• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

アングルファインダー(; ̄ー ̄ A アセアセ

先般から随分と欲望の赴くままに絞り開放しているすーさんです。
今回のターゲットはケンコーのアングルファインダーKF-001です。

DC-Watchで存在を知り、興味はあったのですが品薄が続いていたのと、ミニ三脚買ったことで加速装置押してしまいました。

何するかというと、ローアングルでファインダー像の確認を容易にするアイテムです(某御大のツッコミが入りそうですが(; ̄ー ̄ A アセアセ)

このようにL字型になっております。

使用者の視力に合わせて調整できるようになっているほか、2.5倍の拡大も可能ですので、低い位置でのマクロ撮影時に効果を発揮することと期待しております。
(覗き込める高さならライブビューがあるので無意味)

ほんで、カメラに取り付けるアダプターなんですが、メーカーのアナウンスからはオリンパスは100%無視されております。(; ̄ー ̄ A アセアセ


しかし、オリのマグニファイヤー(ファインダー拡大鏡)をEOSで流用している話を聞いていたのでなんとかなるやろ!と気にもしませんでした。

ところがEOS用はどっちもでかすぎ&ちっちゃすぎでつきません(; ̄ー ̄ A アセアセ
一通り試したところ、Nikon用がややキツイながらも取り付けできました(;^ω^)


でまぁ、試しに使ってみました。

こんな感じで覗き込んだファインダー像を頑張って撮ってみたんですが・・・
ファインダーの像をコンデジで撮るのが難しくてこんな画像に(; ̄ー ̄ A アセアセ

■等倍

■2.5倍


さすがに2.5倍だと見易いんですが、画像が暗いのは否めないですね~
なんだか・・・コレが活躍するシーンってほとんどないんじゃないかぁ?と思えてならなくなってきました○TL

一応、角度は360度くるくる回せます。


しかしL10やE-3みたいに液晶が動かせれば全く要らない商品ですね~
(´ε`;)ウーン…

失敗したか○TL
ブログ一覧 | 物欲番長 | 日記
Posted at 2008/01/30 23:36:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年1月30日 23:44
生地、いつでもお渡し出来ますよ。

何だか完全に写真の世界へ行ってしまわれた感じですねぇ(遠い目

コメントへの返答
2008年1月31日 0:05
イヤイヤ、遠い目で見ないでもっと近い目で見てくださいよ(; ̄ー ̄ A アセアセ
不調続きで車いじる気持ちがすっかりなくなりましたのでこちらに傾いてるんですよ。
フォースの導きですね( ̄ー ̄)ニヤリ

生地ホントに頂いていーんですか♪
今週はちと無理ぽそうなので来週以降でご連絡しますね~
2008年1月30日 23:56
正直、デジ一でライブビュー見ながら撮るなら、コンデジと同じじゃねーか?と思ったり(笑
やっぱり男ならファインダー覗かないとね♪
↑時代錯誤な人(爆

てかさ、知ってた?
ファインダーに装着する後付ライブビューがあるの

やっぱりライブビューって便利だから買おうかと思ったけど、約5万もするから止めちゃったよ(泣
↑結局ライブビュー欲しいのかよアセアセ
コメントへの返答
2008年1月31日 0:08
あ。ちょっと勇気貰ったかも(爆)
でもね~、ミラー通ってきた像をさらにプリズムだかミラーでパス回しするぢゃないですか。
結構暗いですね。微妙なピンとあわせは難しそうです。(; ̄ー ̄ A アセアセ

後付ライブビューってベルボンが売ってるクソ高いやつですよね?
エツミから鏡をつけて覗き込めるようにするヤツもありますよ。
そっち買ったほうがよかったかもしれないです。2千円くらいだし(笑)
2008年1月31日 0:17
ブツ撮りの下地にはさ、文房具屋で売ってるラシャ紙とか画用紙で十分だよ
画用紙ならホームセンターでも売ってるし、1枚120円程度だから、白黒グレーの3枚買って使い分けするのもおもろいよ♪
コメントへの返答
2008年1月31日 0:21
ふむふむ。
今使ってるの、奥さんのひざ掛けに買ったフリースの毛布なんです(爆)
コレばっかだと飽きちゃうんですよね。
黒いのが分かりにくいですし(^-^ゞ
ちーさまの生地が楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年1月31日 0:33
アングルファインダー、一時期考えていました。
でも、LVで覗ける範囲で今は事が足りているのでそのままです(^^;

E-3のはいいですよね☆
E-3・・・ハァハァ
コメントへの返答
2008年1月31日 0:38
E-3萌えしてたあのヒト、ついに逝っちゃったみたいですね~(;・∀・)
まぁ・・・プロみたいなもんだからいいのかな~なんて(笑)

ボクは液晶が動かない以外は・・・510で良いんだッ!(半分言い聞かせ(笑))
2008年1月31日 2:30
ハクション!

バリアングル液晶ファインダーーーーーあああぁぁぁぁ!!

えへへ。こっちのアングルファインダーはいらなくなった。E-3サイドに引き込むぞー。

コメントへの返答
2008年1月31日 8:41
コテアングルの救世主と思って買ったけどなんか納得出来ねぇ涙
毎月1万積立て(ボーナス併用)りゃあ1年後にゃ買えるかも冷や汗
2008年1月31日 10:55
さっきヨドバシでペンタ専用のアングルファインダー見ましたよ
定価で39000円
値引きして32000円orz

仕組としちゃおもちゃの潜望鏡(爆)と同じなのに、光学メーカー製だか何だか知らんけど高杉(怒

それにしてもだ(以下自粛
コメントへの返答
2008年1月31日 11:08
そーなんです。高いんですメイカァ(徳大寺風)謹製品。
オリも実売2万くらい?
そういえば子供の頃、こういう形の潜望鏡のおもちゃありましたね~

しかしあれですね、FZ30には標準装備だったアングル液晶。
その便利さを捨ててE-510にいった訳ですが、使えなくなるとやっぱ欲しくなりますね(爆)

価格.某においてはデジ一の寿命は2~3年とか。
えぇ?そんなもんなん?と思ってましたけど、もうすぐE-410がディスコンと聞くと真実味を帯びてきますね。
まぁ・・・あまりメイカァに踊らされないようにしようとは思いますが、新しいものには惹かれますね(; ̄ー ̄ Aアセアセ

でもその辺は昔(銀塩の頃)も同じですよねきっと。
2008年1月31日 19:03
う~むすっかり本格的でなかなかついていけないですぅ(^_^;)

しかしはまってますね~o(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月31日 21:45
イヤイヤ、そんなこと言わずについて来てくださいよ~(←上から目線?)

もっぱらはまっています。
とりあえずこの辺でややこしげな話題はいったん終わりますんで~
2008年2月4日 0:43
かなりマニアックなブツに手を出しましたね。
ライブビューがデジタル一眼にも付き出したので一部ではファインダー不要論もチラホラ…
アングルファインダーのミラーは今でも銀蒸着なんですかね?
デジタル一眼のペンタはエントリー機はハダ(空気)でアルミ蒸着、高級機はプリズムで銀蒸着なんでアルミ蒸着のものは少し青っぽく見えます。

>デジ一の寿命は2~3年とか。
今のデジタル一眼、初めて買ったデジタル一眼ですがそろそろ買い換えたいです。^^;
コメントへの返答
2008年2月4日 8:39
うーむ???
取り敢えずこれでファインダー覗くとセピアというかアンバーっぽく補正されます冷や汗
いーさんはプリズムですが510は多分ミラーですねぇ涙

買い替えってもりけん殿、観音派でしたっけ?
1Dですか1Dですか1Dですか

僕は510で頑張りますウィンク

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation