• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2003年01月22日 イイね!

○○プレイ?

○○プレイ?風呂に行った時、何気なく鏡と目が遇ってしまった。
むぅ、髪のびたなぁ。よく考えると年末散髪に行かねばと思いつつ、いつ言っても満席待ち時間1時間overな状況にうんざりして、のばしっぱなしで年を越してしまって、今に至ってます。

う~ん。きゅい。(とシャンプーでアトムヘアに)をを。アトムできるジャン。
こうなると調子が出てきます。ジョーはどうだ?む、ボリュームが足りん。
ベロはどうだ?うへへ、妖怪人間~
どんどんやってしまおう。一八は…1のエアロパーツみたいな髪型は無理だけど4の一八ならできた。でも平八(或いはサリーパパ)は無理(笑)

そんなことを暫くやってると、鏡に映った後ろの方にいる子供の視線に気が付いた(悲)

マニアックな遊びしてスミマセン(汗)
Posted at 2003/01/22 01:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年01月20日 イイね!

新車情報2003

KBS京都の新車情報2003って番組を見ながら書いてます。
ローカル感溢れる…と言っては失礼ですけど、MCをやってらっしゃる三本さんって方が、新車の紹介をするんですけど、解説にメーカーの開発の方なんかが来るんですね。
それに対してこの三本さんがユーザーの立場に立って質問をしたりするわけですが、時々クリティカルが入るんですよね(笑)

大体はメーカーの方も回答を用意してくるみたいでして、のらりくらりと(失礼)交したりすかしたりするんですけど、たまに微妙なところを突いたりして、メーカーの人が一寸怯んだりするんですね。それがほのぼのとした面白みを醸しているのです。

アテンザの紹介をしてたときにも、ボンネットリフターが外車なんかではガスダンパー式になってるけど、アテンザは世界戦略車なのにロッドで支えるタイプですがどうしてダンパーにしないんですか?なんて突っ込まれて、たじろいでました(笑)

技術的なことに対する回答は用意してたみたいなんですが、(サスペンションシステムのことなんかですね)まさかこんな質問されるとは思わなかったんでしょうね(笑)

京阪神ローカルネタ(多分?)でスミマセンでした。
↑ではありませんでした。JZX100さん情報有難うございます。

※内容は記憶を頼りに書いていますので、もしかするとMPVかデミオの回に出たコメントかもしれません(汗)
Posted at 2003/01/20 00:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年01月19日 イイね!

ろーどすたーにはろーどすたーですよね

駐車場に車停める時のことなんですよ。
ろーどすたーは低いので、平均的な車の横に停めてるのを見るとやっぱりちょっと低いですね。
隣の車が4駆や1BOXなどのシャコタカ車だと、気付かずつい…
ってこともあるわけです。
事実わたくし、普通に信号待ちしていたらSMXがガーと下がってきてそのままガン!とやられた事があります。
運転者いわく「すみません後にいたの見えませんでした」
…おいおい

ある時なんか高速のSAで、どーやってもこの隙間じゃあんた降りれないでしょ?ってくらい接近して駐車されたことがあって、このときは流石に危機感感じてしまったのでその場から移動させてしまいました。

まーこういった事に巻き込まれやすいため、駐車場所には気を遣います。
大体はコの字になったトコを見つけてあってそこに止めるのですが、それが無理なら片方が壁になったとこ。
車の隣で安心できるのはやっぱり同じロードスターの隣なのです。
実は今日NAの隣が空いていたので、並べて停めたんですが、用事を終えてから、そうだ日記のネタにしようと戻ってから写真を撮ろうとしたんですが既に隣には普通の車が停まっていました。
あ、なんかこの日記、オチがないぞ(汗)
Posted at 2003/01/19 19:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年01月15日 イイね!

絵描きさん

絵描きさん絵師のえそらごとってフリーのお絵かきソフトなんです。
所謂、写真を絵画風に変換するソフトなんですが、ちょっと変ってるところは、絵師を育てることができるという点。
最初に作った状態ではほんとにヘボい絵しか描いてくれません。
ですが、何枚も絵を描くうちに成長するんだとかなんだとか。
とりあえずウチでも習作を何枚か描かせて、ちょっとマシな絵を描くようになりましたんで初公開。
絵師のお名前はバッテンマンさんです。
名前に特に深い意味はありません(笑)

元絵(写真)と較べるとまだまだヘボ画家ですが、ちょこちょこ育ててやろうと思います。
関連情報URL : http://www.esola.co.jp
Posted at 2003/01/15 01:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年01月14日 イイね!

ちっちゃい幸せ

悪い事があると良いこともある。
そんな感じでしょうか?何となくあまり良い気分でなく帰宅したら一通のエアメール。
差出人はMOSS MOTORS中身を見るとCREDIT MEMOとありました。

あら?メールってEメールじゃ無くてほんとのメールだったのね。
内容はもちろん先般のオイルフィラキャップの代金を返金しますってもの。
お品代の$29.95に加えてご丁寧に送料$3も返金されています。
大した額ではないけどありがたいこっちゃ~

上手い具合に注文した頃のレートが$1=¥120程度だったのが、最近¥120切ってるよね。
請求日がポイントなんですけど、トータルで随分お買い得になりそうな気がします。いひひ。
Posted at 2003/01/14 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/1 >>

    12 34
5 67 891011
12 13 14 15161718
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation