• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

パァ~ラダァ~イス目がハート

パァ~ラダァ~イス大阪市内の自販機でいまだこんなパラダイスが発見できるとはウッシッシ


てかコーンスープ味なのは良心的だとおもぅウィンク
チーズ味だったら飲めぬ考えてる顔

てか買う勇気はありませんでしたが
ワイングラス≡≡≡どんっ(衝撃)走る人

追加。

これは何か普通っぽいけどローカルなイメージが・・・


斜めってるしメロウイエローって懐かしすぎ!
Posted at 2008/10/09 17:53:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 味皇料理会 | モブログ
2008年10月06日 イイね!

真っ赤な車♪

イヤイヤイヤイヤ

嫁さんと二人で旅行してましたわ(; ̄¬ ̄Aアセアセ
ほんで旅にまつわる手配はすべて嫁さんがやりはったわけですが・・・
↓の車を借りはりました(^-^ゞ



ピンボケ堪忍やで(; ̄¬ ̄Aアセアセ


屋根が開く車を久しぶりに乗ったわけですが・・・・っていうか、殆ど嫁さんに運転を任せてたんですけどね(^-^ゞ

この日は御陽さんが出てるとは言え、若干肌寒さも感じる気候でしたんで、最後の方ちょっと冷えて頭が痛かったのは内緒ですorz

なんやかんや言うてNCも押えるトコは押えてあるって感じましたです。
ちょっとデカイっすけど。
ちょっと今時の車でしたけど。
ATやのによー走りましたけど(; ̄¬ ̄Aアセアセ

緑の中を~走り抜けてく真っ赤な○○~♪

一人旅なの~私気ままにハンドル切るの~♪
(↑イヤまぁワタシは途中で寝てしまいましたので(爆))

-中略-
短い旅よ 力いっぱいアクセル踏むの~♪

(; ̄¬ ̄Aアセアセ
↑と、言う具合に堪能されたようです。

あ。そうそう、NCの油圧計ってリニアに動くんですね~
運転してると見てる暇ないっすけど、横に乗ってたら感心しましたわ(^-^ゞ
幌のしまい方もNBと比べて格段にスマートになってましたしねぇ~
でもサイドブレーキはもっと引っ込んでもらわんとジャマっす。


・・・で、↑に書いたようにその頃ワタシは・・・


ワタシは起きたことがない~♪
車に揺られ寝ているわ~♪
速い車に乗っけられても~ 急にスピンかけられても起きたことがない~♪
-中略-
いつかご馳走に 出会うとき♪
私の世界が変わるとき ワタシ起きたりするんじゃ~ないかと感じてる~♪

きっと起きたりするんじゃないかと感じてる~♪
( ̄¬ ̄)
まそんな週末だった今日この頃。

イヤ ナニそのヤッツケな感じ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/10/06 21:49:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 連休 | 日記
2008年09月23日 イイね!

メールでブログを投稿したんだけどイマイチだったので再編集してみた

メールでブログを投稿したんだけどイマイチだったので再編集してみた申し訳御座いません。
また買ってしまいましたorz



ついでにメールでブログを投稿にもチャレンジしてみましたが・・・
i絵文字は〓〓
↑こんなソフトバンクマークに置き換えられ
文字も動かせず
フォントサイズも色も変えられず

というコトで、みんカラiモード版と比べると単なる劣化版でしたorz

デコメールは再現されるでしょうか?ませんorz


てなわけで自己満足の焼き増し版です( ̄¬ ̄)
元々、E-300に期待したのはコダックブルー&通勤カメラとしての役割だったので、このレンズは遠からず装着の予定だったのです。

単焦点のパンケーキレンズってヤツですね。
送信者 Zuiko Digital 25mm/f2.8

こない薄いのに、ぐぐっと寄れて、F2.8と程ほどに明るい。
通勤カメラにピッタンコなレンズといえましょう(; ̄¬ ̄Aアセアセ

送信者 Zuiko Digital 25mm/f2.8


予想通り、昔オリンパスが出していたカプセルカメラのようなちょっと変な雰囲気のカメラが誕生しました。
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

暗くなってからの手ブレ以外は撮影が楽しくなりそうな予感です♪
Posted at 2008/09/23 17:37:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月19日 イイね!

祝!300HIT!

申し訳御座いません。
また買ってしまいましたorz

送信者 OLYMPUS E-300


なんつーか?(←なんなんだよ)逆に?(←ナニに対して逆なんだよ)
アレですね。温故知新ってーの?(←多分言いたいこととは意味がちげーよ)
まぁ自己突っ込みの連続なワケですが(; ̄¬ ̄Aアセアセ

今、E-SYSTEM第1章がアッーーー!!熱いのです。
送信者 OLYMPUS E-300


しかしナンデスねー
一眼って、一通りレンズもってると、コンデジより気軽にボディ買いたしてしまいますね♪
だってレンズは共通だから?
メディアも同じだし。
送信者 OLYMPUS E-300


しかし恐るべしフ○ヤカメラ。
送信者 OLYMPUS E-300


アイカップ(ファインダーの覗くとこのゴムカバーね)がついて無いから電話したんです。
したらば「あー、中古のばーいは元からついてないばーいがあるんですよー」

え。説明聞いてませんけど?って聞いたら
「無くても機能上問題ないばーいは説明しないばーいがあるんですよー」

んじゃーそのまま使うしかねーってこと?って聞いたらば
「まそうですね・・・・みたいな?さーせん」

いやっ・・・それ・・・・古いケド言わせて貰うわ(´∀`;)
どんだけーーーーー

まぁ510のが余ってたんで良いけどよぉ?
Posted at 2008/09/19 23:33:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 物欲番長 | 日記
2008年09月19日 イイね!

素人故にぬらべっちゃ

いくら頑張ってみたところで、所詮私は素人ですから良い写真・上手な写真なんか撮れっこありません

そんなことは百も承知しております

だからこそ、せめてレタッチ&加工するしかないだろうと思う今日この頃

ちゅーわけで、前にナニしたHDR作成ソフトPhotomatixが日本語化されたので導入してみたぬらべっちゃ。
↑画像サイズが制限され(大きい画像だとウォーターマークが入る)ますが試用可能です。

大阪駅前のビル群
送信者 2008/9/18


送信者 2008/9/18


こういう無機物はHDR向きでんな( ̄¬ ̄)
好き嫌いが激しく分かれるであろうことは想像に難くないわけですが(; ̄¬ ̄Aアセアセ

こういうのをHDRするヒトはあまり居ないかも?
送信者 2008/9/18



一見向かないような趣の写真もたまに嵌ったりします。
送信者 2008/9/18


竹田城跡
送信者 2008/9/18

クマが出没するって立て札がありました(; ̄¬ ̄Aアセアセ

すすきの名所
送信者 2008/9/18


失敗写真と思われるようなものを加工することであれっ?と思うこともあるので試してみると良いカモ?
でも興味のない方に勧める気はないカモ?

RAW現像→HDRに嵌って次はどこに行くのか(; ̄¬ ̄Aアセアセ
Posted at 2008/09/19 00:47:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真のこととか | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation