• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬのブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

燃費@GOOOOOD!

おおお~、燃費がすごい。

9.465km/Lを記録。

ただそれだけだが。
Posted at 2006/06/12 22:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車 | 日記
2006年06月08日 イイね!

190000

本家HP、190000HITありがとうございました。

栄えある190000人目は・・・・・・









わしが踏んぢまったわい。フン
Posted at 2006/06/08 23:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年06月08日 イイね!

笑ろ~た@Yahoo翻訳

時々、ググルときに英文のサイトも見ます。
日本語と名古屋弁しか知らない私は、Yahooの翻訳こんにゃくを利用します。

で、今日見たFUZZの紹介ページから、笑える翻訳をいくつか・・・

・Delay=「遅れ」
 
・Distortion=「歪曲」

・Envelope Filters=「封筒フィルタ」

・OverDrive=「過熱状態」

まだこの辺は許せる。

・A.Y.A BM-Fuzz 70=「A.Y.A BM-毛70」
A.Y.Aの「毛70」って、毛が70本生える!?発毛剤か?

・ANALOG.MAN SUNFACE=「ANALOG.MAN日曜顔」
アナログ・マイクの日曜日の顔は普段と違うらしい。どんな顔やねん?

・Arbiter Fuzz Face=「仲裁人縮れ毛顔」
仲裁人は縮毛なんですね。ジミヘンが怒りそう・・・

・Big Tone Music Brewery Anthology Fuzz=「大きいトーン音楽醸造所アンソロジー縮れ毛」
・・・はぁ?

・Boot-Leg JZF-1.0 Jazz Fuzz=「無許可のJZF-1.0ジャズの縮れ毛」
Boot-Legって「無許可」って意味らしい。・・そうか、あそこは無許可で作っとんのか。

・Carl Martin The Fuzz=「カールマーティンが、縮れ毛です」
カール君も縮毛なんですね。

・Collins CSD-1 Pro Super Dust=「スーパーちりに賛成のコリンズCSD-1」
「スーパーなちり」ってどんなやねん?すっごい汚い塵か?ワシは汚いのは反対!

・Cusack Screamer Fuzz=「キューサック叫び声をあげる人縮れ毛」
なんか恐そう。


・・・などなど。どうやらFUZZは毛、縮毛と関係あるらしい。


で、極めつけは、「住宅で閲覧して下さい」?????
だから今、家で見てるやん?



☆!、ああ!「HOME」で、ね。はいはい・・・


Yahooさん、頼むわ。おもろ過ぎる
Posted at 2006/06/08 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年06月05日 イイね!

メインギター帰還♥工房Brillbate@愛知・蟹江

メインギター帰還♥工房Brillbate@愛知・蟹江帰ってきました!!!!!
私の相棒、59年改め60年or61年?製、謎多きサイボーグストラト。
リフレット・リナット・指板修正を終えて、2週間ぶりにご帰還。

感想は・・・・・「弾きやす♥弦高低いよ~!」

音はほとんど変わってないです。フレットがきちんと丸くなったから、今までよりシャープ感が出ましたが、基本的な出音は変わってない!良かったぁ~♪

弦高は、17f計測で1~2弦が1.5mm前後、3弦が2mm、4~6弦は2mm切ってる!
これだけ下げてもビビりや音詰まりは一切なし。まだ下げれそう。フレットの高さが出た分、指板との距離が開いて、チョ-キングは違和感なく出来るし。

指板面との距離が開いたので、押さえた感じにまだ違和感ありますけど、運指の力が半分くらいで足りる感じ。やたら速く弾けます。スウィープの真似事をしても今までよりちゃんと音出るよ。
歪ませると尚更、自然と弾きまくってしまうギターになっちゃったヾ(  ̄▽)ゞオホホ
今まで運指に力入りすぎてた事に気づかされました。
やっぱり技術向上の観点からも、正しいセッティングのギターを弾かないといけませんね。

やはりネックに若干のねじれがあった模様。指板修正は、よく見ないと解りません。・・てか、オーナーじゃなきゃ普通は気が付かない?くらい上手。
あと、プロに問題を指摘されたのは、ブリッジの駒。これがバカになってるっぽい。そのせいでか、今一、プレーン弦の抜けが悪いそうだ。
ワシには、フレット交換で良くなってるように感じられるが、プロの厳しい耳からはイマイチらしい。
交換を勧められたので、Fender純正部品を注文しておきました。

トータルでセットアップしてくれたので弦高以外「いじっちゃだめ」って。これでもう当分煩わしい調整から解放される!嬉しい!!


やっぱり餅は餅屋、ギターはブリルベイト♥
(宣伝よろしく、とのことでしたので、大々的に)
いや、マジで良い工房です。↓こちら
http://www.geocities.jp/brillbate/
Posted at 2006/06/08 22:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Guitar | 日記
2006年06月04日 イイね!

ギター教室@アドリヴ講座

「四十の手習い」で始めたギター教室、先週の日曜で退屈なペンタスケール攻略練習卒業認可!
で、来週からはいよいよアドリヴ講座ホンバン♪
ペンタによる自由なアドリヴから開始予定だそうな。

予行演習として、センセが「一度Key=Aで自由に弾いてみて」というので、「おっしゃ~、貰った(爆)」・・ってなわけで、ペンタのみならず、メジャーやブルーノートも織り交ぜて弾いてやったさ!
したら、「ペンタだけのアドリヴ過程」はすっ飛ばして、「ALL自由のアドリヴ過程」に飛び級出来ました♪ やた!

というわけで、来週からいよいよ音の使い分けだの、間の取り方だの、なんやかや・・・実戦に即したetcを教えて頂けることになりました。

来週からが楽しみだぁ~~~!

目指せ!プレイヤーズ王国!

・・・マテ、その前にMP3ファイルに出来る録音機材を買わんと・・・(汗)
10数年前の4トラのカセット式MTRしかないぢゃないの、σ( ̄- ̄;)
Posted at 2006/06/08 22:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Guitar | 日記

プロフィール

ノーマルの(?)青いインプレッサGC8に乗ってALTを暴走する名古屋在住の愛犬家で虚弱体質の大人しく控えめな性格の安全運転なブルース・ギタリストです。よろしく♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たぬさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 23:47:10
MUSIC TRACK 自作曲公開 
カテゴリ:自作曲
2008/11/24 17:19:18
 
ブリルベイト 
カテゴリ:ギターのお店
2006/07/01 00:09:47
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成12年春、フルモデルチェンジ(丸目に)すると知って急いでディーラーへ駆け込んで買いま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前の愛車、ロードスター。 非力だけど、軽量・FRで結構楽しい車でした。 一時は2台とも維 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ウチの買い物車。 重い・鈍い・燃費良くない・・・(汗) ホントに同じインプレッサけ? ・ ...
その他 その他 その他 その他
愛犬その2 「ぶるくん」 「ろくべえ」とは兄弟 正式名:ファニーレディース・ムーンリバ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation