• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

サバゲーその後…

さてさて…

画像も何もなく始まりましたが、今年に入ってサバゲー隔週で3回ほど行ってきました。
サバゲー始めるぞ!と思ってからここまで二桁万円余裕超えでイジり代が貯まりません…><
それは銃が2丁になったりGOPRO買ったりしたからなんですけどね。^^;

前回のブログでマニアックなメーカーの銃を買ったと書きましたがマニアックがゆえ
トラブルが多くて打てなくなったりしたので、結局世界のマルイを買い足しました。
まぁ買った途端に絶好調(メーカーで調整)でそれ以来トラブル出てないんですけどね。www

で、感想としては文字通り『死ぬ』…
日ごろの運動不足がたたって午前のゲームが終わる頃にはHPゲージが空っぽです。
運動不足解消の為に始めたサバゲーの為に鍛えないといけない事態に陥りそうです…

ちなみに最初のサバゲーは日曜日の定例会と言う自由参加のゲームに行って来たんですが
人気のフィールドだったので150人ほど参加者が集まりゲームのAOEをやってるみたいに
ワラワラと人が突っ込んでは殺されまくるという惨劇でした。w

とは言え楽しいのには違いは無いのでマイペースでやっていこうと思っとります。

と文字だけではまったく面白みが無いのでつべのサバゲー動画を貼っておきます。
この方がサバゲー動画の元祖らしいです。




んでこちらの動画は自分が一番好きな方の動画で見てるだけでも面白いです。

20分あるので面倒だなーって方は19分30秒くらいから見て見てください。

サバゲーやってみようかな?って方はこちらをご覧下さい。
更に詳しく資金やらなんやらお聞きになりたい方が居れば次回書きます。
Posted at 2015/03/25 17:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月25日 イイね!

サンタの贈り物…

朝起きたら枕元に置いてありました。



とまぁ25日にありがちなブログの導入方法でお届けしてみました。^^;

事の発端は運動不足の解消に何か手軽に出来るスポーツとか無いかな~って所からです。
野球とかサッカーとかテニスとかは多分体力的に無理だしゴルフも興味ないし…
楽しめてストレス解消にも良くてって事でサバゲーに行き着いた感じです。

中学の頃に大流行して当然多感な時期なんでみんなで集まって野山を走り回ったり
廃墟に侵入して遊んだりしたのを思い出し数十年ぶりにやってみるかと。

まだ安全装備(ゴーグルなど)は買ってないので年内にデビューするのは無理ですが
年が明けたらアキバ辺りのミリタリーショップに出向いてみようと思ってます。

釣り道具はしばらく更新する必要ないからお金は掛からないけど、
車イジって釣りやってサバゲーまで始めたら金なんて貯まるはずないわ!><

ってか凝り性なもんで車イジりに影響出るくらい散在しそうで怖い…
すでにこの銃も結構拘りの銃で、世界最高の東京マルイ製ではなく
TOPジャパンと言うところのかなりマニアックなものを選んでしまいました。^^;
Posted at 2014/12/25 16:56:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月16日 イイね!

う~む…悩む~…

やっと慣らし終わったんでイジくり開始!
その1
その2
その3
長い車イジり人生の中でエアロから手を付けたのは最初に買ったS13の純正リップ以来ですね。
まぁ純正なんでいいか!ってノリです。^^;

で肝心の車高調ですがフルタップ+ノーマルor強化ゴムアッパーで探すとかなり限られてしまい
アラゴスタが完全に希望に沿うので↓でほぼ決めてました。

F3xからはリアが倒立になってケースが上になるんですね。面白い!
結果、減衰調整が下で出来る上にバネ下重量軽減で機能的!でもフロントは正立!ww
落ちは幅はカタログ見る限りではkwとほぼ同等で-60mmくらいがマックス。
A4に比べてF3xは落ちやすいらしく極低車高調は必要無いかなって感じです。

ですが~…
テインから面白い車高調が発売されるようで…
なにやら新しい技術のお陰でバンプラが必要ないもしくは極薄に出来るらしくストロークも稼げるし
フルバンプ時のドカンッ!って衝撃も軽減されるとか…




お~。良く解らないけどなんか良さそうな雰囲気だ。
来年2月から順次発売なんでまだ売ってないんですが
F3x用も発売予定に載ってるので出ることは確実なんですよね~。
でも国産優先だろうから1年後くらいになるのかな…
もっと先になるのかな…
流石に待てないな…><
Posted at 2014/12/16 12:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年11月13日 イイね!

チューニング解禁!

と言ってもマイカーではなくGT6のM4のお話…><

M4のペースカーが今月末のアプデで追加されるのと同時に
今までM4のチューニングとドレスアップが出来なかったのが解禁されます。



念のため言っておきますがこれも↑これも↓本物ではなくGT6の画像です。w







ボディ色とホイール色のチョイスに疑問を感じますがリップも付けられて
車高も下げられてホイールも変えられて理想のM4が作れそうです。
マイカーの320dツーリングは流石に収録されないのでM4で我慢我慢…^^;
ってかむしろM4をリアルで持てないのでゲームで我慢我慢…><

で肝心のマイカーの方ですがそろそろ慣らし終了と言う事で
イジくりの構想を固めようと思うんですがまずはの車庫調が決まらない…
今回はやっぱりフルタップがいいなーと思ってるんですがラインナップが少ない!
シャーゼンからF3x用が出てるようですが新作を開発中らしいのでさてどうしようって感じです。

と言いつつkwも標準バネで乗ってる分には全下げでもそれほど悪くは無かったので
結果的にkwに落ち着きそうな予感はありますが…
っても今回はv1かv2でいいかな…v3落ちないし…

ホイールは20インチで決定なんですが、狙ってるホイールは既に生産終了…
なので中古で探さないとならないのですが、タイヤ無しで売ってるとは限らないし
更に言うとF3x系はフロントに225/35R20と言うヘンテコなサイズを履くので銘柄も限られるので
なかなかピッタリなのが出てくるかどうかって感じです。
Posted at 2014/11/13 21:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT6 | 日記
2014年10月02日 イイね!

F1 鈴鹿

F1 鈴鹿さてさて明日からF1鈴鹿ですね。
自分はNEXTに入ってるのでFP1からがっつり見たいと思います。

可夢偉も無事に乗ることが出来て良かった良かった。
まぁ車が車なんで興味はビアンキを食えるかってだけですね。

今回は麻衣ちゃんお金出さないのかな?
結局、麻衣ちゃんは誰だったんだろう?
可夢偉の14シーズンは資金的に鈴鹿が最後になるんですかね。


しかし今シーズンは新エンジンによってメルセデス独走で面白くない…
ちなみにランキングとエンジンはこんな感じ。
1ハミルトン     (メルセデス)
2ロズベルグ    (メルセデス)
3リカルド      (ルノー)
4アロンソ      (フェラーリ)
5ベッテル      (ルノー)
6ボッタス      (メルセデス)
7バトン       (メルセデス)
8ヒュルケンベルグ (メルセデス)
9マッサ       (メルセデス)
10ペレス       (メルセデス)
11ライコネン     (フェラーリ)
12マグヌッセン   (メルセデス)
13ベルニュ     (ルノー)
14グロージャン   (ルノー)
15クビアト      (ルノー)
16ビアンキ     (フェラーリ)
17スーティル    (フェラーリ)
18エリクソン     (ルノー)
19マルドナード   (ルノー)
20グティエレス   (フェラーリ)
21チルトン      (フェラーリ)
22小林可夢偉    (ルノー)

メルセデス勢が圧倒的ですね。
ルノー勢の成績を見るとレッドブルのシャシーの良さが際立ちます。
ドライバーも良いんでしょうけどその視点で見るとアロンソが孤軍奮闘ですね。

んで来年のホンダの復活も気になる時期ですが、日本人ドライバーは来年残れるのか…
トップチーム以外はスポンサー持って行かないと速くても乗れない時代なので
お金持ちの大陸ドライバーがスーパーライセンス取れたら近い将来乗る日が来るんですかね。
Posted at 2014/10/02 16:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「国産SUVがアツい!とホイール買いました。 http://cvw.jp/b/107516/41677565/
何シテル?   07/02 14:47
おっさんですが車イジりが辞められません。(汗 アウディ買って落ち着くはずが結果今まで通り・・・ BMWに乗り換えて今度こそ落ち着くぞ!と思ったけど今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

make over 
カテゴリ:ショップ
2013/02/19 13:51:08
 
SLIDE IMPACT 
カテゴリ:ラジドリ
2007/09/15 18:44:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オプションはHUDとダイアモンドホワイト
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アドバンスドアクティブセーフティパッケージ ストレージパッケージ 兎にも角にも今回AC ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 avant 2.0TFSI quattro S-line MY10のDV ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H16 RB1オデッセイ L-Type 多分なんたらパッケージ 【EXTERIOR】 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation