• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠陽のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

macars走行会

macars走行会









もう1ヶ月ぐらい経ちますが、いつもお世話になっているショップさんの走行会でセントラルサーキットに行ってきました。
私は撮影部隊なので走ってません(笑)


折角なので私のケイマンも撮影〜


macarsさんのブログでも掲載して頂きましたが撮影してきた走行写真です。










ポルシェはGTSやGT4にGT3
BMWもM4GTSが走ってました










私も過去に乗っていたE92M3
今でもたまに乗りたくなってカーセンサー見てしまいます(笑)








初めてのサーキットで撮影距離もポイントもわからず上手く撮れていないのが申し訳なかったですが、色んな方とお話できて楽しかったです。
コロナ禍でサーキットに行く機会も減っているのでいい経験にもなりました^^
Posted at 2021/06/28 23:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2021年05月22日 イイね!

動体撮影

動体撮影以前、みんカラに外部サイトからリンクを貼っていた画像が見れなくなっているので記録用にペタペタ貼っていきます。
SUPER GTが好きでレース撮影を始めましたが、今では色んな動体の撮影を下手くそなりに楽しんでいます。







2016年鈴鹿1000キロ この頃から四苦八苦しながらレース撮影にチャレンジし始めました。














次は17年の鈴鹿最後の1000キロかな??









ジェンソン・バトン参戦のNSX よく見るとパンクしたまま走ってます!
撮影中は気が付かなかった(汗




多分18年の岡山ファン感や本戦













19年のシーズン??









毎年、当たり前のように岡山ファン感から始まって開幕戦、タイヤテスト、鈴鹿と行っていたのが懐かしいです・・・
他にもたくさんのGTの写真がありますが、フォーミュラや二輪なども
時系列がバラバラかもですが適当に貼っていきます!
























SUPER耐久やブランパンGTなんかも行ってました!

















F1











小松基地 航空祭
























伊丹空港















JSB1000




















岡山スーパーバイクや鈴鹿2&4、8耐も懐かしい〜


動体?
神戸港に入港したクイーン・エリザベス号(笑






長々と最後まで見て頂きありがとうございました。




鈴鹿SUPER GTが延期になりましたが、
平穏な日々が一日も早く戻りますように
陽はまた昇るってことで日の入りを撮影


Posted at 2021/05/22 20:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2021年05月19日 イイね!

STEK DYNO shield+ガラスコーティング

STEK DYNO shield+ガラスコーティング









パーツレビューでアップ済みですがプロテクションフイルム&コーティングの施工写真を頂いたのでブログの方でも写真だけアップ!



鉄粉除去、鏡面磨きの下地処理をしてからの施工になります。

























Posted at 2021/05/19 17:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2021年04月26日 イイね!

スポーツデザインパッケージ取付+STEK DYNO Shield施工

スポーツデザインパッケージ取付+STEK DYNO Shield施工









既にパーツレビューでアップしていますが、
718ケイマンSにスポーツデザインパッケージの取付けを行いました。




このパッケージにはGTSに標準装備されている
フロントバンパーとリアディフューザーにラジエターキットが付いています。




ミドルラジエターの追加に伴いエアコンのガス配管も交換してディーラーにてコーディングも必要です。



見た目だけでなく性能アップもできて嬉しいセットになりますが、
後付けはかなり高くなりますね〜

でも新車オーダー時ならGTS買うかなw



ティンテッドテールにも交換して随分とカッコよくなりました。



今回の交換に伴いmacarsさんで鏡面磨きと2レイヤーでガラスコーティングをして貰い
フロントはバンパーとライト関係にSTEK DYNO Shieldのプロテクションフィルムの施工をして貰いました。




撥水は勿論ですが軽い傷なら自己修復してくれて肌触りも良く艶々になります。



ボンネットやフロントガラスにも施工したくなりましたが
今回は全てのウインドガラスにも磨き、コーティングも施工してエアロやなんやでお金がなくなったのでまた今度ですねw



またmacarsさんからコーティングやプロテクションの施工写真を貰ったらアップしたいと思います〜
Posted at 2021/04/26 15:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2021年04月11日 イイね!

SUPER GT岡山 予選

SUPER GT岡山 予選













SGT予選


















撮影位置から離れている金網に負けてピンアマだらけでした⤵︎










ポルシェで行く岡国の峠は楽しかったので良しとします
Posted at 2021/04/11 08:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「[整備] #718ケイマン ガラスコーティング 2レイヤー施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1074943/car/3049801/6368233/note.aspx
何シテル?   05/11 20:02
悠陽です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
2025年7月納車されました。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2021年6月19日納車 家族で出掛けるときの超快適な車です
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718CaymanS OP一覧 スポクロ  スポエキ GTステアリング カレラS20イン ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63S Edition 1です。 15年乗り継いできたBMWから初のAMGで凄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation