• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

今日はカワセミです指でOK

今回も鳥の写真ばかりです。
「いつもの」といえば「ああ、鳥ね」と言われること。
みんカラのガラパゴスブログが目標なりわーい(嬉しい顔)

いつもの大阪城でカワセミですよ。
激写exclamation×2どんっ(衝撃)カメラどんっ(衝撃)


熱写exclamation×2どんっ(衝撃)カメラどんっ(衝撃)
この羽毛の感じがタマランハートたち(複数ハート)とかいって萌えるわけですわ冷や汗


珍写exclamation×2どんっ(衝撃)カメラどんっ(衝撃)
てか腹赤ぃ~~~たらーっ(汗)

冬だなぁ~
つぐみです


まぁいつもの感じのも。


ムシクイ?


飛んでしまったアルがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)


怒るむかっ(怒り)じゃなくてイカル

これは例の時名の500mmでとったヤツ。
やっぱり緩い?

ジジョウビタキ女子
最近女子が見当たらずジョビ夫ばかりだったので新鮮です。


オナガ←エナガですたらーっ(汗)かわいいよエナガハートたち(複数ハート)


動きが速くて防具で追うのは大変なのよ。
いやマジデひよこー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号1)ー(長音記号2)どんっ(衝撃)ー(長音記号2)ダッシュ(走り出すさま)


嗚呼今日もお腹一杯です指でOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ってチョイ前のも混じってますが冷や汗2
Posted at 2010/11/13 11:45:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年11月03日 イイね!

ムギマキ


最近は車の写真とか全く考えなくなって久しいすーさん.comです。
今日も車の話題から最も遠い日記ですウィンク

いつもの場所へ鳥撮りにいったです。
ムギマキ(雌)なんですが・・・暗くてISO1600でもSSが上がらんとです。1/50でブレブレですがまぁ証拠写真もうやだ~(悲しい顔)


やっぱり画像サイズにもの言わせるのもある意味正解なんですね~
これも12万画素から2.7万画素へ縮小してなんか微妙・・・レベルになりましたし。


これは唯一ピントばっちり。

てかこれもムギマキなんだか何なんだか?
特徴的な部分が写ってないと判断できん・・・
でも同じ場所に居たので多分ムギマキでしょう?

・・・以上ムギマキ?でしたがまん顔

乱入してきたジョウビタキ。
これもピントバッチリ指でOKぴかぴか(新しい)


オマケのセキレイ

ジッとしてくれてるとちゃんとピント取れるんですよね。
↑当たり前冷や汗
Posted at 2010/11/03 11:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年10月02日 イイね!

防具鳥

-野鳥通信-

秋の鳥たちが戻ってきてます。
志熊は何か納得イカンのでやっぱこれしかねーのか?

ちゅうわけで防具出陣ですな。


ほんとはもっと色々出てるらしいんだけど、何か知らんワタシの目の前にはコサメビタキ?サメビタキ?(違いがわからんorz)ばかりがやってくるのです。


人間では禁忌の首チョン枝被り(; ̄¬ ̄Aアセアセ


これなんかノートリですよ。
コンなどアップで撮れるなんてすごい恵まれてますね・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


有難う○○ビタキ!
防具でおkでしたね。
志熊ェ・・・・
Posted at 2010/10/02 13:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年09月20日 イイね!

志熊鳥

性懲りもなくというか最近これしかネタがない系統の日記です。

いつもより画像サイズを上げてみましたがファイルサイズはそのままなのでいつも程度の重さかと思います(; ̄¬ ̄Aアセアセ
何たらヒタキの雌と思われる小鳥。

明後日の方を見ながら見てないよ~
気付いてないよ~
というふりで近づいたんですけど、結局見られてることを悟られ逃げられてしまったorz

まぁしかし緩いですな。
テレコンも使ってないんですけど。
そしてやっぱりAFが合わんですな(´Д⊂ヽ

↑2枚ともトリミング。

↓ノートリ

なんかハトの顔って怖いっすよね(; ̄¬ ̄Aアセアセ
アップで撮れる距離だけどやっぱり緩い。
微妙にぶれてるのかな~~?

こっちはピントバッチリでカリッとしてる。
コントラストは弱い気がしますけども。(;´ー`)

多分ヒヨドリの若?


防具ほどじゃないけどボケもキモイなぁ(爆)

これもなんか緩いね。
志熊の底、未だ見えず・・・
Posted at 2010/09/20 10:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年08月23日 イイね!

コルリ捕撮失敗


大阪城でコルリと聞いたので朝から行って来たんですけど・・・・
コルリの「コ」すら見つからず。

むしろ「コ」ゲラは大量に居た。
3~4羽、わっさーと飛んできて、近くの木を突き始めたのですが、手ぶれ補正なしのE-450だったのでぶれずに撮れたのがほんの数枚・・・

ましに撮れたのをUPしておくものなり。

で、コルリが出るという場所へ行くと・・・

こんな、もう、明らかに鳥屋のおっさんが作ったであろう痕跡が。
ゴミ捨てて帰れよと思うわけです。
自然の中に明らかに不細工なガムテでバミった枝・・・・

こういうことするやつぁ、霧吹き吹いて「朝露の乗った高山植物が美しかった」とかいって作為的な写真UPしてるんだろう。

んで、コゲラと一緒に飛んできた鳥の中にこりゃなんだ??と思われる鳥さんが。
なんたらヒタキ?ムシクイ?と思ったんだけど・・・


とりあえず撮っとけ!
家でじっくり見て調べりゃいいやと。

しかしSSが上がらず、ブレ補正もなく1/100でこの体たらく・・・
なんだろな?と思ったんですけど・・・・

同じエリアで別の時間に撮った。

んー・・・・微妙なんですが・・・・・シジュウカラ?の幼鳥?
よく見りゃ顔の隠れてるやつにもネクタイ柄が見える気もするし・・・・

しかし幼鳥にしちゃあ黄嘴じゃあないんですよねぇ。
謎っす。
Posted at 2010/08/23 12:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation