• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2002年12月31日 イイね!

その後のMOSS MOTORS

12月17日に注文したソフトトップインナーカバーのinvoiceが、いつまで経ってもprocessedから進展しないのに加えて、kensam7さんのVISAは使えない場合があるって書き込みを見て、非常に気になり始めたので、とりあえずオーダーが通ってるのか問い合わせてみました。
昨日の深夜にメールして、今朝チェックしたら早速返事が来てました。早っ!←これから察すると予想通り放置モードだったようです(涙)

しかし若干意味がわからない。17日に受注して27日に短期キャンセルされた(←アメリカにも蕎麦屋の出前って言葉はあるのだろうか?)う~む。解らぬ。しかし後ほど何かのインフォメーションを送るとあり、もう一通メールが来ていた。

あけてみると遅れに対する謝罪と、発送方法の選択をしてくれとある。(キャンセルとちゃうんかい!と一応ツッコミ)
何やようわからんけど UPSの他にUS Mail ExpressとUS Mail Airがあり、UPSは$100以上掛り、個人輸入のメリット無くなること夥しいのでUS MailにするんだけどExpressとAirの差が解らん(笑)
所謂EMSってやつになるとは…思うんだけどなぁ。
Expressなのに船便だったらたまらんのと、Airの方が¢40高いだけなのでAirで送ってくれと返事を出したが…
更に混乱するのがASAPを選択すれば?1月3日までには出荷するとか何とかいうくだり。
よくわからんけど、ASAP手数料なんてのが加算されてはたまらんので書きませんでしたがいやはや、海外の通販はやっぱようわからんです(疲)
Posted at 2002/12/31 06:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月31日 イイね!

大晦日に何やってんだか

と、言うタイトルで2度目の日記です(涙)

先日、早朝にコメントして回りましたら「朝早いね」とのお言葉賜りましたが、ふぅ~解ってないなぁ。
長期休みだからこそできる大いなる楽しみ、それは♪二度寝♪です。
自宅→職場が電車一本で15分、駅からの歩きを入れても30分で御釣りが来てしまう身としては、当然普段は早起きなどできないでしょう。(そうか?)

朝早く空が暗い頃に起き出し、すがすがしい朝日をしばし堪能する。そして優雅に(ほんとはそうでもない)朝食など取り、TVのニュースを見て一服。
そして布団に戻り大きく背伸びをしつつ冬の朝の布団の有り難味を噛み締めながら再びまどろみの中へ…
ああ最高。
所帯持ちには決して味わうことのできない愉しみです。
これが所帯持ちであればまどろみに落ちて数分後に叩き起こされることでしょう。(合掌)

しかしこの愉しみには諸刃の剣があるのです。それはこの時期、既に片付いているべき部屋の掃除がいつまでも終わらないということ。
しかし明日は最終のゴミ収集日。無理にでも片付けてしまわねばなりますまい。
さて、頑張りますかね…

と、ここまでが1回目の日記。ところが送信に失敗し日記が全滅して一気に萎えてしまい2時間。今の僕は掃除を終えて一杯やりつつ再びこの日記を書いています。
掃除?ふふふ。誰に言ってるんだい?僕が本気を出せばざっとこんなものさ…
とか言ってこんな時間じゃ明日は早起き→二度寝コンボは無理ですな。ヤレヤレ。
Posted at 2002/12/31 02:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/12 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation