• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

讃岐オフからの派生


もりけんさん、しげっち君とプチオフしてきました。
場所は関西エスク勢の聖地(^-^ゞ

主題は讃岐オフでもりけんさんに撮って頂いたビュリホな写真を頂くことでした。

しかしそれにとどまることなく、色んな話をしつつ、楽しいときはあっという間に・・・とはとよく言いいますが、まさにその通り。

気が付けば日付変更線をまたいでました(笑)

でもね~、しげっち君ともりけんさんは、まだまだ語り足りなかったんじゃないかな?
すいません。僕は眠気がヤバかったです(笑)

写真はおいおい、色んなところで使わせてもらいま~す(σ´∀`)σゲッツ!!
Posted at 2006/05/20 11:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2006年05月07日 イイね!

スポーカ設定グーピ完了指でOKぴかぴか(新しい)

スポーカ設定グーピ完了我が家のtiのスポーカはしブラル設定グーピのままでしたが、普段聴いている音楽で特に不満を感じるでもなかったのですが、一昨日たまたま、善さげなスポーカを発見し、にっしんさん&にっしゃんさんのアドバイスを受けリアスポーカを交換することとなりました。
というか、CPEにて取り付けていただきました冷や汗
店につくとCPEにデフォのメンバーさんが午前・午後に分かれて来店されていて、僕らは午後の部に参加?

スポーカ自体は古さを隠し切れぬ感じ?のADDZEST 13cm2wayスポーカSRF1302 というヤツです。
しかし、バッフルボードのつくりがしっかりしているため、まさにボルトオン。
配線職人のにっしんさんにお願いしたこともあり、CPE用語で言うところの「なんのドラマもない」幕引きとなりました指でOKぴかぴか(新しい)

早速音だししてみたのですが、特にビビッとくる変化は感じられず、う~むと思っていたんですけど、午後の部参加のしげっち君とフレンドリーに食事をとったその帰り、新御堂を走りつつオーダィオ出力設定グーピするなどして、試した結果デッキの低音ブーストを掛けると結構いい感じになることが判明ほっとした顔

きっとウーハーとか積んだらもっと良いんだろうなぁ~
ドアスピーカーでかくしようかなぁ~
なんて思った連休最終日でした。

明日から社会復帰できるんだろうか?
かなり不安冷や汗

画像は・・・・全くわかりませんが、この中にちゃんとスポーカが入っています手(グー)雷


今更富士エアーネタですんませんウィンク
再ハマリ中でんねんげっそり


カービューン
Posted at 2006/05/07 23:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2006年03月04日 イイね!

体重測定

体重測定今日はインプのあいちゃん@ボスさんちの集まりに混ぜてもらいました。(混ざりに行きました?)

そこで突如始まった体重測定にtiも参加です。

結果・・・・1330kg


印象としては軽いのでは?とは思うものの・・・・・
良いのか悪いのか分からん(爆)

しかし、確か320は1.5tだっけ?(忘れた)
それと比べるとやっぱ後ろが短い分、軽いっすね~(笑)

タイヤ1本(いまだに(´・ω・`)ショボーン)とか、上海トランク?とか奥さんの家財が乗った状態ですから、ラゲッジ空っぽならもうちょっと軽かったのでは・・・・

あと、ガソリンはほぼ満タンだったので、実際に走る状態に近い計量だったはずなのです。

あとはワタクシの重量がプラスされると・・・・

orz


カービューン

--------------------------------------
おまけ

ホイール紫に塗装進行中♪


夜食は俵ハンバーグ♪


カフェレーサー?(チャリ邪魔)


乳はいぃぃ!?(*´Д`)
Posted at 2006/03/04 21:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2006年01月02日 イイね!

