• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

梅に鶯なの←とか言いつつ鶯じゃなくてメジロな事実


大阪城公園は梅が満開。
そんなわけで野鳥部活動を実施してきた次第。

つーかまずはその他の鳥たち。
引っ張らないとすぐ終わっちゃうからね(; ̄¬ ̄Aアセアセ

まずはお馴染みさんのハクセキレイですわな。

スズメもおりますわな。

スズメって何か可愛いですよね( ̄¬ ̄)
ついつい撮ってしまった次第。

ツグミん。
歩く姿はふんぞり返ってえらそーです。


コサギですな。
意外と神経質?

で、いよいよ梅園へ。
探すのに難儀するかな?と思ってたんですけど意外とたくさん居たのであっさり撮れました(^-^ゞ

何か囀るメジロ。

近くに居るのでノートリ。
これくらい大写しできると良いです。
納得です。

別の梅の木にシジュウカラもいたですよ。

花の蜜を吸うでもなく、何やってんだろうなあ?と思ってましたがこうやって写真に仕上がると分かりました。
イラガの繭を攻撃してる・・・

うん、まぁイラガなんて居なくて良いのでどんどん食って欲しいものです。
シジュウカラはメジロより警戒心が強いらしくなかなか撮らせてもらえなかったのです。

でもまぁこれは結構大きく撮れましたのでノートリで。
野鳥は可愛いですね~(遠い眼)
でもたまには猛禽も撮りたいですなぁ。

やっぱ防具かな・・・

うん。

ついでに河津桜かなんか咲いてたので撮ってみました。
河津桜も咲いてたけどこれ↓は梅でした。

菜の花もね。

これだけ載せれれば自己満足も出来るってモンです(; ̄¬ ̄Aアセアセ

あー。
大阪城公園の梅園は、今日で終わりってことは無いですが、来週末までもつか?といわれればちょっと難しい気がする。
そんな咲き具合でした。

まぁ梅が終わったら桃、桃が終わったら桜とつながりのある公園ですから、暫くは楽しめるでしょう。
Posted at 2010/02/28 13:14:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年02月20日 イイね!

みんカラ野鳥部

別に車ネタじゃなくてもいーんでしょ?( ̄ー ̄;)
近頃、投げっぱなしジャーマンのごときブログしか書いてなかったねえ(遠い目)
と、若干反省の後、ちょっとまともに書いてみます。

でも写真ネタですけど(; ̄¬ ̄ Aアセアセ
換算で600mmに足りない程度の望遠レンズしか持たないワタシですので、トリミング上等でござるので、そのあたりは差っぴいてください。

近頃、ころころとした冬の野鳥の愛くるしさに親近感を覚えやられちまって、いるところへ、野鳥といえばのNR先生のブログや、デジボーグといえばびやしん先生が愛らしい野鳥写真をUPされるので、ついつい自分も撮りたくなりまして府内の某公園へ。

こんな身近にいるとは全く知りませんでした。
ルリビタキ。
山奥の水辺にでも行かなきゃ見れないのかと思ってたんです(; ̄¬ ̄ Aアセアセ

見つめあったりして。
うむ。幸先良し。

続いてアオジ・・・というそーです。
教えてもらったので間違いないとは思いますが。

なんか具合悪いすずめかとオモタ(爆)
ちょっとトラジマきつめの緑色。
ズォーダー大帝を連想します。

多分・・・多分?コサメビタキ・・・なのか?
野鳥の見立ては不慣れなので違ったらご指摘願います・・・

なんとかビタキのメスなのかもしれません。

そして野鳥撮影の王道といえば・・・の

カワセミにも遭っちゃったんですよぉ~(喜)
カワセミダイブとか、餌と一緒に葉っぱくわえて飛ぶところも撮ったのですが、UPに耐えぬ出来でありましたのでこれしかあげられるものが御座らん。

が、しかし帰りにまた別のカワセミに

出遭っちゃったんだよな(^-^ゞ
ちなみに最初のほうがオスで最後のがメスだそーですが違いはまるで分かりません(爆)


もうこりゃ~デジボーグしかねーですかね(; ̄¬ ̄ Aアセアセ

↑普通に高倍率コンデジのが安上がりな気がする今日この頃orz
Posted at 2010/02/20 19:56:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年01月24日 イイね!

東京の通天閣

東京の通天閣東京の方と面談をいたしておりました。
大阪商人ですから自分の考えをごり押しするかと思われがちですが、すーさん.comたるもの、そのようなことはいたしません。

「好きなようにやるけどええか?」
その一言で今日の仕事は終わりです。

画像はなんぼすーさん.comや言うても勝手に「東京の通天閣」と命名するわけにはいかん電波塔や。
そんなすーさん.comでも大江戸タワーてどないやねんと思うわけやけど軽く受け流しときまひょか。

展望台の支配人がジェントルなところは新世界とえらい違いやと思うたすーさん.comやったんよ。
Posted at 2010/01/27 20:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

うーまーいーぞーー雷≡≡ダッシュ(走り出すさま)雷

うーまーいーぞーー≡≡戦果→和歌山海老
被害→親指の爪
Posted at 2010/01/17 20:14:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 味皇料理会 | モブログ
2010年01月12日 イイね!

コメダオフ終了指でOK

オフって言うか帰りにちょっとコメダってきただけなんすけどウッシッシ

えーと・・・手前がN700?するってぇと奥のヤツは別の新幹線???
午前中に乗ったの・・・・奥のヤツの気がする・・・・冷や汗2
時刻表ではN700ってなってたけど、JRのじゃなくてどっかの人が作ったやつだから騙されたかがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)


やってきたのはコメダ大阪1号店。
なんか2号店もオープンするらしーんですが、ごくごく近く。
そんな近くに作ってどうするコメダ。

これからは南港だぜ?指でOKぴかぴか(新しい)

腹に悪いと思いつつ、頼むものといえばコレ。


冷と温のハルモニー目がハート
それカロリー幾つやどんっ(衝撃)げっそりどんっ(衝撃)

嫁様バージョン

こっちも大概ですな冷や汗

こだわりがあるらしい豆


ん?画像でかいですか?
蓬莱号ブタにちなみ、長辺551ピクセルにあわせてみましたどんっ(衝撃)手(グー)どんっ(衝撃)
Posted at 2010/01/12 23:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 味皇料理会 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation