• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

これは良いものだ( ̄¬ ̄)

これは良いものだ( ̄¬ ̄)うまい棒のやおきんが放つ名作駄菓子「れんどら」

これは美味い( ̄¬ ̄)

でも関西では見たことないよ。
関東限定?

練乳どら焼きだかられんどらです。
駄菓子としてはミドルクラスに位置する30円。
材料の練乳が頑張ったからでっしゃろか?
一度お試しくださいませ♪
Posted at 2008/08/02 01:14:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 味皇料理会 | 日記
2008年07月31日 イイね!

防湿庫到着~( ̄¬ ̄)

防湿庫到着~( ̄¬ ̄)ん?









箱から出した瞬間・・・・
バラバラバラバラバラ・・・って音とともに何か足にぽろぽろと。


何か状況把握できず(; ̄¬ ̄Aアセアセ


取り敢えず運送屋に電話したら代替品を・・・と言ってましたが~

B級品に代替品ってあるんじゃろか?(; ̄¬ ̄Aアセアセ

てか、部屋にガラス片ばら撒いたっちゅーねんεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
Posted at 2008/07/31 20:31:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハートブレイク | 日記
2008年07月30日 イイね!

キワモノ冷や汗2

キワモノ品名…コーヒーぜんざい

原産地…伊賀市

特徴…あんみつのクロミツがわりにコーヒーみたいなふらふら

味わい 1
インパクト 2.5
際度 2.5


味皇寸評
インパクトも際度も低い割に美味いかと言われれば真逆。
見た目の際っぽさを磨く必要がある。

精進せいよ!雷
Posted at 2008/07/30 15:41:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | モブログ
2008年07月25日 イイね!

普通って難しいのね

こないだ買った来夏は自分的に初の単焦点レンズです。
そいでもって標準レンズって言われる換算50mmなんです。

50mmレンズって言うのが人の目で見た情景に一番近い画が撮れるんだとか。
大体がズームレンズしか使ったことのない人な上に、短いトコ(広角ね)ばかり多用していたため、標準といいつつ使いこなしが難しく感じられるのであったorz

ワタシが来夏と聞いてイメージするもの。
ノスタルジックレンズ。
何か知らん味があるらしい(; ̄¬ ̄Aアセアセ

そんな風味を加えて加工した写真群





難しいです。
ズームレンズなら自分は動かずに、レンズ操作で色んな画角を作り出せるところが、このレンズでは自分が動いて調整しなきゃイケない。
ズームレンズが爆発的に蔓延するのが分かります。

しかもこのレンズ、寄れないので自分的には非常に苦しいレンズと判明・・・





が。嬉しかったことも。
それはF1.4っちゅう非常に明るい事。
蛍光灯の下とか、F2.8でも手ブレが怖いシャッター速度なのですがこのレンズ、普通に数十分の一秒なんて早めのシャッターが切れます。
素晴らしい( ̄¬ ̄)


見事な夕陽だったのですが敢えてモノクロで。

使いこなすまで時間が掛かりそうです(´ε`;)ウーン…
Posted at 2008/07/25 23:11:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真のこととか | 日記
2008年07月22日 イイね!

旅日記

旅日記連休を利用すると宿代が高くついてしまうため、夏休みを連休明けに1日連結し、月~火で奥さんと1泊旅行に行ってきました(^o^ゞ
前回旅行のオーダーでは、白浜・那智の滝・ほんで青山高原という注文だったのですが、これだと3泊2日で予定を組まないとゆっくり回れないので、2回に分けてみたという次第です。

世間的には連休最終日の朝、自宅を出発したのでどこも渋滞なくゆるゆる♪
・・・という状況を期待していたのですが、期待ほど緩くはありませんでした。(決してキツくもなかったんですが)

天気は超暑いのに空はスカッとしない(何かガスっぽい)所謂夏の午後の空。
せっかくの青山高原でしたが、空はガスガスって感じでした(; ̄¬ ̄Aアセアセ

山頂小屋に到着したらバイクとロドが多かったです。
小屋前に停まっていたNCが雰囲気良かったので借景に。


それから信じられない山道を超え、目的地のお宿に到着しました♪
宿の目の前が浜になっており、早速二人で出かけてみました。
嫁さんは前回の太平洋の海を期待していたのですが、綺麗は綺麗ですけど海のきれいさ自体に白良浜程の感動はなかったです。

それでもせっかくなので磯遊びに興じ・・・


今回のキモ、お楽しみのおゆはん♪です(・∀・)キタコレ
おゆはん①和牛(松阪?)のフィレステーキ

おゆはん②海鮮船盛(2人前)

おゆはん③伊勢海老のお造り(1人1尾)

イヤもう前回の旅がマグロ尽くしのはずが全然尽くされなかったりして、ちょっとがっかりだったんですが、今回で取り返しました( ̄¬ ̄)
てか、2人じゃ食いきれず、出された料理は完食することがモットーだったワタシのポリシーを覆さざるを得ませんでしたorz

かくして、ぽんぽこりんのおなかをさすりながら横になると2人とも即寝してしまいました(^-^ゞ
しかも変な時間に目覚めてしまい、窓の外を見ているとオーロラが出ていました(嘘)

ってかどっかの旅館か何かのネオンすかね?
本題からズレますが60秒シャッター開けただけなのに偽色?熱ノイズ?がたくさん出ています。
多分510よりも多いです。
明るい場所での写りは好きなんですけど、CCDの限界を感じたりもしました。
ちっちゃい三脚を不安定なテーブルに乗っけてシャッター落としたのでシャープに写っておりませんね。

で、明けた今日。
鳥羽地方は小雨がぱらついていたんですが、青山高原周辺はほどほどに青空( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日のリベンジ!
と、意気込んだのに・・・高原の頂上はガスってるんですねorz
嫁さんはガスというか雲じゃない?と申しますが、レー探のGPSデータを当てにするなら標高750mほどの高さでしかないのですが・・・どーなんでしょ???

そんな不遇の時をすごしていたのですがなんと!
奇跡的に雲が切れた瞬間が訪れました~ヽ(^o^)丿
青山高原ウインドファーム①

ウインドファーム②


一応リベンジは果たせたか?というところですが、目標は白神さんのような青空+風車なのでまた来ようと思います。
そういえばで~~~っかいオニヤンマ(級?ギンヤンマ?)がたくさん飛んでました!
さすが高原♪


で。夏が来たので来夏買いました♪
Panasonic謹製ですが(; ̄¬ ̄Aアセアセ
Posted at 2008/07/22 22:04:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 連休 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation