• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

カワセミゲットだよ


距離が遠すぎるためトリミング&SS上げるので暗い感じになりましたが、カワセミがまともに撮れたのでUPするのだ。

今までは大阪城で、気がつくとそこに居て、目が合って逃げられる。
っちゅう悪循環。

こないだ発見したポイントは誰もカワセミに興味がない。
撮ってるのワシだけなんよ(; ̄¬ ̄Aアセアセ
時々散歩のおっちゃんが何してるんじゃぁ?って顔で見ていくくらい。

あとはルアー釣りしてるアンちゃんくらい。
ひねもす平和。

ただ問題は距離なんす。
ボーグをもってしても(35mm換算でアバウト1500mm)ちっちゃくしか撮れんのよ。

しかし誰も注目しない上に距離があるので向こうも警戒心薄くて、今日はずーっと同じ場所に居てくれましたわ(; ̄¬ ̄Aアセアセ

もう数撃ちゃ当たるってことで構図同じ連写のみ(爆)



あれです。
正直、今まで同じ様な写真アホみたいに貼りやがってくらいに思ってましたけど、貼りまくる気持ちを若干理解した今日この頃(; ̄ー ̄Aアセアセ
↑それでも貼りすぎじゃね?


あまりに動かないので背後に回ってみた。
それにしてもボーグのボケはきたねーな(´Д`;)

何か青を強調しすぎてキモい色になっちまったorz
背景ボケも汚い。アレみたい。ミジンコピンピン現象(爆)

↑ので素の画像に近いものに差し替えました(; ̄¬ ̄Aアセアセ
Posted at 2010/08/08 20:37:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年04月25日 イイね!

夏鳥

天気が良いとテレコンつけても好調です。
しかしボーグのピント合わせは相変わらずわかんね。
ボーグ・・・・あわねーかも(; ̄¬ ̄Aアセアセ
殆どピンきてないし。

ファインダーじゃあってるようにも見えるんだけど、これ以上どないせいっちゅーねんて感じです。
何か考えねーとなぁ。

2倍テレコンの方が良かったのかも。



キビタキはまたも枝葉がかぶり。





キビタキの雌?
なんかの雌ですな。


多分アオジであろうと・・・


オオルリ!


オオルリ!
Posted at 2010/04/25 11:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年04月17日 イイね!

やっぱテンロクやろ

ゴメン。車の話じゃないんだ(´・ω・`)

鳥撮りに行って、せっかく撮りたかった鳥撮ったのに、家に帰ってからISO1600固定だったことに気付いてorzって日記なんだ。

んでは。

今日はキビタキが出たと言う情報を元に撮影に出かけまして候。
で、オッサンの野鳥eyeは見つけましたよ♪

なんかボケ方が汚いorz
ブレ+ボケのあわせ技かもしれません。
1/1600なのでブレる確立は超低いハズなんですけど(; ̄¬ ̄Aアセアセ

てかこれだけサイズ圧縮してもエッジがシャープじゃないっす。

ノイズ消したからっちゅーこともあるんでしょうけど、やっぱボーグってピントあわせが難しいっす・・・

なんかキビタキ撮り隊が増えてきたのでキビタキはこれで終わりです。


このシロハラは結構シャープに撮れたと思うのです。

鳩も逃げないので楽勝です。
スカッとしないのはやっぱり高ISOのため。

シジュウカラは島木譲二のアレみたいな鳴き声でついったー

換算1,000mm超えを生かして上のほうのまだ散ってない桜の房とか
猫とか撮ったんですが~

さすがにISO1600固定は・・・・
現像にも力が入りません。

ちゅうことでキビタキやってきました。
またリベンジします・・・
Posted at 2010/04/17 16:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年03月27日 イイね!

今日も鳥オヤジ


桜が咲いていたのでとりあえず撮ってみた。
1分咲きってニュースで言ってたけど、一分というより好き勝手に咲いてる感じでした。
あっちは咲いてるけどこっちは咲いてない。
向こうはもう半分くらい咲いてるぞ。とか。
気候がめちゃくちゃだから花も狂い咲き気味なのかね?

今日も野鳥部の活動なのです。

鳥撮りに行くとき車使ったから一応みんカラ活動でもある(アセアセ

つぐみん



つぐみんビッグボディ
えのきさまイメージです(アセアセ

太い。太すぎるやろーが(爆)

カワラヒワ
トリミングを程々にしたらちっちゃ過ぎた・・・


モズ
猛禽なので他の小鳥の首を食いちぎったり出来る嘴らしいです((C)週間野鳥の世界)怖いっ。


こちらは平和主義者花蜜大好きメジロさま。
もう最近メジロ撮るくらいはチョロイって感じ?自慢って感じ?


シロハラ腹が白いのか・・・わかりませんが。


ジョウビタキ
太っ
太すぎやろーが(アセアセ
あまりに太すぎてホレ、アレに見えますな。
そのなに、オオネコノフグリとかそんな感じに(爆)


カモかなんか?
ユニゾンか?水鳥萌えんわ・・・


ジュディオング(爆)


なんか賢そうに見えるコサギ。

以上ですねん。
ありやした。
Posted at 2010/03/27 14:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2010年03月20日 イイね!

定例ブログ


白神さま
お土産に頂いた干梅有難う御座いました。
大変美味しゅう御座いました<m(__)m>

こちら白餡を求肥で包んだものを更に塩漬け紫蘇で包み、砂糖をまぶした和菓子。
んーー・・・・これは食えるか?(; ̄¬ ̄Aアセアセ
と思ったのですけど、これが美味いのよ~
お茶に合いますね。
しかし求肥・・・・なんか・・・・・イヤ。なんでもねーです(爆)
------------------------------------------------
と、ここまでお礼の日記ですが、これより下はいつもの鳥の写真がたくさん貼ってあるアレな日記になりますのでそういうのがお嫌な方はここでお引き取りください。
↑ここまでテンプレ(; ̄¬ ̄Aアセアセ
------------------------------------------------

いきまっせ~

ハイ。今日は一発目はスズメちゃんです。

スズメかよ!ていわれるかもしれませんね(; ̄¬ ̄Aアセアセ
でもまだスズメ続くよ(爆)
スズメの巣の本物・・・ってか木のうろ?何か他の動物があけた穴ぼこかもしれません。


チュンチュンチュンスズメがチュン♪
二羽居てもニワトリではないこの事実。(駄洒落オヤジな事実)


intermission
ブンブンブン♪
蜂が飛ぶ~♪

花壇の中にお花が咲いたよ♪(当たり前だ)

ブンブンブン♪蜂がとぶ~♪

便利ですね~
ピン甘だったんだけどさすがに1/10にサイズダウンすりゃーぎゅっと締まってピントも来てる様に見えますね(; ̄¬ ̄Aアセアセ

さて続き。
桜が咲いてました。
で、メジロがまた蜜を吸いに来てました。


ジョウビタキ@雌の後姿

背景は、真っ赤っかの水草が演出(笑)
赤潮ならぬ赤草?
なんか沼臭かったです(; ̄¬ ̄Aアセアセ
水面一杯に繁茂するので日光が水中に届かなくて水質が悪くなるんだとか。
元はアイガモの餌の浮き草みたいです。

そして初めてコゲラを発見しました。


wikiで調べるとあまり珍しくもないようですね。
でもワタシャはじめてみましたよ。

もしかすると上のスズメの巣もコゲラが作ったのかもしれません。
大阪城公園だけに限れば防具は要らんかもしれません(; ̄¬ ̄Aアセアセ
Posted at 2010/03/20 16:36:52 | コメント(5) | トラックバック(1) | みんカラ野鳥部 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation