテル洞爺
alt
ここでのサミットは、まだ少し前の気がしてましたが福田総理の頃でしたね^^;
alt
ここのホテルでも色々食べましたがスイーツが一番美味しかった
あ、北海道での食べ物の写真が一枚もありません。
食べることに一生懸命でw

alt
同じ洞爺湖周辺のホテルで新国立競技場や太宰府のスタバを建築した隈研吾さんが建築したホテルがあるのでランチがてらに見学してきました。
alt
WE Hotel Toya
alt

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261412454/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261412456/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261412450/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261412452/org.bin?size=1024
外観より中の雰囲気がよかった。
あとは函館で五稜郭の桜見たり苫小牧まで行ってノーザンファームでサラブレットと戯れてきました。
http://art5.photozou.jp/bin/photo/261412074/org.bin?size=1024
北海道はGWに桜が満開
五稜郭タワーにも登りましたが長蛇の列で疲れました。
http://art1.photozou.jp/bin/photo/261412142/org.bin?size=1024
ノーザンファームではディープインパクトのお母さんウインドインハーヘアがいました。
他には競馬好きの方ならわかると思いますがデルタブルースやヴァーミリアン、カレンミロティックなどが放牧で来てましたよ。
http://art1.photozou.jp/bin/photo/261412129/org.bin?size=1024
最後は洞爺湖周辺で羊蹄山や洞爺湖ロングラン花火大会
http://art5.photozou.jp/bin/photo/261412136/org.bin?size=1024



http://art5.photozou.jp/bin/photo/261412116/org.bin?size=1024
休み前は長い連休になるなっと思ってましたが北海道では他にゴルフしたりやセグウェイに乗ったりして楽しくてあっというまでした。
明日から仕事の方も多いと思いますが頑張りましょう!
Posted at 2019/05/06 11:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年04月22日 イイね!

鈴鹿2&4

鈴鹿2&4










先週は鈴鹿2&4の撮影に行ってきました。
※鈴鹿サーキットレーシングフォトグラファー体験講座に参加してプレスエリアに入っての撮影です。


2輪と4輪のレースが同じ日に行われてピットウォークやレースの写真を撮ってきたので良ければ見てやって下さい。

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261180322/org.bin?size=1024


他を寄せ付けない走りで優勝した高橋選手
デグナートンネルを利用して白飛びさせて撮影してみました。


http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180333/org.bin?size=1024



http://art5.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/261180319_624.v1555905667.jpg

http://art5.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/261180325_624.v1555893494.jpg

http://art5.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/261180313_624.v1555912878.jpg

http://art1.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/261180381_624.v1555913088.jpg

http://art1.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/261180373_624.v1555913088.jpg

http://art5.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/261180368_624.v1555913090.jpg

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180379/org.bin?size=1024


http://art1.photozou.jp/bin/photo/261180328/org.bin?size=1024


http://art1.photozou.jp/bin/photo/261181034/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180352/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180317/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261180392/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180370/org.bin?size=1024

今年から新型になったスーパーフォーミュラもどうぞ

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261180357/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180359/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180387/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261180362/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261180375/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180371/org.bin?size=1024


http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180361/org.bin?size=1024

http://art1.photozou.jp/bin/photo/261181053/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180355/org.bin?size=1024

http://art5.photozou.jp/bin/photo/261180315/org.bin?size=1024


最後まで観て頂きありがとうございました。

Posted at 2019/04/22 19:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2019年04月09日 イイね!

SUPER GT〜ファン感〜

SUPER GT〜ファン感〜












今更ですが、SGTファン感の時に撮影した写真を少しだけUP
今年はBMWもいないし300はAMGを応援しますかw



http://art5.photozou.jp/bin/photo/260662984/org.bin?size=1024



サーキット通ってると段々と構図にも飽きてきて一桁流し撮影にもチャレン



http://art5.photozou.jp/bin/photo/260646947/org.bin?size=1024






http://art5.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/260646944_624.v1552820217.jpg





http://art1.photozou.jp/pub/950/3163950/photo/260646931_624.v1552820176.jpg





http://art5.photozou.jp/bin/photo/260646928/org.bin?size=1024






http://art1.photozou.jp/bin/photo/260629568/org.bin?size=1024





http://art5.photozou.jp/bin/photo/260646934/org.bin?size=1024






http://art1.photozou.jp/bin/photo/260646935/org.bin?size=1024






http://art1.photozou.jp/bin/photo/260646940/org.bin?size=1024
Posted at 2019/04/09 19:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「[整備] #718ケイマン ガラスコーティング 2レイヤー施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1074943/car/3049801/6368233/note.aspx
何シテル?   05/11 20:02
悠陽です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
2025年7月納車されました。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2021年6月19日納車 家族で出掛けるときの超快適な車です
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718CaymanS OP一覧 スポクロ  スポエキ GTステアリング カレラS20イン ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63S Edition 1です。 15年乗り継いできたBMWから初のAMGで凄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation