• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

ネットが使えるって素敵

イヤイヤイヤ、時間が長いから新幹線敬遠してましたが、暇つぶしできるならヒコーキより新幹線のほうが快適ですな♪

この環境が憧れでした(アセアセ
※連絡させて頂いたお方、申し訳ございませんでした・・・


ちゅうことでさっき撮った夜景をうp。

・・・・・まーノート持ってきてまでやるこっちゃねーですな(爆)
あまり速度は出ていないのでこの辺で・・・
Posted at 2010/01/12 18:31:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | どーでもいーですよ | 日記
2010年01月04日 イイね!

ワタシもデジカメの話で始まるのであります

ぁゃιぃデジカメ界の大御所にならい、ワタシの年始めとさせていただきます。
-------------------------------------
DP2を買ってからっちゅーもの、DP2の出番↑、デジイチの出番↓な今日この頃です(; ̄¬ ̄Aアセアセ
ちなみにウチのDP2はちゅーこですよ(; ̄¬ ̄Aアセアセ

っちゅーわけで、頼まれもしませんがDP2で撮った写真を貼っていこうと思いましたが、写真多くて重いですよ(; ̄¬ ̄Aアセアセ
不快に思われる方はどうぞお引き取りください♪

しかしみんカラ(my掲示板@自動縮小)に貼り付けると相変わらず画像の劣化が激しいですな(; ̄¬ ̄Aアセアセ
でももう、picasaに貼ってリンクして・・・ってやるような気力もないワタシにはお似合いというものでしょう。ハイアマじゃないし(爆)

適当に貼ってきますねー(; ̄¬ ̄Aアセアセ

青が・・・青に限らんですが、特に青が派手な今日この頃。
コダック要らずかも~

派手な写真には向いてるかも。
しかし劣化が激しいなぁ~
DP2のシャープさが台無しだorzorzorz


怖いおっさんの看板。
こんなとこにだるまなんて無かったと思うんだけどな。(あったのかも?無かったのかも?←どっちや)
B級グルメの何に乗ってこんなトコまで進出したのか(遠い目)


中にはええかっこしいの写真も意味ありげに織り交ぜる。
撮った意味などありません。トーシロだから(爆)


で、そんな写真を撮ったりして、DP2の登板が増えてるのにDP2ってば単焦点。
仕方ないので色々遊ぶためにビックでフィルターを色々買ってみた次第。

一応・・・クローズアップが2枚入ってるんでレンズってのも間違いじゃないでしょ?
(; ̄¬ ̄Aアセアセ

クローズアップレンズのNo.4とNo.10
ほんで白飛びしやすいのでハーフNDも買ってみた。
あと、夜景で遊ぶためにクロスも。

つか52mmなんで、どのフィルターも1枚1000円前後。
安いもんですな。PLはやっぱ高いですが(; ̄¬ ̄Aアセアセ
12-60のPLなんて72mmだから7~8千円するんすよ(泣)

箱から出したトコ。

↑縮小すると劣化して一番手前のクロススクリーンの格子が見えなくなった今日この頃。
↑そんなの見たいやつぁイネーよ(; ̄¬ ̄Aアセアセ

個人的にはハーフNDがオモロイ今日この頃。
テレコンも買いたい今日この頃。
↑でも1万円超えるようなのは買わない今日この頃。
↑ぁゃιぃ中古デジカメ屋さんにTCON-17無いすかね?(´∀`;)

貼り忘れに気付いたのでシェーキーズのピザ画像を追加なのです。

何たるメタボリックメニュー(爆)


しかし写真が長いからスクロールが大変ですな(; ̄¬ ̄Aアセアセ
そんなときはpagedownキー使うと便利でっせあっかんべー
Posted at 2010/01/04 16:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真のこととか | 日記
2009年12月20日 イイね!

デジカメ日和 への八番 完結編

タイトル見ただけでドン引きされる、恒例のデジカメよもやま話であります。
先般購入したDP2にて318tiを撮影したので有無を言わさず写真を貼っただけ。

※無駄に写真が多いだけなのでBSキーでお戻りください(; ̄¬ ̄Aアセアセ
_________________________________
白トビ多い印象なり。
オメーの腕がヘボなだけだってか?(; ̄¬ ̄Aアセアセ


白トビは激しいですが、ディテールは良く出てますなぁ。
デジカメで撮ると飛んでしまいがちな汚れやら雨粒もよぉうつっとります。


ボンネットアート(; ̄¬ ̄Aアセアセ
急に雪が降り出したので粒つぶが目立ちます。
※元画像ではくっきり見えたのに縮小&みんカラ掲示板にUPしたら目立たなくなりました・・・


白トビするようなところは正直E-30の方がよろしおますな。

しかしリアクォーターガラス越しのトノカバーまできっちり写ってるね。

てか・・・あまり意識したことがないので普通のデジカメでもこれくらいは写るのかもしれませんが(; ̄¬ ̄Aアセアセ
普通じゃ!ってことならスルーしてくだされ。


高級品禿げ撮るエンブレム。


手ぶれ補正はないのでちょっと暗くなるとすぐにブレちまいます(; ̄¬ ̄Aアセアセ


本文どころか一切コメント書かんとこうかと思ってたのに結局ちょろちょろ書いてしまった今日この頃。

DP2は難しいのコトよ。
てか続かないって書いたのに結局への八番に続いてしまった今日この頃。
Posted at 2009/12/20 17:47:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真のこととか | 日記
2009年12月17日 イイね!

デジカメ日和 いの一番

タイトル見ただけでドン引きされる、恒例のデジカメよもやま話でありますがご容赦を(しかもコピペ厨)

________________


さて、最近入手したデジカメがこちら↓
SIGMA DP2

どーでもよかですが時代は今、和テイスト。
背景布はTATAMI(爆)セッティング要らんで楽でええわ~
でも照明だけは用意したワタシ・・・

APS-CサイズのFOVEON X3センサーを搭載した唯一無二のコンデジに興味を惹かれて購入した次第。

SD14はレスポンスがナニでアレ。買えなかった(; ̄¬ ̄Aアセアセ
ま~ワタシには買えませんでしたけど、敢えて選ぶのは全然アリだと思いますんで念のため。
でももうすぐSD15出るんですよね?


マニアックさは相当のもの。
フォーカスがダイアル式だったり色々操作が面倒だったり、AFがアレだったり。
DP2も今時のコンデジとは思えない仕上がりです。

レンズは41mm相当の単でf2.8と珍しくもない程度に明るいっす。

マクロはないので、そうした用途には別途フードアダプターをご利用の上、クローズアップレンズ等をご利用ください(; ̄¬ ̄Aアセアセ

こんな便利な世の中に逆行する、中々楽しいカメラであります。

デジカメ日和への八番には続きませぬ(; ̄¬ ̄Aアセアセ
Posted at 2009/12/17 01:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲番長 | 日記
2009年12月13日 イイね!

NANAなんと~!?(ダジャレか)

前に何シテルでぼそっと書いたとおり、今日から御堂筋イルミネーションが始まりました。

ここにある記念撮影スポットって・・・NAちゃうの?と書いたところ、反応してくれた人がいたので、確認に行ってきました~

ずばりNAでした。
てっきりイラストか何かだと思ってたのでちょっとワロタ(; ̄¬ ̄Aアセアセ

AT車でドアは外されていました。

それにしても目立つ・・・
センスでは白神さんのクリスマスバージョンに逆立ちしても及びませんが、センスを無視すれば目立ち度だけはご立派です(爆)



左右ともドアなし(; ̄¬ ̄Aアセアセ

ド派手(; ̄¬ ̄Aアセアセ

フロントウインドウにはMIDOSUJI
ボンネットにはイチョウの電飾
イカリングつき

・・・・・・・・・・・・・・・・・(; ̄¬ ̄Aアセアセ

25日まで、展示されてるっぽいですよ。
夜は23時までライトアップされてるっぽいですよ。
マニアの方は是非~

ついでに近頃撮ったti

白神さんの大銀杏のようにはいかんですなぁ~
Posted at 2009/12/13 01:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation