• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2002年12月22日 イイね!

Road&Sky ster

Road&Sky ster天気良かったね!
こんな日は屋根を開けて走ってみよう。
空っぽの気持ちになれますよ。(^ー^)


ピラーが思いっきりデカく写っててあんまし開放感ないねぇ(汗
Posted at 2002/12/22 18:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月21日 イイね!

勘違い君発見

ふと夜中にうろうろしたくなり、先ほどまで車上の人でした。
雨の日は基本的に乗らないというナニを(何?)期せずして破ってしまった。まぁ良い。

「雨降ったら乗らへんねやったら、車買った意味ないやないすか」と、同僚の906君。

「ヘら~リ乗ってる人かって雨降ったら乗らんやろ?それと一緒です。雨降ったら乗らへんで、車シコシコ磨くねん。」(←スンマセンかなりへら~りオーナーに偏見入ってるかも(汗)

「あほか。へら~りはエンジンに雨とか入ってくるから乗らへんねんやん、そんなん全然ちゃうわー」

「ちゃうちゃう。俺のかって雨入ってくるっちゅーねん。(窓のとこからな)」

いかん、本題はそーではなかった!
↓↓↓本題はここから↓↓↓

で、うろうろする時ってわしの場合、決まった方面があるんですが、今日もそっち方面へ。
すると信号で後に白のFDがとまったんですね。しかも新車っぽい。
おー、やっぱFDはキレー車やねぇ。ええわぁ~
なんて思ってたんだけど、信号が変わって暫くは大人しく後走ってたそのFD君、突如左に寄ってガーッと加速。でもその先に駐車車両があるのはわかってるはず。
でも加速。そしてワタクシめの車に並びかけて鼻っ面が前に出たと思ったらウインカー出して寄ってきやがる。

見たらなんか、「どけや!FDだぜ?お前ロドスタやろうが?」みたいな視線。(目は口ほどにモノを言うってホントデス)

そんな感じには意地になってしまうワタクシです。ブレーキチョコチョコ使って併走。ぜ~~ったい入れてやんない。

つか、車格にモノ言わせて横車押すようなやつぁFD乗るんじゃねェ!ぺっぺっぺ!
そーいったことしたいんなら、サーキットなり峠なり行って、そこのルールでやって頂戴。
そしてそれなりの目に遭えばいいんだ。

結局一旦後について2車線に戻ったと同時にガーッと行ってしまいましたけどね。
てめぇが勝手に行けるなら行けばいい。でも人を押しのけてまでゴリゴリやるのは違うだろ。

あ~あ、説教くせー。こんなこと言いたくもないけど(言う資格があるとも思って無いし)自分のやってることを振り返ることができない人間もいるんだから仕方ないよね。
Posted at 2002/12/21 06:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2002年12月19日 イイね!

内装黒×赤化計画 外伝

内装黒×赤化計画 外伝オークションでゲトしたNB1純正NARDIシフトノブのステッチ換えが完了しました。
作業は件の5038.netさんです。
2900円でしたっす。なかなか良い感じ。ムフフ。
Posted at 2002/12/19 13:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年12月18日 イイね!

そして海外通販へ

恐らくシートの買い替えはそれこそローンが終わった頃になろうかと思われ、今回のお買い物が内装赤×黒化の当面の最終段階と言えましょう。

幌内張り(マルーン)を注文しました。Miataのパーツ屋さん、MOSS MOTORSです。
海外通販は時間が掛ったり、はたまた放置されてしまったり、色々な問題もありがちですが、日本の流通がおかしいのか、海外がおかしいのかはわかりませんが、大概のものは自分で海外から購入するほうが国内で買うより安く上がったりするんだな。

今回も、MOSSのページをみてみたら国内で約3万弱の商品が$159でした。DUETTO MOTORSでは$174.95だったのでラッキ~♪
おまけでセールをやっていたので、$30ていどの商品を1品ただで貰えるらしい。これまたラッキ~☆取り合えずアルミのオイルフィラキャップを貰うことにしました。送料と関税含めても良い買い物だね。

さ~て、あとはいつ届くかですな。SPLオーダーになってたので、多分受注生産だと思うんだな。年越すかな~?
まっ、楽しみに待つとしよう。
関連情報URL : http://www.miatamania.com/
Posted at 2002/12/18 03:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月17日 イイね!

内装黒×赤化計画Phase2

内装黒×赤化計画Phase2いよいよ序盤の大詰めを迎えてしまいました。
で、コレです。ナカマエ製作さんのキルティング内装フルセット。標準ラインナップは黒・赤・タン・シルバー。

当初、マツダのコンセプトカー「コスモ21」を見て、これはスゲェ!やるしかねェ!と思っていたのですがはっきしいって、金がかかりすぎる(ハンドル・シート・ドアトリムをY'S仕様に変えなきゃ合わない)ので断念(苦笑)
愛車がY'Sリミ(内装のテーマがチタンカラー)なら迷わずシルバーで決めたことでしょう。

んで、折角思い切った改革を掲げた以上、やっぱ吊しは面白くない。早速ナカマエさんにメールを打つ。「ステッチ変えたりできますか?」ナカマエさんの回答は「OK」

コレで暫く頭を悩ますことになろうとは思いもしませんでした。(笑)
パターン1、全部黒に赤のステッチ…カッコええやん!
パターン2、パッケージトレイなど大物は黒×赤、他は赤。
実は最初に思っていたのはパターン2だったのだ。
途中黒にシルバーのステッチで統一するのもカッコええなぁと思ったんだけど、ハンドルとかシートとあわな過ぎるので諦め。

結局パターン2をベースに、マットの縁取りを変えてもらうことに決め、ナカマエさんに再びメール。
なんと価格据え置きでで受けてくださると言うではないですか!
ここで社長のカッコイイせりふ。
「ええかっこで言うとユーザーさんの創る喜びは私たち製作者の喜び聞ける我侭はきかせていただきます」

すごい!カッコイイ!こういうセリフをいえる人こそ職人と言うのでしょう。

さ~て、早速取り付けるかのう。ウヒヒ。
*********
取り付けてきました!取り付けのためにエアロボード取り外しそのまま走ってみました。めっちゃ寒っ!
エアロボードってありがたいなぁ…
ついでにマフラーの音もよく聞こえるようになりました…
関連情報URL : http://www.nakamae.co.jp/
Posted at 2002/12/17 20:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/12 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation