• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2003年10月08日 イイね!

ええぃ!慣らし運転もしないで使うと…!

自作パソコン萌えしていたのは今は昔のこと。
メーカーパソコン全盛だった頃、自分で組んだほうが安く上がった時代でしたね。(特に某N○Cの国民機?は激高だった)

しかし時代は過ぎ去り、今やデフレデフレでなんでもかんでも安く買える時代になり、今や安売りの波はパソコンにまで及ぶようになりましたっすね。

安かろう悪かろうなショップブランドもあるものの、数年前なら手が出なかったであろうハイエンド機種でさえ、20万出せば買えてしまう時代となりました。(何に使うかと言うと…まぁ…マニアックな話ですね(苦笑))
ともあれ、DIY派には嬉しいような悲しいような?

で、今使ってるパソコン、Pen3の500からうぷぐれーどしてpen3の933。しかし最早ハードディスクが死に体なうえ、最近では意味不明な電源カット?
な~に、修理が安く上がるのも自作機の魅力よ(謎)
などといいながらHDDを購入したのですがこれまた初期不良品にぶち当たってしまい、交換(しかも通販のため日にちが掛る)でトホ1。
更にちょっと色気が出てしまって、HDD変えたらもしかしたら3Dなゲームだってできちゃうかな?(つまりそれほどHDDがヤレていた)と、ビデオカード(画像処理を専門にこなす増設ボードっす)にまで手を出してしまった。
それでもまだHDDとあわせて2万とちょっとの出費です。

でもでも、ついてない時ってこんなもんでしょうか?
ビデオボードをさしてCRTへつなげる。CRTには「NO SIGNAL」の表示…
やられたっ!しかし相性保証なる有難い保険のお陰で別なカードに交換。しかしトホ2。

で、店の中をうろついているときにおっ?と目を引いてしまったパソコン。いや、正確にはパソコンではなく筐体(いわゆるガワですな)にマザボ(いわゆる基盤ですな)が乗っかってるだけのベアボーンと言うやつですね。

これに好きなCPUだの部品だのをつけて完成させるって寸法ですね。
所謂DOS/V機、MACと較べてガワのデザインがダサイのがおおい。
最近はVAIOがSONYスタイルで頑張ってますが。

で、これ、普通に売ってる筐体にしては良いデザインなんですよね。しかし…先にも書いたように、今やメーカーPC買った方が安くて保証もある。オマケにリセールバリューだってあるのさ。
「私だって、あれから少しは大人になった。」
今更…ノーブランドなんて流行らないよ。
かうもんか。やっぱブランドがなきゃぁね!
次に買うときゃVAIOあたりだゼ!

…でも…最近調子悪いもんなぁ…部品も新調しちゃったしなぁ…
これでうごかにゃどうせ出費かぁ…
メーカー製PCにパーツつけるよりゃぁ…

小1時間後、僕の手にはなぜかダンボール箱が(死)
「ええぃ!慣らし運転もしないで使うと…!(爆謎)」

というわけでパソコンを新調することになりましたと言う日記でした。
「ブランド?あんなもの飾りです!偉い人にはわからんのです!」

しかしHDDはいつになれば戻ってくるのだろう(泣)
おしまい。
え?今っすか?今は10回に7回くらい落ちる怖いHDDで書いとります(悲)
Posted at 2003/10/08 01:19:01 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/10 >>

   1 234
567 891011
12 131415161718
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation