• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

よんしゃくばりーき

お?おお?

GOLF R 400

400馬力ですって奥さん


こっちはセンター出し


黄色いラインも新鮮だね


内装にも黄色いライン

でも今のところ発売予定は無いんだって…
まぁ出てもA45ED1みたいな値段だろうから買えないけど…><

ただ…

これよりは現実的かな…
Posted at 2014/04/21 10:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月17日 イイね!

マクドナルド裏メニュー

4月1日からマクドナルドに裏メニューが出来たということで試して来ました。



ご覧の通り大成功。
ピクルス オオメ
これで通常2枚のピクルスが倍の4枚になります。
普通のハンバーガーは通常1枚なので2枚になるそうです。

他にもレタスオオメや玉ねぎオオメ、ソースもオオメを選べるようになってます。
勿論、逆の少なめも可能です。追加料金は掛かりません。
解りやすく言うと牛丼のつゆだくやねぎだく、ねぎぬきと言ったイメージでしょうか。

出来るものと出来ないものが存在してるようなので皆さんもお試しあれ。
ちなみにテリヤキレタスオオメも頼んでみたらダメでした…なんでだろう?
Posted at 2014/04/17 15:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月31日 イイね!

2014年モータースポーツ

2014年のモータースポーツもぼちぼち開幕してきてますね。
基本的にF1、MotoGP、WRC、スーパーGTはチェックしてます。

MotoGPではバレンティーノ・ロッシが復活の兆しで嬉しい限りですね。
ちなみに『ろっし』はバレンティーノではなくサッカー選手のパオロ・ロッシから取ってます。

スーパーGTも500が大幅にレギュレーションが変わってNSXがハイブリッドで復活してますが、
テストとか見る限りではなんとなく日産が強そうな感じですね。
300の方はBMWがワークスに近い形で参戦してきてstudieがあっさり鞍替え…
GSRとの戦いが面白そうですね。

で…
問題はF1ですよ。
6発エンジンの音は好きなのですが今年はまぁー悲しい音色を奏でてますね。
昔の1.5ターボの時と近いのかもしれないけど、多気筒NAに慣れちゃってるんで
ちょっと聞きなれないですね。それとノーズのデザインも悲しい感じで…



レッドブルは塗りわけとデザインでギリな感じでメルセデス・フェラーリもアレですが
マクラーレン・ウィリアムズのノーズはなんですかね?w
しかしメルセデスとレッドブルの最高速の差が10km以上?なんだこの差は…w

WRCはポロRのオジェが去年はぶっちぎりでしたが今年もポロR優位は変わらないのかな…
ローブが退いても10年連続でフランス人がチャンピオンでしかも名前もセバスチャン…w

さて前回のブログで思わせぶりな内容を書きましたが、web査定を元に実車査定をお願いしたところ
予想通りと言うかそりゃそうかって感じで結構下がりました。車両+改造費のほぼ1/3ですかね。
もともと増税後の売上げ減での値引きを狙ってたので今月中の乗り換えは考えてなかったのですが
ちょっとこの価格だと考えちゃいますね。

更に言うとCarPlayの詳細も発表されたし実用化がいつからか解らないとは言え
そう遠くない未来には出てくると思うしOAAもすぐに追従するだろうし…
ただVWグループは採用を表明してないのも若干気になりますが…
Posted at 2014/03/31 13:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(__)m

わたしは元気に生きてます。

と言う事でA4の方はまったく進化してないどころか
バッテリー上がりでうんともすんとも言わなくなってるし…^^;

8Kはバッテリーが荷室にあるんですが、うんともすんとも言わないんで
キーレスが効く筈もなく、リアハッチが開きません。
チャージも交換も出来ないぢゃんか!!!

とりあえず担当営業に電話して色々聞いたらエンジンルーム内に
チャージ用の端子があると言うことでそれを使ってなんとか事なきを得ました。

購入から4年以上経ってるしバッテリーも交換しといた方がいいと思い
皆さんお勧めのBOSCHにしときました。純正の半額以下で中身は一緒だとか?

で…
何の気なしに某ディーラーを訪れて何の気なしに見積もりを取って
何の気なしに納期を聞いたら希望のモノが在庫有で3月中に納車出来るとか…
まぢで!?消費税上がる前に買えちゃうの?消費税上がる前に納車されちゃうの?

とは言えA4のネット買取査定をしてみたら悲しい金額に…
でもドレスアップカー専門店に持ってけばそれなりの価格に…
ただ車両価格+改造費の大体1/3強くらいなんで考えちゃいますね。
思えば10年乗るつもりでA4買ったんだっけ…><

って事で現在気持ちがグラグラなろっしさんでした。
ではまた。
Posted at 2014/03/16 13:01:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2013年12月05日 イイね!

GT6とFF14とわたし…



と言う事でGT6が本日発売になりました。初代GTからやってるので勿論買いました。

今までの自分の進め方はライセンス試験を全て終わらせてから
ゲームを進めて行くスタイルでしたが今回のはそれが出来ない…
ゲームを進めていくとライセンス試験がやってきてその都度クリアして行く様になってます。
そして何故か始めに使う車はフィットしか選べないと言う…

収録車種はGT5+α程度で最新車種はあまり入ってません。
つまりアウディは残念な感じのまま。そして今回もポルシェは入ってません。^^;
あとは中古車がなくなりました。どんなに古い車でも新車で買うしかなくなってます。

そして今までの不満だった部分、ホイール変えてもインチアップとオフセット変更されないのは
今回も見事に引き継がれてて残念な感じです。

とりあえずフィットから初めて国内B級ライセンスオールゴールドのプレゼントカー
Mitoに乗り換えてお金貯めてFDスピリットRを買ったところで一旦やめてます。

それと画像に写ってる大きい方は新生FF14です。
βテストに当たっちゃってそれからずっとやってます。
マンドラ鯖なんでやってる人で同じ鯖の人が居たら声掛けてください。

#インチアップはされるようになってました。
Posted at 2013/12/05 19:44:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国産SUVがアツい!とホイール買いました。 http://cvw.jp/b/107516/41677565/
何シテル?   07/02 14:47
おっさんですが車イジりが辞められません。(汗 アウディ買って落ち着くはずが結果今まで通り・・・ BMWに乗り換えて今度こそ落ち着くぞ!と思ったけど今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

make over 
カテゴリ:ショップ
2013/02/19 13:51:08
 
SLIDE IMPACT 
カテゴリ:ラジドリ
2007/09/15 18:44:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オプションはHUDとダイアモンドホワイト
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アドバンスドアクティブセーフティパッケージ ストレージパッケージ 兎にも角にも今回AC ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 avant 2.0TFSI quattro S-line MY10のDV ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H16 RB1オデッセイ L-Type 多分なんたらパッケージ 【EXTERIOR】 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation