
すでに”日常”に戻り
もうずいぶん前のことのように感じております...
実際9月29日からのデキゴトだからね!!!!!Σ(ノ∀`*)ペチッ
いやいや今思えば,専属メカニックに頼んでおいた作業が前日になってもいくつか終わらなかったり,不具合があったりして,そんなんじゃ旅行どころじゃない!ってなってたんですけどそれすらいい思い出です(爆
今年もまた大好きな能登へ1週間かけてDriveに行って来たんですよ♪
普段コンクリートと人工物に囲まれた東京新宿区に暮らしておりますので
見上げる広い空とか見渡す限りの水平線とか,
長い年月をかけて築かれた自然の雄大さを感じてそれはもう癒されまくってきました((+_+))
写真を何百枚って撮ってきたので,巡った能登半島の観光地(パワースポットや洞窟とか色々)やご当地グルメぜーーーーんぶ紹介したいくらいなんですが今月は休日出勤で稼ぎまくりなのでそんな気力はなく…残念です。
-----
去年も行ったけど,石川県に旅行にいくのぉ♡
え?金沢??兼六園??
しかも車で行っちゃうよー。
え?往復1500キロオーバー?!
人に話すとなかなか理解してもらえないんだけど
北陸ってとーーーっても素敵なところ♡♡♡
ほんともう住んじゃいたいくらい!!!田舎町のが本当に性に合ってる気がするんだけど
ただ雪国に住める気は本当にしない
都会っこです。
-----
8月にあちらで集まったばかりだという新潟のまーち乗りさんに
9月末に石川へ行くので道中,上越あたりでどうですか??とご相談させていただきました(笑
まだ会ったことないまーち数台でも見れたらいいなあって(*^ω^*)
そしたらなんと10数台も集まったんですよー♡ かるがもまーち可愛かった♡
(私は訳あって,愛車とは違う純正まんまるまーち運転させてもらいましたが)
普段みれない自分のまーちがルームミラーに写って ニヤニヤしたよー♡
前みても後ろみてもまーちまーちまーちー!!!!

(写真拝借しました,スミマセンo)
誰かも言ってたけど,見知らぬ町でお初の方と時間を共有するのもいいものですよね!
またいつかどこかでお会いできるのを楽しみにしていまーす♡ありがとうございました!
毎回オフ会にいくと色々と刺激を受けて,色々と思うことはあるんだけど
一人暮らししてた頃は駐車場がすぐそばにあって
休みの日はクルマ弄ってばっかだったのは2年前
今は実家に帰って毎月3万円の駐車場代がネックでちょっと離れたところに置いてある。
普段まったくクルマ乗れないから弄りも疎かになってました。
でも…ここにきて…また弄りたい病が再燃しだしました(@_@;)
私また,やり始めようと思うの!!!
外装もだし,中身も,
内装もいっかい張り替えやろうと思うし…
なんだか楽しみになってきたーーーーーーーーーーーーーー!!!
-----
北陸は寒いって言ったのだれだーーー!!!
はーい!

(( うちのメカさんに似てる気がするんだよね。某ハンバーグ屋さんのあのこだけど。笑))
寒いかと思って厚手の服ばっかりもってったのに当日はカンカン日照り!!!
みんな日焼けして赤くなってたくらいだから,私も前日ドキがムネムネして1時間しか眠れなかったコトもあってちょっと暑さには負けたよね…。
東京のが涼しいじゃねかーーーーーーー!!!(-д-)
なんか考えがまとまらなくてスミマセン。毎度のコトなんですが。
いつか写真を小出しにしようかと思います。