1/4周(大雑把に)ツーリングわーい(嬉しい顔)

老師さまから連絡があったのは1月1日のことでした。
S-レイドやってるんですけど行きませんか?というお誘いを受け、それじゃぁ、あっちの方で行きたいところもあるし、初詣もまだだし行きますか?ウッシッシ

と、決まればすぐやる課のすーさん家(ホントか?考えてる顔)っていうか、ウチの奥さんがすぐやる課(なるほど(爆)ウッシッシ

てなわけで、夜駆け闇討ちお手のものぉ~♪
別に討ち入るわけではありません(笑)


暫く長距離を走っていなかった奥さんも、目の前にちくわをぶら下げられた猫ニャーゴ(ミントくんレジスタードトレード猫
走行距離にすると200kmくらい?300kmくらいあるのかな???
機嫌よぉに運転してました(寝てれば目的地?極楽極楽ウッシッシ

ンでもさすがに疲れたようで、途中のSAで小休止soon
このSAの看板猫?のお迎えを受けます猫2


この猫、毛並みも良くて丸々太ってる・・・・のか外猫だから冬毛ボーボーなのか?とにかくまん丸でしたブタ

で、観光地にありがちな『猫に餌をあげてみませんかマシーン』もしっかりと設置されていましたどんっ(衝撃)( ̄□ ̄たらーっ(汗)


てか、猫の餌じゃなくちくわの自販機なんですがね冷や汗
買って食べてたら、まとわりついてねだるので泣く泣く手放しました涙
猫って地上最強のねだり上手だニャーゴ(ミントくんレジスタードトレード猫

で、黒猫から黒猫へ(笑)


その後、無事に当日の御宿に到着・・・・・

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

翌日、老師さまに先じて待ち合わせ場所に到着。

この周辺道路では、新春ドリ大会が開催されておりました冷や汗

で、公園を散策してる間にパトカーがやってきて、竹やり指導(謎)やカスタマイズの方向性についての指導(謎)などを受ける若者たちを尻目に、あまりの寒さに車を出してファミレスでお茶でも飲もうかと駐車場を出ましたら、なぜかパトライトをくるくる回しながら追いかけてくる白黒の車がついてくるではないですか冷や汗2

想像の域を出ませんが多分こうでしょう。
**********************************
~以下フィクションです(いちおう)~
「おい、あのベンベ怪しくね?品川ナンバーだぜ?」
「しかも、俺らが来たとたんにそそくさと出てったぜ?」
「あのドリ車しょっぴいて整備不良立件するより、車両盗捕まえた方がよくね?」
「よっしゃ!んじゃ一丁追尾するべ!」

で、ずーっとついてきます(爆)
2車線しかない道に路駐してる車なんざほったらかし(運転手は釣り)ですむかっ(怒り)
マイクで注意もしないのは、気づかせずに速度かなんかで別件で停めるつもりだったんでしょうね(これもフィクション(爆))

でもずーっと遵法走行していたので、カマ掛ける為にいったん距離を離して左折していきました。

が、ぜってぇ戻ってくると思ってみてると、めちゃ単純。戻ってきました!バレバレ(爆)
てか、なんもやましいこと無いんで、職質なりしたいんなら、ちゃんと手順踏んでくれと言いたい。
こそこそ着いてきて、優位にたってモノ言おうとしてるスケベ心が気に入らんちっ(怒った顔)

え~かげんしつこいので、車停めて何か用スかむかっ(怒り)って聞こうかと思ってると、向こうから老師様がやってこられました冷や汗
仕事か知らんけど全く、新年早々気分悪い連中ですわむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

以上、フィクション終わります(爆)
**************************

で、老師様と合流し、目的を達成手(チョキ)



せっかくここまできたんだから、うどん食べたいよねぇ~黒ハート
と奥さんの提案に、それはごもっとも手(パー)
しかし当たり外れもあるだろうと、うどんに詳しいスピマスさんに連絡をとると、候補を教えてくださりましたわーい(嬉しい顔)感謝

しかし生憎、候補店はどこも正月休だったり(そらそーや2日やでぇ~)場所がナビになかったりで、それならばと教えてもらったチェーン店「かな泉」で食事を摂る事になりました。

こゆとき、ナビあると立て直しができるので便利ッすねウィンク

ちなみに僕らがついて「本日休業」の札を見ていたときにも、他所から来た人が何人かやってきて、「開いてましたか?」と聞かれたので、スピマスさんが教えてくれたトコはきっと美味い店なんでしょうねぇ~
また、うどんツアー行かねば(笑)

で、かな泉で
老師様は生醤油(温)
奥さんはぶっかけ(温)
そして僕はやまかけ(温)
家に山の芋あるのにぃ~!って自分で言っといてやまかけ?あほやぁ!といぢめられたのは内緒にしておこうマル秘

このうどんって、コシがあるのも特徴なんだけど、僕の印象は表面がツヤッとしてるのがここのうどんらしいって感じです。

かな泉、美味しかったですうまい!
満席になる間にうまく入店でき、ラッキーでしたね♪

その後、老師様とツーリング。
海はいいなぁ~ほっとした顔


屋台から漂う美味い匂いに誘われ・・・・


あわびの串焼き食べました!うまい!
お味はといいますと・・・・
屋台で食い物の匂いしてると、5割増しくらいになりません?冷や汗


岡山初上陸しましたぁ~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

岡山といえばミントくんだニャーゴ(ミントくんレジスタードトレード猫
そして隣は廣島ぢゃないか!
廣島といえばりぅりぅちだなぁ~(敬称略スンマヘン)
と、車内で騒いでましたら奥さんがメールしてたようです(笑)

今度は寄せて頂きますんでよろしくニャーゴ(ミントくんレジスタードトレード猫

そして、半帰省渋滞に片足を突っ込みつつ、なんとか明石に帰り着き・・・・


本場モノの明石焼きを頂いたのですが、入った店は写真禁止(張り紙だけじゃなく、撮ってた人たちは本気で注意されてました)
の為、こちらの写真は無いのです考えてる顔

でも、出汁の味が絶妙にあってました&ソースも合うたこ焼き的な焼き方(老師様の見立て)で大変おいしゅう御座いましたようまい!


振り返ると・・・・やっぱ食ってばかり(汗)
老師様、長引いたおかげでお楽しみはお預けになったようですが、まぁ楽しみは取っといたほうがより長い間楽しめるってことで(自分フォロー(爆))
Posted at 2006/01/03 18:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2005年12月25日 イイね!

海外旅行ですと?猫2

hanapyさんがお越しになられたのですよ♪
参加者はhanapyさん・娘のはなちゃん・にっしゃん・しげっち・ゆーたさん・すーさん(変でない程度に敬称略)


ちなみに京都タワーへは行ってません。

まずはみんなで京都の駅ビルへ。

英国屋?(すまん、うろ覚えですだ)にてストロベリーワッフルを頂きますうまい!

甘ぇ~~(爆)
喫煙組はこの寒い中、テラスでタバコ喫ってました。
ご苦労なこった~あっかんべー

その後、hanapyさんたちはウインドウショッピングなど「ヤングファッション」のフロアへ。
ヤングなギャルが好みそうなお店でショッピングを楽しまれたようです猫2

ヤングではない人+ヤングな人1名は漬物屋へ(爆)
ヤングでない2名は、遠慮なく試食を繰り返し、お気に入りお漬物を発見即買い。

普通に買い物してるやん冷や汗2

ちなみにこの駅ビルでは、ヤングなカッポォ達がイチャイチャイチャイチャ・・・・
もう鬱陶しいくらいにイチャイチャイチャイチャ・・・・
むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

その後、例のチャンコ屋へ向かい、相撲ちゃんこを頂きました♪

ここからは、にっしゃん奥さん&ゴンタさんも登場。
ゴンタさんの豪腕ぶりをたっぷり堪能し、当然、最期の〆はおじやなわけですよ目がハート

おじやの仕上げでにっしゃんが一言。
それじゃ卵入れてえぇか、老師様に電話してくれる?

もう終わってますけど老師様、こんなもんで宜しいでしょうか?(爆)

腹いっぱい食って、ポンポコリン多数発生指でOK
一路帰路へつきました。

そんなこんなで、hanapyさん達お疲れ様でした。
良い思い出になりましたでしょうか?わーい(嬉しい顔)

Posted at 2005/12/26 00:25:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation