• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

個人輸入のススメ

ホイール変えてからあまり進化してませんが小物をちょろっと・・・
その1
その2

RaceChipの方は個人輸入で買いました
国内品だとPRO2が70200円でUltimateが75600円・・・
間違いなくUltimeteの方がお徳感がありますがRaceChipUSAで買うとそれが違ってきます



PRO2とUltimateで250ドルも差があるんです
国内品とスペックが違ってるのが気になりますが誤差の範囲でしょう(自己暗示)
納期は注文から2日後には届きました

ただ後でドイツのサイト見てみたら269ユーロだったので送料次第ですが
ドイツの方が更に安く買えるのかもしれません・・・



スペックはUSAと同じですね

ちなみに自分の英語力はペラペラではなく薄っぺらですが特に迷わず買えました
Posted at 2016/06/04 14:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年12月25日 イイね!

サンタさんありがとう

仏教徒ですがメリークリスマス♪

と言う事でホイールが届いたので受け取り及び取り付け車高調整に行ってきました。
気になる(なってない?)商品は…

こちら

RAYS G25 20インチです。

すでに暗くなってしまいコンビニで撮ったので見づらいですが…

BMWでは履いてる人が多いホイールですが、センターキャップをメッキにしたので
また違った見え方をするのではないかと思います。
詳しいサイズなどはパーツレビューでご確認下さい。m(__)m

VOSSENと最後まで迷いましたが決め手はお値段とRB1時代のお友達のヒデキング号を見て決めました。

こちらは前後FACE4なんでここまでのインパクトは無いですが…

と同時に車高全下げしたためスタビがとんでもない角度になっちゃうので
こちら
も同時に取り付けました。

車高はリア全下げに合わせてフロントを調整してます。

BMW全般に言えるか解りませんが、フェンダーアーチで車高を合わせると鬼前下がりになるので
サイドステップで前後の調整をして頂きました。
リアの車高(フェンダーとリムが親指1本)はA4の時と同じくらいですが
フルタップなのでストロークもしっかりありますしもともとの車高の違いなのか
こちらの方が腹下に余裕がありますね。

これでやっと人様に顔見世できる姿になりました。^^;
と言う事でこれにて本年のイジりは完了です。
次のブログは年明けになると思うので少し早いですが、皆様良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2015/12/25 20:14:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年11月19日 イイね!

にんにくMAX

巷で話題のにんにくMAX食べてみました。



正直な感想は…もう食べることはないかな…^^;

にんにく好きな人は堪らないのかもしれませんが、自分には強すぎました。
辛味と塩気とにんにくの味しかしない感じです。

それはそうと、ホイール発注しました。
正確には先月末に発注したんですが、本来3ヶ月待ち当たり前のところ
運良く!?2ヵ月未満、年内ギリギリで入るかも?との事だったので買いました。

と安心したのも束の間、お店から電話が掛かってきて今度はタイヤが無いと…
コスパと信頼の日本製と言うことでヨコハマのSドラを注文してたのですが、
リアの在庫が無いらしく生産も11月は無し…12月も今のところ未定…

年内に手に入ると思ったのにさてどうなることやら…
Posted at 2015/11/19 11:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月08日 イイね!

やっとこさ車高調導入…

と言う事でやっとこさ車高調入れました。

こちら

台湾系やTEINと悩みましたが、テインはフルタップが出るのを待ってたら
リアが普通のネジ式だったので却下。台湾系はシャーゼンのエクステンドモデルが
結構良さげだったんですが、F31用が無く付く事は付きますがリア下がりになりそうだったので却下。
落ち幅が心配でしたが結局最初に買おうとしてたアラゴスタタイプEに落ち着きました。


とりあえずノーマルホイールなんで車高はメーカー推奨値です。
フロントは指1本、リアが指が入らないくらいですかね。
Msp18インチはモール貼らないと入庫できませんがこの車高ならモールいりませんね。w


予想通りリアはあまり落ちそうも無く今の状態から-10mm~15mmくらいだと思うので
それにあわせてフロントを落としてもリップ部分はまだまだ余裕ありそうです。
Posted at 2015/10/08 16:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

ルパンとガンダムとわたし…

早いもので今日から10月。今年も残り3ヶ月ですね。
10月と言えば番組改編の時期ですがルパンとガンダムの新作が始まりますね。

ルパンを主人公にするテレビシリーズの新作は30年ぶりだそうです。

舞台はイタリアですでにイタリアでは5月から公開されてるようですね。
公式サイト

んで、Gレコで大コケしたガンダムの新作は機動戦士シリーズみたいですね。
でも宇宙世紀ではないのでどれくらいの繋がりがあるのかはまだ解りません。

こちらの舞台は火星。もうこの時点で良く解りません…
公式サイト

んで、わたしの方は遅れに遅れて来週、車高調の取り付けが決まりました。
ホイールもほぼ決定してるのですが、見積もり貰ってないので懐と相談と言ったところでしょうか…
Posted at 2015/10/01 14:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「国産SUVがアツい!とホイール買いました。 http://cvw.jp/b/107516/41677565/
何シテル?   07/02 14:47
おっさんですが車イジりが辞められません。(汗 アウディ買って落ち着くはずが結果今まで通り・・・ BMWに乗り換えて今度こそ落ち着くぞ!と思ったけど今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

make over 
カテゴリ:ショップ
2013/02/19 13:51:08
 
SLIDE IMPACT 
カテゴリ:ラジドリ
2007/09/15 18:44:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オプションはHUDとダイアモンドホワイト
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アドバンスドアクティブセーフティパッケージ ストレージパッケージ 兎にも角にも今回AC ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 avant 2.0TFSI quattro S-line MY10のDV ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H16 RB1オデッセイ L-Type 多分なんたらパッケージ 【EXTERIOR】 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation