• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

直った

直ったチョロQといえば・・・

愛用のE-1のグリップラバーが浮いてきたのが事の発端でした。
カメラって黒くなきゃイカンのか?
いーやそんなことあるまい。

そう思ったワタシはグリップラバーを青いゴムで作ってもらおうと思い立った。

思い立ったが吉日の諺どおり、ワタシはゴム製品の工場で一品物の加工もやっているところへ見積もりを依頼した。

が、

お問合せにありましたラバーグリップの件ですが、
弊社は主な取り扱い品目が発泡体となっておりまして、
この度のすーさん.jp様のご要望にありますような、
グリップラバーの製作には対応することができません。


とのつれない回答。
やむなく・・・シート染めQで塗ってみた。


うむー・・・・・めっさ微妙な色やんけーーーー!
ちなみに↓色見本

黒に直塗りするとダークな色になるってんで、わざわざ白も買って下塗りしたというのに・・・
4千円ドブ投下orz

しかも握ってみたらすぐハゲた(爆)
で、オリンパスに張替え依頼。

やっぱ純正がいいね


しかしペンタのK10D/K20Dグリップラバー改造などはSC窓口で待ってる間にできるというに、我らがオリンパスはお預かり後10日orz

まぁ結局4~5日で上がってきましたが・・・もうちょっと何とかならんもんかと。
でも6千円ほどって言ってた代金は本体と縦グリの全面(4枚)で2572円(ZUIKOプレミア会員割価格)と思った以上に安かったです♪

青く塗るといえば・・・ナンダコレ( ゚д゚ )


そんな一日でした。
Posted at 2008/07/18 22:39:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2008年07月13日 イイね!

トレーラーヘッド?

トレーラーヘッド?車検から帰ってきた318tiについて書いてみたりします。
って、車ネタ超久々なんですけどね(; ̄¬ ̄Aアセアセ

すっかり調子が良くなったのでいつもは重くてうんうん言ってた20ftコンテナも余裕で引っ張れるようになった今日この頃です(^-^ゞ

ATFの効果が大きいんですかね?
いつもより滑走状態が持続するように感じました。
↑アクセル踏まなくても進み続けるってことね

あとはまぁ・・・加速も良いように思われます。
↑効果を期待し戯けじゃなくてそう思ったので、事実と思われます。

悪魔でも憑いてるのかと思われるほど、直しても直しても直らなかったアイドル不調も、結局アイドルバルブを交換して以来、なりを潜めています。

あ。ほんで焼き入れたら割れてしまったレカロですが、メールが来て、修理代が4万切るくらいとのことでした(メール・・・とっといたハズなんですが、今見たら捨てちゃったみたい・・・)
条件として、シリアルがあることと、正規代理店経由でレカロに発送。
2~3週間で作業完了するとか。
最初の2つは良いとして・・・2~3週間は運転席シートなし?それ無理(爆)
そんなことで放置してます。

まぁなんていうか、ネタ写真を使いたかっただけなんですが、それなりに行数書いたなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/07/14 00:15:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2008年07月12日 イイね!

プリン体ビール摂取ウィンク

プリン体摂取こんな時間ですが…


枝豆ツマミに呑んでますウィンク
嗚呼プリンプリンハートたち(複数ハート)









で。夜になりココで仕入れた肉↓



こうなりました!


激美味かった\(^o^)/

多分、嫁が肉祭りUPすると思われ←(丸投げ爆)

↓追加画像

わらじかっ
2008年07月10日 イイね!

MTオモロ~♪

tiは車検中。
代車で借りている318iです。


元々ATだったものにISのMTをのっけた車だそーです。
320の時に載せる?って聞かれてたこともあったんですけど、既に手放すこと決まってたし、金掛けてもなぁ~って感じでスルーしてました。

ほんで久々に行ったらこの車にのっかってました。
代車で貸してくださいよってお願いしてたのが実現したと言うわけですね。

しかしMTはオモロイ。


ダイレクト感があって、ついつい踏んでしまうのです(^-^ゞ
【業務連絡】3000をリミットにしてますのでご安心を。

え~?318ってこんな走る車だっけ???と言うくらい面白いッス♪
深沢さんトコで320にMT積んだらびっくりするって書いてましたが、なるほど納得です。
まぁ、僕が乗ってた爺はボディもゆるゆるでしたから、面白さも半分くらいでしょうか(爆)

事故って暫く車に乗る気にもなりまへんでしたが、その後買おうと思った車が実は318isでした。
しかし色々あって結局320になったんですけども、is買ってたらまた違ったカーライフだったやも知れませんね。
そんな深いこと(そうか?)など考えてた今日この頃でした。

あ。一応写真日記なので(そうか?)ちょっとデフォルメ加工した写真を最後に。

Posted at 2008/07/10 20:57:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2008年07月07日 イイね!

コロって知ってるかい?

コロって知ってるかい?ころ。
鯨のコロって言うんですけど知ってます?
奥さんが知らなくて、初めて関西しか食べないらしいというコトを知りました。

これって節分の太巻き以来の驚きです(; ̄¬ ̄Aアセアセ
さすがに鯨を食べないってことはないっすよね?

鯨の皮下脂肪から、鯨脂を搾り取ったものだそーです。(あんまり意識したことがなかったんでこっちも驚きでした。・・・ってか鯨脂って・・・・)

こちらでは・・・・というか、ウチではおでんにデフォだったんですが。
それこそアホほど入ってました。

しかし奥さんは見たことない。何それ?どうやって食うの?と。
おでんのこと、関東煮って言う位なのに∑(゚Д゚ υ) アリャ
奥さんの作るうどんの出汁が黒いとか、そーいったギャップは今まで全然なかったんで、まさにそんな感じでした。

どんな感じなの?と聞かれましたが・・・もっちりしてるというか、ぼそぼそしてると言うか・・・
・・・食感を楽しむもの?
味に関して感想はないっすね。
ただ、黒いトコが見た目、靴のゴムみたいですが(; ̄¬ ̄Aアセアセ
とりあえず、明日?おでん種の一つとして現在もどし中です♪
(書いてるうちにスポンジみたいな感じだった気もしてきました(爆))

しかし薄いなぁ。
昔おでんに入ってたコロはもっとゴツかったような気が?


あとtiがMT車になりました

嘘っす。代車の318i(isではない)
MTのtiか~懐かしいなぁ。
akiraさんどこ行った?o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ


で、植えてから?週間目?の鉢植え。
ウチは植物は育たないと言う奥さんの意に反しスクスク成長(^m^)

おもろいので水玉を乗っけて撮影してみた。

スローシンクロでぶらしてみたり

ってか実はこの写真撮りたかったから植えたんですけどそれってどーなん?
(; ̄¬ ̄Aアセアセ



で。関係ない写真だけど魚眼で撮ると面白そうな形だったので撮ってみました。

こないだのHDRソフトでシャドウ部分を持ち上げてまっす。
あまりやり過ぎてもメリハリがなくなって眠くなっちゃうのかな。

いじょ。
Posted at 2008/07/07 23:52:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 味皇料理会 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation