• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬのブログ一覧

2006年08月01日 イイね!

おや?

うお~?

今日、何気なく「PVレポ-ト」を開くと・・・・


何もない!



・・と思ったらもう8月なんですね。
Posted at 2006/08/01 22:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月31日 イイね!

プレイヤーズ王国に新曲公開

やっと新曲が「プレイヤーズ王国」に公開されました。

鬱陶しい梅雨空をイメージしつつ、ゲイリームーアの名曲「Still Got The Blues」を目指しました(あくまで気分だけは・・・汗)
・・もちろん足元の塵にも及びませんが・・・。
ブルージー(・・と自分では思ってる)なアドリヴSOLOも2箇所、入れてみました。

相変わらずメカ音痴で録音が下手(演奏も)です。ヘタレ生演奏だけで聞き苦しいかもしれませんが、聴いて頂ければ幸いです。

前回クリーントーンだったんで今回は思いっきり歪ませてみました。


使用機材は'59ネック'61ボディのいつものニコイチストラト+Takky Drive 2 + Fulltone'69。POD2で空間系をかけてデジタルMTR・BOSS BR-600で録りました。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=123150
Posted at 2006/07/31 18:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Guitar | 日記
2006年07月26日 イイね!

chivas12さんへ@お詫びm(_ _)m

chivas12さんへ

ごめ~~~ん!!なさい。
URL間違えたんで、修正しようと思って誤って全削除しちゃいましたm(_ _)m


で・・・聴くんですか?
・・・いいんですか?・・・ホントにいいんですか?(笑)

いや、しかし、酷い録音ですぜ。
なんせ腕は悪い、音は悪い、録音は悪い・・・(汗)
ALL生演奏で録るから、しゃ~~~ってヒスノイズが酷いです。録音のまずさで折角のクリーントーンが台無しです(汗)
・・にしても、プレ王に登録するなら、良い録音機材と、やっぱりオケ作りにシーケンサーは欲しいですねぇ・・・。

公開中のは
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=121557
または関連URLからどうぞ。
後悔しても知りませんぞ(苦笑)
新曲は、問題がなければ間もなく(3、4日後に)公開されるはずです。
Posted at 2006/07/26 20:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月25日 イイね!

また自作曲登録したw

プレイヤーズ王国にハマってます(笑)

昨日の深夜、プレ王に通算3曲目を登録しました。
公開はおそらく4、5日後になると思います。

今回のは登録ジャンルに迷いましたが、イージリスニングは止めて、ジャンルは「ブルース」にしましたが、あれが果たしてブルースと言えるのか???・・いや、自分の気分で良いのだよね?(自問自答)

イメージってか、目指したところはゲイリームーアの名曲「Still Got The Blues」。
ちと(相当)大それてますが、気分はゲイリー君です(爆)
勿論、出来は月とすっぽん以上の開きがあるのは当たり前ですが。

それにしても、いい加減に打ち込みの出来る機材を買わないと、オケが貧弱だし、ノイズ多いし、今、一番必要なの物かも知れない。
シーケンサーもDTM音源もなしで録るなんて無謀だってことが段々分かってきました。
だってプレ王に公開中の他の皆さん、すんごい綺麗な録音状態だもん。リズムパターンだって多彩だし。
中古でいいから早急に手に入れようと考えてるのでした。

あと、マスタリングってやつが上手くできない。
BOSSさん、取説はもっと丁寧に、ド初心者のおやじでも分かるように書いてね。お願い。・・・あんな分厚いんだからさぁ・・・。

今回の使用機材は、ストラトにTakky Drive 2、Fulltone'69にPOD2で録りました。
しかし、録音してmp3にしてUPすると、えらい音が変わるんで参ります。オラの嫌いなハイキンキンになっちゃう。

まだまだいろいろ問題は多いなぁ~・・・。


そんな酷い録音でも、公開中の2曲合わせて63回も聴いてくださってるし、どなたかは存ぜぬが、聴いてくれた人に素直に感謝です。
オマケにVeryGoodに1票、Goodに2票入りましたぁ~!!
同情票でもお義理票でも何だろうがオラはすごく嬉しいのでした。

ありがと!


え~、毎度車に無関係の話題で恐縮です。
Posted at 2006/07/25 23:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Guitar | 日記
2006年07月24日 イイね!

今週末

結構濃かった。

土曜、ブリルベイトさんへ、うちの「悪女」ギターのブリッジ交換と調整に。
最近、梅雨時で調子悪いったらありゃしない。
もうネックが最悪。50年近く経ってもまだ動きやがる。
ルシアーの「1071」さんも苦労してた。・・てか、むかついてた(笑)
自分も音自体は気に入ってるだけに余計腹立つわ。

でも何とかしちゃうところは流石プロ。とりあえずイマイチだった高音弦の伸びと抜けが良くなったのは嬉しい。
でも今度は3・4弦の開放がビビる。とりあえず弦高を上げて対処。今のところちゃんと弾けてる。
・・とは言うものの、以前に比べたら大分マシ。録音中だけに最低終わるまでは何とかちゃんと鳴っていて欲しいところ。

帰りにモニターと8Hz~27000KHzまでカバーするヘッドフォンも買ってきた。
ホントはシーケンサーも欲しかったのだけど(未だに持ってない)これは来週以降に繰り越しかな。


日曜、恒例のギター教室。またまた難題を戴いて帰ってきた。
とにかくまず、音数多すぎ。「間」の課題をまたまた厳しく指摘された。
「間」を取ってる間もリズムを感じていられれば、どこからでも始められるし、どこでも切れる。つまり自由自在。当然フレージングの幅は大幅に広がるでしょう。
録音してみるとよく分かるけど、詰め込んだ音は聴いててメリハリが無く、自分でもつまんない。
これが現在、最大の課題だなぁ・・・。

帰ってきてやりかけのオリジナル作成作業。センセのアドバイスを聴いたら、全部やり直したくなって、ベーストラックから録り直した。

ネット友達でギターの先輩、rfuobsさんにも「PAN」に関するアドバイスを頂戴して大変参考になった。ありがとうございます!
今のが完成して「プレ王」登録まで漕ぎ着けたら、今公開中のも手直しして差し替えようと思ってる。

まぁ今のところシーケンサーがないし、センスもテクもないので、ロクなのは出来ないが、自分なりにまぁまぁのラフスケッチまで出来たから、今日のところはよしとするわ。
・・早く打ち込み出来るヤツを買わないとなぁ・・・。

それにしてもやっぱりギター教室は役に立つなぁ・・・。
餅は餅屋。


クソ暑いシーズンオフは、録音に賭ける(笑)
秋になって涼しくなったらまたボチボチ走ろっと。
Posted at 2006/07/24 02:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Guitar | 日記

プロフィール

ノーマルの(?)青いインプレッサGC8に乗ってALTを暴走する名古屋在住の愛犬家で虚弱体質の大人しく控えめな性格の安全運転なブルース・ギタリストです。よろしく♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たぬさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 23:47:10
MUSIC TRACK 自作曲公開 
カテゴリ:自作曲
2008/11/24 17:19:18
 
ブリルベイト 
カテゴリ:ギターのお店
2006/07/01 00:09:47
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成12年春、フルモデルチェンジ(丸目に)すると知って急いでディーラーへ駆け込んで買いま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前の愛車、ロードスター。 非力だけど、軽量・FRで結構楽しい車でした。 一時は2台とも維 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ウチの買い物車。 重い・鈍い・燃費良くない・・・(汗) ホントに同じインプレッサけ? ・ ...
その他 その他 その他 その他
愛犬その2 「ぶるくん」 「ろくべえ」とは兄弟 正式名:ファニーレディース・ムーンリバ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation