
え~
別にきな粉ってませんよ?(; ̄¬ ̄Aアセアセ
むしろヌメってません?この感じ・・・
HDRですけど
まぁそれはいーんですけど。
---------------------------------
自宅近辺の某交差点はいつも非常に事故が多いんです。
しょっちゅうキュキーーバッコン(←凹んだ音だったりひっくり返る音だったり)なんて音がします。
目撃者求む看板も結構立ってます。
原因は・・・ワタクシが思うにはですが・・・右折信号が短いんだな。
結構右折車が多いにも拘らず、右折は矢印がほんの数秒出るのみ。
これがまた実に短いんです。
3台並んでて、先頭がヌルイと3台目は渡れないという。
だもんで、2台目以降にいらちな方がいらっしゃるとかなり危険なのです。
加えて大阪なもんで、直進車もフライング気味に発進する人が多いんで、強引に赤で右折した車といらちな直進車が接触するというオチ。
実は今日も事故がありました。
最初、外見ると横転した軽トラと尻同士でカマ掘った軽ワンボックス(正面衝突の跡アリ)と普通車(ワンボックスにカマ掘られた跡)が目に入り、なんじゃこりゃ?と。
で。すーさんeyeで分析したところ、まさに上記の通りで、強引に右折した軽ワンボックスが、これまたフライング気味にスタートダッシュを決めた軽トラの右側面にぶちかまし。
軽トラは真横からかまされ見事に横転。
ワンボックスは軽トラに跳ね飛ばされ・・・スピン?逆走気味にこれまた交差点内に駐禁違反していた普通車のトランクに向かって激突し停止。
ま。あくまで想像ですけどね。
まーなんですね。
こんな雨降ってて、滑りやすいのは想像に難くないのに、たかが信号1回パスしたいがためにえらい代償払ったもんです。
事故なんて何処で起きてもおかしくないし、多かれ少なかれ貰う可能性だってあるのはみんな分かってるハズ。
俺が優先だとか、あいつが無理に割り込んだから悪いんやって主張したところで、たとえ100:0であっても事故なんてなんもええこと無いっす。
幸いにして、今回の事故では人身(致死性の)は無かったようですが、もう少し冷静に運転できてればこんな事故、起こらなかったんじゃないかと思うわけです。
軽トラは宅配とかそういう感じの車で、荷物もたくさん積んであったようです。
雨が降ってて鬱陶しかったかもしれない。
早く家に帰りたかったのかもしれない。
だけどそれってわざわざリスク増やすほどのことかなぁと思います。
何つーか・・・バランス感覚って大事だなと思った今日この頃。
皆さん、車って横からかまされると、け~~っこう簡単にひっくり返りますよぉ~
前にもSUVみたいなでかい車がタクシーにかまされて横転してましたから。
気ぃつけてくださいや(; ̄¬ ̄Aアセアセ
Posted at 2008/10/15 00:42:25 | |
トラックバック(0) |
日々雑感 | 日記