• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

グワジンのつぶつぶ・・・ぶどうかいぃ???

つぶつぶ?
ソロモンの白狼どのより我が家にほきゅーぶっしが届いた!
嫁さんとちょっとしたやり取りがあったのですが、そのお礼にと送ってくださったのです。





さすがはサイド3の名家です( ̄ー ̄)
素晴らしい!(喜)

ところが、嫁さんは出稼ぎ。
ネットで調べるとどうも3日程度が旬という。

更に検索すると房から切り離してつぶつぶだけにすると少し日持ちするらしい。
嫁さんが戻るまで・・・・イケるかな?(;´∀`)
巨峰は食べごろ。
マスカットと粒が長いヤツはまだ若い感じがするので多分大丈夫でしょう。

私はとりあえず巨峰をつぶつぶっと頂きました♪
まいう~~(´ρ`)

嫁が帰る日まであと、二百と六十五日!マイナス263日
頑張れ我が家の冷蔵庫♪

ちなみに、つぶつぶを見てグワジン?を連想しました。

漢としてはデフォですねv( ̄Д ̄)v
大尉 有難う御座います!

カービューン
Posted at 2006/10/17 22:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2006年10月09日 イイね!

青空会議へ参加したぁ晴れ

青空会議へ参加したぁ本日は青空会議in針TRSに参加してきましたぁ。
10時に現地集合し、その後どこかに移動・・・しようかと思ったのですが、やっぱり集まりやすさ、飲食にWCのことを考えるとまぁ、ここが良かろうということで、結果的に一日居座りました冷や汗

キャロルオフ・・・・なんすか?
一番多かったのはキャロルですが、何となく色んな車種が集まる異種格闘オフということに落ち着きますのかな?

何をしたかといえば・・・特に大したことはしてなく(笑)My椅子を持ち出してだべったり昼寝したり(一部)飲食してただけですがウィンク

今日は連休の最後ってことで、針はかなりの大入り満員。
間違いなく日本最大の道の駅ですな♪

しかし、連休最終日のお約束、事故と見物渋滞で帰りの時間は1時間ほどずれ込み、6時過ぎ?
しげっち殿と会食しつつ、香芝で渋滞から開放され、あとは・・・よく覚えとりませんが奥さんが良い気分でドライブして帰り着きました。

なんか、こないだ横浜行って以来のドライブ、無事に楽しく済んだのが何よりで御座います。
皆様お疲れ様です。

お陰さまで、楽しいひと時を過ごせました~どんっ(衝撃)手(チョキ)どんっ(衝撃)

カメラフォトギャラ


カービューン
Posted at 2006/10/09 22:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2006年07月01日 イイね!

出石蕎麦の誘いうまい!

本日はもりけんさんの主催する、北近畿周遊「出石蕎麦の誘い2006」へ参加してまいりました。
ほとんどの・・・っていうか、ウチ以外は全部エスクードというオフでしたが冷や汗食いしん坊に国境はないのだ手(グー)雷

集合は播但道沿いの道の駅フレッシュあさご
・・・だったのですが、ナビの設定を間違ったようで道の駅あさごに到着冷や汗2
猫と戯れながらもりけんさんへ連絡し、途中のコンビニで合流。
参加者はもりけんさん・kawaさん・ひろひろさん・灯火さん・イケッチさん。いずれもエスクードのかたがたです。


で、出石に到着。

出石蕎麦は長野の殿さんが、こっちに来たとき、蕎麦が食べたくて職人ごと連れてきて作り始めたのが最初だとか。
お城なんかもあったようです(行ってませんけど(笑))

入ったお店はもりけんさんの行き着けそばの里 大門
文字通り行きつけのようで、店のおばちゃんに「いつも有難う御座います!」と歓迎されていました冷や汗

席に着くと早速、1日10食限定の吟そばを6名分注文。
僕チンは皿蕎麦も追加で注文しました。

皿蕎麦とともにやってきたのがこれまた豪華で、卵・生わさび・とろろとフルオプション♪
わさびは奥さんにすって頂きます。

すりすり♪

豪華だしが完成すると、いやが上にもワクワクします!
そしてついに皿蕎麦が登場うれしい顔
1・2・3・4・5・・・え?え?え?
一体いくつ注文したんやね~ん(爆)
後で分かったんですが、1人前5皿だったようです。
嬉しい誤算ウッシッシ


もりけんさんの指導により、わさびはだしに混ぜてはいかんとのことで、蕎麦の上に乗っけて食べます♪


うま~~い黒ハート

あって間に4皿(1皿は奥さんに)を食し終わると、いよいよ吟蕎麦の登場。

説明しよう!吟蕎麦とは、出石蕎麦の地粉のみを100%使用し、つなぎなし、がらを除いて作られた究極出石蕎麦なのだ。

出石蕎麦は生産量が少なく、貴重なんだそーです。
そして、普通の蕎麦はそば殻ごと製粉するところを、がらを取って製粉するので吟蕎麦は白っぽいんだそーです。


ニョキッ

で、またわさびをおろして食う。


うめ~ぞコンチクショウ!
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


ずぞぞっずぞーーーっと完食げふー
⊂⌒~⊃*。Д。)-з

その後、しっかり土産の出石蕎麦と生わさびも購入ウッシッシ

しばし散策の後、峠セクションに突入すると、もりけんさんに流れるGT系の血が沸騰したらしく、kawaさんとぶっ飛んで行きました(爆)

そして鉄分補給などしつつ、恒例の撮影会を経てお開きとなったのでした。
いや~、出石蕎麦ってほんっとに良いもんですね揺れるハート


カービューン
Posted at 2006/07/02 00:01:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2006年06月25日 イイね!

ロングドライブにはコレ湯のみ


かなりキマス。
あらゅる意味で手(グー)雷

それにしてもこれは何て読むの?めきしこ?
~~~~~~~~~~
ここまで昼前の日記本
~~~~~~~~~~
ここから3時前の日記本
~~~~~~~~~~

さて、食うぜ遅すぎる昼飯ウッシッシ手(グー)雷

大阪にはないんだぜ考えてる顔


~~~~~~~~~~
ここから16時頃の日記本
~~~~~~~~~~
お城+ジャスコ・・・
不思議な風景だぜ豊田市


相変わらず走りやすい伊勢湾岸を快走しつつ、長島PAで運転交代。
奥さんが言うには足湯があるとのこと。

そーいえば間欠泉センターでは入りませんでした(笑)

奥へ向かうと・・・あった、ありましたよ~~~

こんなたたずまいです。


で、普段はトラッカーたちが利用するため、逆に?日曜日とかの方が空いてると言う情報どおり確かに空いてます。

しかし・・・・消毒くさい(;´Д`)
ま~考えたくはありませんけど、不特定多数のお水蟲様菌も泳いでるのでしょうから、仕方ないですね。


奥さんと二人、ほふーーーと温泉につかってました。
剛の者はここに裸で横たわって全身浴するそーです( ハイ(-Д-)ウソ~ )
アレですね、長旅をするドライバーにはありがたい施設だと思いますよ♪


そんなわけで先ほど(20時頃)無事に帰ってまいりました。
Posted at 2006/06/25 13:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | モブログ
2006年06月20日 イイね!

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ先週、大雨のなかもりけんさんに撮影していただいた写真を頂いたので使ってみました。
ただそれだけ(爆)

いや~~、すごい雨でした。
ざばざばダバダバ。
写真の出来がよくないと謙遜されてましたが、素敵です指でOKぴかぴか(新しい)

あとでフォトギャラリーにもUPしとこウィンク



んで、先週は沖縄のBobさんから、 美味しい贈り物が届きました。( ゚Д゚)グラッチェ
ホントは金曜に届いてましたが、飲みだの雨だので、受け取りが遅くなってしまいました。




Bowさんのサインを額に入れて送ってくださいましたぁぁぁうれしい顔
ありがとうございます。部屋に飾ります!

あと、食べ物の部門では我が愛するポークが抑えられているのは流石です指でOK
しかもガーリック揺れるハート

そして奥さんが好きな海ぶどう&黒糖も入ってて感謝です!
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ



そんな日曜日に何をしていたかと言うと・・・
ゲーセンに貢いでましたorz
失ったものは財布の中身(額は言えねぇ!涙

しかも収穫はこれだけ?



と、落ち込んでおりましたら奥様に慰められました(苦笑)

UFOキャッチャーって、こんなもんにこんな額、絶対払わんぞってなもんでも、ついつい熱くなってしまって、きがつくと・・・・

昔はキャッチャー嵐やってたんですが、すっかり腕もなまりました (´・∀・`)

かつては店員に
荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
てな目で見られてたんですがのぅ・・・

嗚呼、時の流れは無常。


カービューン

Posted at 2006/06/20 22:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation