• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

久々の洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)

久々の洗車超久々に、自分たちの手で洗車しました。
最近は寒いのと面倒なのとでもっぱらGSでお任せ洗車でしたが、ここしばらく、車の出動機会がめっきり減ったせいもあってか?
昼間に車を出そうとしたら・・・ガラスが埃で汚いっがまん顔

そんなわけで、Javaに出動。
800円のワックスコースにしようと思ったのに、100円玉しか受け付けてもらえず、水洗い2回コース。

ま~、洗うッたって、機械が高圧洗浄~水滴の吹き飛ばしまでやってくれるので、自分らでやるのは仕上げ拭きとケミカル類の使用程度。

先般、空港でつけられた引っかき傷もコンパウンドで消し、PIAA ACCUR光沢重視タイプを施工。
ぬふふふ。相変わらず反則気味のぬらりとした仕上がり。
やめられまへんな~~~( ̄ー ̄)

しかし久々に自分らで拭き上げると、結構小傷があることにも気づきます。
あと、こびりついたスラッジだの水垢。
まーしかし、それらを液体コンパで落とすのも楽しみではありますな指でOK

夜はチラッとみんカラ的お食事会等を経て、ホントは日が変わる前に寝られたにも拘らず、こんな時間に日記更新・・・・
ああ明日が辛そうだ・・・

カービューン
Posted at 2007/02/04 01:40:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2006年12月16日 イイね!

軍艦巻き

軍艦巻き嫁様の日記で書いてるように、本日はサイドモールを交換して来ました。

BMWに興味ない人&もとっからMスポとかの人にはじぇんじぇん興味がもてないことなんでしょうけど、標準車の人にとって、ちょっとしたモデファイとしてはメジャーな?パーツですな。

例によってセダン・クーペは結構出物があるんですが、コンパクトは中々見つかりません。

今回はたまたま、Y!をヲチしてるときに、部品取り車を発見し、ダメ元で連絡したら1万円で買えましたヽ(^o^)丿

ついでに、バッジをハルトゲにしようと(嫁向けサービス(爆))したんですが、ハルトゲエンブレムがちんまいうえに、上から乗っける透明樹脂も意外と高い事に気づいたので、とりあえず断念。

320でもつけていた、BMW MOTORSPORTS INTERNATIONALバージョンへ変更指でOKぴかぴか(新しい)



やっぱこれ、カコイイ(・∀・)


で、せっかくなのでめたもる映像

①素の状態がこーで




②外すとこーなって




③軍艦巻きにするとこう




う~ん。マンダム( ̄ー ̄)
Posted at 2006/12/16 23:37:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2006年12月10日 イイね!

純正ライト取り付け【改】

純正ライト取り付け【改】 先般、Y!で落札した純正ヘッドライト(後期BOSCHモノ)
シコシコと、中華キセノンの移植&CCFL取り付け(めちゃ久々にDIYした気持ちです冷や汗)を、延べ3日ほど掛けて加工しました。
自分的には、CCFLのインバータをライトに内蔵してスッキリさせたかったのですが、嫁はんが一度爆発したインバータを見ており、怖いから外につけてくれというので、外に取り付けましたが、なるべくスッキリ配線を目指し、ほぼ目的も達成できました指でOK


で、完成品をEのCに持ち込み取り付けました(爆)
にっしんさん、お手伝いいただき、感謝です♪

ポン付けして帰り道、ライトの配光がおもろいほど右下がりになってて、しかもめちゃめちゃ手前を照らしてましたので、一旦家に帰って調整。

記念撮影したよ♪




いや~、やっぱ純正は品質、えぇですね♪
ライトの配光がカチッとしてます。
DEPOのはボワ~ンと広がってて、まー、それはそれでいい場合もあるんでしょうけど、光軸出しにくいっていうか・・・なんか苦手でした冷や汗

純正戻しの恩恵として、レベル調整モーターが復活しました♪
ti純正の頃から片側死んでたそうで(Pin青○談)Hellaつけてたときも、移植されてなかったし、前のDEPOにもついてなかったので、便利さを噛み締めておりますうれしい顔

ちょっと暗い田舎道とかで、ちょい上を照らしたい時に便利なんですよね~
本来の用途とは違うかもしれませんが(笑)

ま~、そんなこんなで便利になった今日この頃。

カービューン
Posted at 2006/12/10 23:48:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2006年12月07日 イイね!

純正ライト清掃【改】

純正ライト清掃【改】昨日は出稼ぎの奥様をお迎えに、神戸空港へ行きました。
行く途中、思ったんですがやっぱライトの配線やり直してから、明るくなってる!
プラシーボと思ってましたけど、真っ暗なところではっきり分かるんですよね。

ま~、相変わらず明るくなった原因はわかんないわけですが(爆)


そんな良いこともありつつ、実はヤなことも。
ライトの裏ブタつけてから、配線に無理が掛かってるのか?配線の位置によっては右だけ不点灯になっちゃうんですよねがまん顔

昨日迎えにいこうとしたときも、あら?右が暗い・・・
車停めて確認するとやっぱ消えてたorz
ボンネット開けて配線を少しずらすと点いたので、そのまま高速へ。
う~ん。やっぱ明るいゼ( ̄ー ̄)

と、思ってたら走ってる途中でまた消えた涙
高速途中じゃ停まれないので、そのまま神戸へ入ってから調整。

いっそ純正ライトに戻そうかと思い始め、掃除してみた今日この頃。

半分だけ掃除してみたんですが・・・かなり綺麗になりますな手(チョキ)
Posted at 2006/12/07 00:23:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2006年12月04日 イイね!

続・ライト配線【改】

昨日あれだけ苦労して配線をやり直したというのに、エーモンのページを見てると4極カプラーなるものがあることを知ってしまった私。
男の真ん中でいたいじゃないか!と。
いてもたっても居られず、ドンキでカプラーを購入し、早速配線の手直しです。

昨日苦労して取り付けたギボシ。
やっぱり4個も集まるとギボシも不細工です(爆)
遠慮なくぶちぶちと切断。

4極カプラーへ配線をつなぎ変えて行きます。
今日はエーモンのページで上手な端子のかしめ方も勉強し、絶好調♪

次々とカプラーにまとまる配線を見るとニヤリとしてしまいます。
ついでに寒さでだんだんハイになってウッヒョ~とか、バーカやろ、しっかり入らんかぃ!とか、独り言が増えてきます。
そして中腰で作業してるので、腰が痛くなり、後ろ腿がピクピクします。

やヴぁい・・・かなり男の真ん中から外れてきてるじゃないか!orz
むしろおやぢの真ん中にまっしぐら?ショボボ━━━━Σ(・ω・` )━━━━ン!!

しかしいつもは、知らないDIYerが集い、片寄せあいながらDIYに勤しむ(でも互いに無言(爆))ナトリウム灯の下も、今日は寒さのため(てか月曜の夜にそんなことするやつぁいねぇ(´Д`))全く賑わってません。

冷たい風♪冷えた体~
人恋しくて~♪夢見てるあの子の家の横をさよならつぶやき走り抜けるぅ~♪


配線が終わらねばライトがつかぬ故、走り抜けられぬわ!(゚゚益゚゚)クワッ!!




寒さで尻が冷え切って (((( ゚Д゚)))ガクガクブルブルし始める頃、ようやく配線完了。
もうね、コルゲートチューブまで巻いて完璧ですよ?
エンジンスタート!咆えろ!M42!(゚゚益゚゚)クワッ!!
キシュシュシュ・・・プスン


・・・・・・・・エンストかよ
どんどん男の真ん中から外れてゆく気がします(汗)
しかし慣れたものです。アクセル煽って安定させます。
拳王は膝などつかぬ!(゚゚益゚゚)クワッ!!

そして配線完了したライトオン!
闇を切り裂け!50Wキセノン!(゚゚益゚゚)クワッ!!

・・・・・・・・・片っぽ点いてねぇ・・・・orz
効かぬ!効かぬのだ!(゚゚益゚゚)クワッ!!
と、配線をぶんぶんしたら点きました(爆)
男の真ん中に復帰 m9っ`・ω・´)シャキーン


むっ?
心なしか今までよりライトが明るいじゃないか?
イヤほんと。
なんか50Wとかいって暗いじゃないか!と思ってたんですけど、カプラーにしなおしてから明るくなった気がする?

そんなことあるのかどうか知らんけど(爆)

カービューン
Posted at 2006/12/05 00:01:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation