• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2002年10月13日 イイね!

FRPガーニッシュの塗装-2

FRPガーニッシュの塗装-2さて2日目。
今日は昨日下塗りをした黒の上から本塗装する事からはじめました。一応3層に塗り重ねて見ることに。
が、どうも上手く行かないようで、塗装面がつるっではなく、ぽつぽつした感じになってしまう。
後で気付いたのだけれど、どうやらスプレーを離し過ぎているとぽつぽつ状になってしまうらしい。ある程度近づけてやれば綺麗に塗れるみたいです。

とりあえず黒はそんなにつやつやでも無いけどある程度納得できる状態に仕上がったので、水研ぎすることに。
1500でやって見たものの、どうも表面がならせない。生来せっかち者の僕は1000に切り替えたんですが、これがちとやりすぎだったようです…
角の方が塗装はげちゃった(涙)全然力入れてなかったのにぃ~
塗膜は思う以上に薄いみたいです。
なんとかその部分に黒を薄く吹くことに成功し、いよいよクリアー層の形成です。
艶は厚く、たれる寸前くらいが最も良いらしいので、ちょっと厚めに塗ってみます。
一回目、思った以上につやつやに仕上がった。気をよくして2回目3回目も順調に塗り重ねていく。ここで既に時刻は17時。
ついつい寝入ってしまい、気付くと19時。
そろそろ乾いたろうと取りに戻ってみると、なな、なんと。
斜めってる部分がかぶってるじゃ~~ん!(泣)
なんでよ~?
「かぶり」という状態は湿気が多いときに強行すると塗料が湿気を吸って白くぼやけてしまう状態をいうのです。
この状態になると、表面だけを削っても一緒で、塗装を剥がさなきゃダメなんですが…
な~んでここだけな~ん?(泣)・(泣)・(泣)
疲れたので以下明日です…
Posted at 2002/10/13 19:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/10 >>

   123 4 5
67891011 12
13 14 15 16171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation