• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

低くなりました。^^

kwが思ったよりもまったく落ちないと言う事で巻いて貰いました。
こちら
ストロークに不安がありましたがとりあえず一般道では問題ないようです。


こんなくらいです。
現状では左右全下げですがB8はどうも右の方が下がるらしく
右からキュッキュッって音がしてて少し走るだけでフェンダーにタイヤカスが一杯付きます。^^;
なので右を少し上げてもらうのとちょろっとフェンダー広げて貰う予定です。
ツラも左右差があって右の方がキチキチのパツパツなんですよね・・・

ちなみに19インチの時のキャリパークリアランス↓

こんなくらいです。1mm以下です・・・^^;

んで、今日はこんな珍しい車が入庫されてました。

ビートルRSi世界限定250台。日本割り当て45台だそうです・・・^^;

とりあえずシート入れれたんで車高調に戻りました。(爆
今年はこれで終わりです。年明け早々に外観に手を入れます。
Posted at 2011/12/15 17:34:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

たいフェンダー・・・

って事で法廷点検入庫に当たり、こんな姿になってます。


ホイール変えて車高上げてグレーゾーンにして入庫したら案の定弾かれました・・・^^;
既に預けて家に帰ってからの報告だったんで、また取りに行くのもめんどいし
純正のフェンダーモール貼ってもらって対応です。


ホイール自体は8.5J+45なんでなんの問題もなくフェンダーに収まりますが、
それだとフロントのキャリパーにバランスウエイトが当たってしまうため
それの回避の為に+12mm入れました。結果+33になったのでアウトだったと・・・


見た目的にリアだけ引っ込むのもあれなんでリアにも+12mm入れましたがリアもアウトでした。
車高を思いっきり上げたんでもしかしたら90mmギリまで落とせばリアは大丈夫かもしれません。

それと先月ミッションエラーの警告等が点きまして・・・
今回は調整のみだったんですが、ちょっと不安もあります。

とりあえずこれで車検の確約は取れたんで1年後にこの姿にすれば問題ないと。

直ぐにでも元の姿に戻したい所ですが、パーツ待ちしてる状態なので
それが完成及び納品されてから戻すことになりそうです。
Posted at 2011/12/03 14:14:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2011年11月30日 イイね!

代車でGO!

フリーウェイ2回目と言う事で代車生活開始です。
今回はミッションエラーも出てたので預けにしてじっくり見てもらうことにしました。

入庫予約の際にA4以外でちっちゃいの希望と伝えまして
ぶっちゃけTT狙いだったんですが見事TTとなりました。w


下取りしたTTらしくちょろっとイジくってあって逆にラッキーって感じですかね。
フィラーとかフォグのとこがカーボンになってたりカーボンプロテクタ付いてたり・・・


どこぞのパドルが付いてます。ちょっと街乗りでは邪魔かな・・・
アームレストが無いのが自分的にはマイナス。アクセルペダルがオルガン式なのはいいですね。


アインザッツのマフラーとディフュも付いてます。中々大人な音量と音質ですね。
保障切れるまではマフラー変えないつもりだけど、乗っちゃうとダメですね・・・^^;

てかTT楽しい・・・パワーはやっぱり物足りないですが・・・
A4買うときにTTSの試乗も薦められたけど乗っておくべきだったか?とか
一人身にA4アバントは必要だったのか?とか思っちゃいましたが
TTSなんて買ったら峠やサーキット入りびたりで今より金掛かりそうなんで
自分にはA4がベストバイだったと思います。

ps.全然関係ないですが自分は86よりもBRZの方が好みです。STiがター坊版出せば・・・
Posted at 2011/11/30 13:52:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2011年11月13日 イイね!

行きはよいよい帰りは・・・inラグーナ

行きはよいよい帰りは・・・inラグーナえっと。始めに・・・

画像はありません。そしてラグーナのオフレポもありません。
他の方ので楽しんで下さい。
とりあえず死ぬ前にLFA見れて良かった良かった・・・^^

んじゃこのブログ何?って感じですが帰りの道のりについての
レポです。 最強最悪の珍道中だったので普段は
絶対にこうゆうブログは書かないのですが 今回ばかりは
書かずにいられない!と言うことで書いちゃいます。


ここからは時系列で・・・時間覚えてないけど・・・

15時45分頃ラグーナ出発。
出発と同時に眠気マックス・・・汗
とりあえずフリスク1粒装填・・・プチ復活。

豊川ICより東名に・・・眠気再びマックス・・・汗
フリスク2粒装填・・・プチ復活。

浜名湖SA通過・・・眠気三度マックス・・・汗
フリスク4粒装填・・・プチ復活。

浜松西IC通過・・・眠気以下略
フリスク6粒装填・・・もう効かね~。

三方原PAに非難・・・とりあえず寝る。
30分くらい寝ただろうか?トイレに行って
コンビニに寄って飲み物を購入。 お腹は空いていたが
眠くなると思って食べ物の購入を見送る・・・
さて出発。の前に渋滞チェック。
横浜町田を先頭に35kmの事故渋滞・・・汗
まぁ自分が通る頃には少しは解消してるだろうと
安易な考えで三方原PA出発。

途中渋滞情報を気にしつつ吉田付近でプチ渋滞があるも
総じて順調に静岡県を横断。

18時30分頃静岡IC通過・・・あれ?渋滞増えてね?
この時点で横浜町田を先頭に45km。
御殿場近くまで渋滞が伸びてる・・・汗

19時頃、詳細を知るために愛鷹PAに緊急避難。
掲示板をチェックすると最初の事故の影響なのか
途中の3箇所で事故発生・・・滝汗
この時点での厚木ICまでの所要時間2時間以上・・・
厚木までで2時間以上って事は横浜町田まで
何時間掛かるんだろか・・・

しばしフリーズした後、箱根から茅ヶ崎経由で帰った方が
動いてるだけましなんではないかと考える。
そこですかさず道に詳しい
番長に電話・・・
箱根からだったら2時間くらいで帰れるのではないかとの返答。
番長、その節はあざっした。

19時20分頃、裾野ICで東名を降りる。
湖尻峠→芦ノ湖スカイライン→TP→西湘バイパスの予定。

真っ暗で1車線しかない湖尻峠を無事に抜けて
芦ノ湖スカイライン到着・・・汗
19時で閉まってるやん!!!空腹と疲れから思考停止・・・

だがしか~し!静岡のおじ様・・・いやナイスミドルの
この方にラグーナでお土産を頂いてまして・・・
ててててってて~!安倍川もち~♪救われました・・・
安倍川もちポテンシャルめっちゃ高いです。
もひとつ『こっこ』と言うお菓子も頂いてましたが
ラグーナで早々に完食してました・・・
お初でしたがこちらもかなりのポテンシャルでした。

でプチ復活をとげ、千石原を抜けて箱根湯本経由で
無事西湘バイパスに到着。ところどころプチ渋滞はあったものの
国号1号、新湘南、横浜新道 と抜け
22時5分、無事自宅に到着。


19時の時点で愛鷹PAから厚木まで2時間以上、
東名町田まで少なく見積もっても3時間以上、自宅まで4時間以上掛かると予想すると
結構な時間短縮で帰れたのではないかと思います。
とは言え、休んだ時間も入れて6時間強の長旅でした・・・疲れた・・・

あっ。
最後になりますが、ご一緒した東組の皆様、お疲れ様でした。m(__)m
それとお初にも関わらずお話して頂いた皆様ありがとうございました。m(__)m

PS.デジカメ見たら写真が2枚だけあったんでそのうちの1枚アップしときます。
ってアウディやないやん!って突っ込みは無しで・・・I am Japanese
Posted at 2011/11/13 23:33:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月11日 イイね!

代え履き・・・

代え履き・・・そろそろ2年点検なんで・・・
今のままだとグレーゾーンなんで・・・
前は入庫出来たんですが担当の方の苦笑いが・・・

それにミッションエラー警告が出たりして・・・
だったら文句言われない仕様に・・・

あと○○○も興味あるんで・・・
流石に○○○を20インチではね・・・
リムとかやっちゃったら最悪だし・・


しかし安いの選んだとは言え19インチで今履いてるハイパーの1/4以下って・・・(安っ
ローターがφ380なんで内径の問題でフロントが入るか解らないので銘柄は伏せておきます。
スポークのクリアランスは+10mm噛ます予定なんで余裕なんですけどね。
本当は+15mm入れたいんですがそれじゃ~本末転倒なんで・・・^^;
ちなみにサイズは8半+45にしたんですが理由は売りやすいんで・・・(爆

あっ。あとラグーナに向けて小イジりを・・・
パーツ1
パーツ2

参加される方、よろしくです。
Posted at 2011/11/11 14:12:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「国産SUVがアツい!とホイール買いました。 http://cvw.jp/b/107516/41677565/
何シテル?   07/02 14:47
おっさんですが車イジりが辞められません。(汗 アウディ買って落ち着くはずが結果今まで通り・・・ BMWに乗り換えて今度こそ落ち着くぞ!と思ったけど今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

make over 
カテゴリ:ショップ
2013/02/19 13:51:08
 
SLIDE IMPACT 
カテゴリ:ラジドリ
2007/09/15 18:44:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オプションはHUDとダイアモンドホワイト
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アドバンスドアクティブセーフティパッケージ ストレージパッケージ 兎にも角にも今回AC ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 avant 2.0TFSI quattro S-line MY10のDV ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H16 RB1オデッセイ L-Type 多分なんたらパッケージ 【EXTERIOR】 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation