• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

季節はかわるよ


お城でコマドリ遊園地が居ると聞いて撮ってきた。
走る人芽芽ひよこ芽
流れ者ゆえに撮れて良かった指でOK

初夏に見られる鳥たちがもうやってきましたよ晴れ
証拠物件としてのオオルリ。まともには撮れず手(パー)


でもまだ、シロハラやらツグミは居座っててまさに季節の変わり目っちゅうことです。


マヒワもいました。
こやつたちは何時旅立つのか。


あとはまぁ見栄えしないけどシメとコゲラと。




桜はすっかり終わり。
っていうか、八重桜の時期に入りました。
桜吹雪がすごいです桜桜桜


一風ごとに花びらの嵐ですほっとした顔
Posted at 2011/04/16 15:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年02月18日 イイね!

オオタカ?


みんカラでこういうことばかりやってると今にどうにかされそうな気もしますがそんなこと気にもせずに今日も野鳥のブログだすどんっ(衝撃)カメラ(他所でやってくんな!と言われりゃその時ゃあその時だ猫2
南港野鳥園は人と鳥の距離が遠いのがアレですが、猛禽も頻繁に出没するスポッツ。

今回はそこへ行ってみたのです。
1枚目はハマシギのようです。

園の人がオオタカいますよと教えてくれました指でOK

超遠いっす。
顔がわかる程度には撮れてるんですが、写真としてはちと苦しい。

しばらくここから動かず。

しかし突然飛び立ったオオタカ
MF防具の限界で追いきれずフォーカスできず。

ようやく捉えたのがここからの数枚。





目的は右斜め上のカイツブリだかカモだかだったらしいのですが逃げられた模様


チッexclamation×2て感じ?

自分に今一番いる機材はx2.0テレコンだと良くわかった今日この頃です。

こちらは意外と近いところで飛び立ったモズ・・・だろうと思われる?
初めてまともに飛び物撮ったよウッシッシ
Posted at 2011/02/18 18:35:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年02月14日 イイね!

背中が筋肉痛・・・


この3連休、また三脚とかレンズ背負って撮影に行ったので、今朝から背中、肩、二の腕、ケツが筋肉痛です猫2

いつも鳥ばかりなので、たまには花も撮ってみました。
とはいえま~た野鳥のばっかりです冷や汗2

セグロセキレイかな。干上がった蓮池にて。


んで梅をはさむかわいい


何か食べてるアオジ

また梅をはさむ

久々の青空で気持ちよいですな。


マヒワですかな?
レンズ向けると逃げよるんですわがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
やっぱボーグの真っ白な砲身は危険物危険・警告にみえるんでしょーか

ロウバイです。


シメの後姿は何となく小林亜星のようですあせあせ(飛び散る汗)


水面の玉ボケ


何となく怒りむかっ(怒り)のつぐみん

怖くてサーセン

本日のトリはルリビタキ女子


ルリビの証指でOKぴかぴか(新しい)


オマケでソウシチョウ

SS不足でブレ。
約1/10まで縮小とシャープネス処理を掛けてごまかしたものですあせあせ(飛び散る汗)

綺麗・・・なんですが、特定外来生物(いわゆる害鳥)指定を受けていて、放っておくとオオルリやウグイスが駆逐される可能性があるのだとか。
困ったもんだなぁがまん顔

とまぁ車サイトのブログとは思えない特定外来日記をお送りしました指でOK
Posted at 2011/02/14 19:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年02月05日 イイね!

野鳥部活動ひよこダッシュ(走り出すさま)どんっ(衝撃)カメラ


今日は野鳥部の活動日です指でOK
珍しいのはいませんがいろいろ撮れたのでUP

まずはジョビ男2羽
激近だったので良い解像ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ジョビ子は遠かった。

葦原は撮りづらいっすひよこ カメラあせあせ(飛び散る汗)



今日はアオジもたくさん出没どんっ(衝撃)カメラ

水辺で。芝生での上で。


シメもいた目

モズもいたよっ指でOK雷


水辺といえばセキレイ波スノボダッシュ(走り出すさま)


こないだもアップしたエナガさん黒ハート

縮小するとアイリングが見えないのです涙

ガテン系シロハラ

今日も穴掘ってましたどんっ(衝撃)パンチどんっ(衝撃)
背中にその名残たらーっ(汗)

というような充実の一日であったのです雷雷雷

たまには車も。車(セダン)どんっ(衝撃)カメラ
end
Posted at 2011/02/05 20:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年01月04日 イイね!

ルリビタキ撮ったど~~ひよこダッシュ(走り出すさま)どんっ(衝撃)カメラどんっ(衝撃)


ルリビタキ撮ったど~~~雷

今日は防具じゃなくて50-200を使った。
でもテレコンで暗くなってしまうので微妙な感じだった・・・

2羽いた。
こっちは太い方。

りりしい眉毛が5シリーズのようであります。


でも横向くとあまり目立たない。


もう一度言う!
撮ったど~~~雷

こっちでは冬の鳥なので春までしか撮れんのよ冷や汗

こいつぁ春から縁起が良いぜ指でOKどんっ(衝撃)
Posted at 2011/01/04 18:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation