ブログとしてお披露目するのがすっかり遅くなってしまいましたが...先日。
まーちに乗り始めた4年前からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとやりたくて
気になっていたルーフブラック化をすることができました♪♪
▼こんなにかわいくなったゼ!!
もう2年くらい前になるけど洗車のついでに
ネットで購入した3Mダイノックカーボンをルーフの上におもむろに広げ
洗剤水シュッシュして自分で貼ろうとしたのは
素人の私ですが
当然うまく貼れるわけもなく空気が入ってポコポコになり,貼ったり剥がしたり引っ張ったりしてるうちに
シワシワになって結局50cmで断念しました(泣)
その50cmは引っぺがして内装パネルやらに使ったお蔭でエセスポーチーになりましたが..
((こっちは少し学習して素人にしてはよくできたかな?!))
でもでもやっぱり。。。
プロのお仕事なめちゃいかんですわ((+_+))
ケチるのは工賃ジャナイ!!!!と思い知ってこのたび
D&Ydesignさまにお願いする運びとなりました♡
施工して下さいましたT田さま,大変!大変!!
お世話になりありがとうございました♡
こんな私にもとっても腰の低いThe職人!という感じの素敵な方でした♪
本当はボンネットに合わせて艶ありブラックにしようと思っていたのですが
当日,サンプルや施工済み車両を見させていただいてるうちに
全然違うカーボンブラックをお願いしていました!
だって各所にカーボン柄が効いたスカイラインがカッコよかったんですもの…
うちのまーちもああなれたらいいなと思って。。。まぁ,ナレナイケドサ。
1時間半みて欲しいとのことでしたが
お2人がかりで30分くらいでルーフ貼って下さいました(^0_0^)
ルーフスポイラーも30分くらい…早いはや~い♡
なのに...
キレイ!!!!!!!!!

ぜひ今度はピンク色にフルラッピングをお願いしたいと思います♡笑
念願叶って嬉しいわーい!!
もっと早くにお世話になればよかったよぉ(-"-)