• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬのブログ一覧

2006年02月21日 イイね!

電気用品安全法の署名

先日のblogで書いた、電気用品安全法(PSE)に関して、坂本龍一、高中正義、松武秀樹、椎名和夫(敬称略)らが、署名活動を行っています。

お友達のレスポールさんに倣って、当家でも署名の仕方をご紹介します。

関連URLから署名フォームに入れますので、そのページをよく読んで頂き、趣旨に賛同される方は署名して上げて下さい。





国民不在の政治・・・。
このままでは本当に日本はダメになる・・・・・。
関連情報URL : http://www.jspa.gr.jp/pse/
Posted at 2006/02/21 19:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年02月19日 イイね!

まただ!

また 重い!

girusuさんもそう思うでしょ?>2回登録(謎爆)
全く腹立ちまんな!



それとは別に、今日、或る話を聞いて、政府に対する怒りが爆発した。

今日、ギター教室に行って、また来週から新たな段階にステップアップすることになり、ちと、ご機嫌なσ( ̄- ̄)を、教室のせんせのお話が気分ぶち壊しにしてくれました。

その話とは・・・・・エライことですぜ!!! 何と!

4月1日から中古家電品の売買禁止!

だそうです! 何と無茶苦茶な!!!!!

聞いた話で、裏が取れてないんですが、家電品の中で、コンセントが着いているもの(つまりACアダプターや電池駆動品は OK )の中古販売を個人売買以外、禁止するとの情報。
いつそんな恐ろしい法案が通ってたんだ?
青天の霹靂とはこのこと。
オマケにこの悪法、罰則規定まであって、かなり高額の罰金額になるらしい。つまり「訓示規定」ではなく、「強行規定」なわけ。

リサイクルショップは倒産続出でしょうし、中古楽器屋もコンパクトエフェクターは売れるが、ヴィンテージアンプや中古アンプ、ラックタイプのエフェクターは、オールアウトでしょう。
買う方も中古品を手に入れるのに、エライ苦労を強いられる。
特に楽器類は古い物でないと困る物も多いんですよ。
すでに坂本龍一氏らが反対運動を繰り広げているらしい。



この「経済的ファッショ」とも言うべき、天下の悪法がもたらす、マイナスの経済的波及効果は計り知れないものがありましょう。

既に中古品市場は、日本経済の中で大きな位置を占めています。
身近な例ではヤフオクの業者、コメ兵、HARD OFF などは大幅な減収を強いられることは間違いなく、場合によっては倒産も・・・
・・・大体、中古家電を扱う業者なんて、中小の会社ばかりでしょう?

目的はひとつ、大企業保護!・・・クサレ小泉内閣め。
もう許せん!このままでは日本は本当に独裁国家になって、どんどん一般国民の自由が奪われていき、一部特権階級のみ潤う、腐れ国になるのは自明の理だ。
片方では「リサイクル」を謳いながら、お題目とやってることが違いすぎんだよ!!
「国民の痛み」はもう、瀕死の所まで来てるんだよ!!
ついでにトサカのてっぺんにも来てるんだよ!!



お願いだから死んでくれ>腐れ政治家
Posted at 2006/02/19 22:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年02月09日 イイね!

重い!

重い!.
重すぎ!!

何とかしてくれ、カービューさん。頼むわ。

デフラグもしたし、余分なファイルも気が付く度に削ってるし、履歴や一時ファイルもこまめに削除してる。
けど、関係ないみたい。

回線の問題か?・・・いや、こりゃどう見てもサーバー容量の問題っぽいぞよ。

アクセスが集中する時間帯に極端に重くなりますな。
光にしたら、ちっとはマシになるんかな?<PC音痴



写真は一部に好評だった我が家の「お犬」シリーズ第2弾、「ぶるくん」お正月バージョン。
・・もちろん本文とは無関係(^^;
Posted at 2006/02/09 23:55:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年02月08日 イイね!

お詫び+言い訳<マジ

お詫び+言い訳<マジ拙blogに毎日たくさんのお方がいらして下さって、ありがたいこってす。

・・で、今までは「足あと」ってところを見て、来てくれた人のところと、お友達になってくれた人の所へはお返しに行ってたんですが、何か段々多くなってきて、こうもたくさんいらっしゃるとは思ってなかったので(みんカラってすごい!)、「足あと」の青い字の人(始めてきてくれた人?)の所だけは回りましたが、全員のとこに行けませでした。すんません。

「折角行ったのに俺のトコは挨拶なしかよ」・・と思わずに大きな心で許して下さい。
これからも出来るだけお邪魔するようにしますけん。<(_ _)>

え~、今日の所は「ろくべえ」の泥鰌すくいの写真でご勘弁下さい<おぃ



・・おお、こんな時間ぢゃ。寝ねば・・・

んでわ、皆様おやすみなさりませ。
Posted at 2006/02/09 00:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年02月07日 イイね!

パーツレビューの分類にもの申す!

今日はちと、やり残していた、パーツレビューの、本家からの移植に勤しみました。

で、困った、迷った・・・そして思った・・・・・


パーツレビューの分類、


ちと、


おかしかないかい?




たとえば・・・

・スタビは「補強パーツ」け?

・スタビリンクはどこにいれるんぢゃ?

・ミッションメンバーカラーは「駆動系」か「強化ブッシュ」か、どっちぢゃ??

・アーム類は「補強パーツ」なんけ?

・ピロアッパーマウントは「足回り」で強化ゴムのアッパーマウントは「強化ブッシュ」って、おかしかないけ?

・「ターボ」の中にあるインテークパイプってなんぢゃ?インテークパイプって「吸気系」ちゃうん???


等々・・・・・


よ~わからんですばい。はい。
Posted at 2006/02/07 22:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

ノーマルの(?)青いインプレッサGC8に乗ってALTを暴走する名古屋在住の愛犬家で虚弱体質の大人しく控えめな性格の安全運転なブルース・ギタリストです。よろしく♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たぬさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 23:47:10
MUSIC TRACK 自作曲公開 
カテゴリ:自作曲
2008/11/24 17:19:18
 
ブリルベイト 
カテゴリ:ギターのお店
2006/07/01 00:09:47
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成12年春、フルモデルチェンジ(丸目に)すると知って急いでディーラーへ駆け込んで買いま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前の愛車、ロードスター。 非力だけど、軽量・FRで結構楽しい車でした。 一時は2台とも維 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ウチの買い物車。 重い・鈍い・燃費良くない・・・(汗) ホントに同じインプレッサけ? ・ ...
その他 その他 その他 その他
愛犬その2 「ぶるくん」 「ろくべえ」とは兄弟 正式名:ファニーレディース・ムーンリバ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation