• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2003年12月24日 イイね!

アタンネエヨヽ(`Д´)ノ

アタンネエヨヽ(`Д´)ノダイドードリンコの徳大寺氏が選ぶナニですがね、全然当たんないんです!
9本目にして今日はじめて当たりました。
次はZのラリー仕様かな~
え?ベタですか?だってどうせコンプリートなんて無理ですもん。もしZ当たったら次はベレGのオレンジ。
それで終わりと決めてます。

三本和彦が選ぶこだわり名車 三本さんのフィギュアwithしましま棒つきだったら必ずやコンプリート目指すのですが(笑)
↑半ば本気です。
Posted at 2003/12/24 22:59:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2003年12月15日 イイね!

聖なる夜に口笛吹いて

聖なる夜に口笛吹いて街はすっかりクリスマス仕様に様変わりし、夜風も一頃に比べれば随分「らしく」なりました。

例年、このぐらいになると街ではクリスマスソングが流れ、クリスマスセールの札やサンタがあちこちに現れ、いやが上にも雰囲気を盛り上げてくれます。

クリスマスソングと言えば、大概が恋なんかを題材にした楽曲が多く、あまり感慨もないのですが(でも聴きますけどね(笑))佐野元春のCHRISTMAS TIME IN BLUEは好きな曲で、良く聴きます。

愛してる人も 愛されてる人も
泣いてる人も 笑っている君も
平和な街も 闘ってる街も
メリー・メリー・クリスマス Tonight's gonna be alright

世の中には色々な人がいるけど、いいじゃない。クリスマスなんだから。
誰にだってクリスマスは訪れるんだよ。そんな能天気なメッセージを受ける(僕はね)この曲は好きです。

去年のクリスマスと今年のクリスマスは違うものだし、それは10年後だって10年先だって全然違うでしょう。
楽しいことばかりじゃないけれど、でも、やっぱりクリスマスって同じように楽しいものであってほしいと。そんな風に思いますね~
(だから、白髪さんのサンタパフォーマンスには感動した!誰もを幸せにするロードスター?(笑))

写真に写っているのは、大阪の中心的な繁華街である難波の高島屋百貨店。
神戸で行われているルミナリエの時期が近づくと、毎年それを模した(だと思う)装飾がされます。
…そう言えば今年の神戸ルミナリエはもう始まっていますね(微笑)

村の皆さんも良いクリスマスを!(早っ)
Posted at 2003/12/15 15:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2003年12月13日 イイね!

美味い美味いと大騒ぎるんるん

美味い美味いと大騒ぎ明日は仕事ですよってに(半日ですが)ぱわぁをつけねばなるまいぞ。
ぱわぁがつく食い物といえば肉でしょう!

はじめ人間だってマンモーの肉食ってますし、こーでぃーさんとかはがー市長なんかも、死にかけてても原始肉食えば元気もりもりです。

ここは一発、食っておかねばなりますまい。
で、やってきましたのは十々。とうとうでもたすたすでもなくじゅうじゅうです。

例によって、食ってから写真撮り忘れたのを思い出し、取り繕って写した写真ばっかり(スマヌ、日記より食い気なのですじゃ(涙)で、食う前に写真をとったのがこの大トロ刺し。

生でにんにく醤油orわさび醤油で食す逸品なり。
食ってみればやや冷凍気味?これぞまさに霜降り状態(ん?)

しかしんまいですじゃ。
で、試しにちょいと炙ってみるですじゃ。
すると脂がとろけて…おおっ!この半透明に透けるかのような風味は…あなたはハナミツ様ですか!?

んなわけはないのです。
しかし、やっぱり野菜サラダは例のネギサラダに及びませんですな。食った後のタマネギ臭がキョーレツっす。

………はっ!?Σ( ̄□ ̄;) あ、明日仕事なのにこんなんで良いのか俺っ!?(墓穴)
Posted at 2003/12/13 01:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2003年12月08日 イイね!

大阪モーターショー漫遊記

大阪モーターショー漫遊記大阪にやってきたんだよ!モーターサイクルショーがさ!(嬉)
っつーわけで、ホントはもうちょっと早く行きたかったのですが、生憎の休日出勤で潰されてしまい、本日代休を取って行って参りました。

天気はどピーカン。実に良い日和なのですが、残念なことに休日出勤の日曜日、酷寒の中でどうも風邪をいただいたようで、頭が痛い&このクソ寒いというのに汗まで。

や、やヴぁいかも(汗←文字通り)
しかし、東京では碌に見て回れなかった後悔もあり、逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだと3回、心の中でつぶやいてから結局行くことに。

会場につくといきなりPS2ソフトのコーナーがお出迎え。
とりあえず近いトコから順に回ることにしまして候。

キャンギャル以外の写真は適宜UPしますので、気になる方はそちらをみてネ。(キャンギャル大臣はにっしゃん(笑))
マツダは東京で回ってたので、あまり代わり映えしなかったです。
息吹は今回くるくる回ってなかったので、正面から3パースほどでしか撮れなかったです(不満気)

しかし、前回大人気で写真が撮れなかったロドスタターボ、今回も人気ではありましたが、やはり平日の人出ということもあり、どうやら隙間で撮影できました。

写真はロドスタターボのスロットル部分でございます。

で、あさって日記をやっつけたところで打ち止めです(汗&頭痛…っていや、マジでね)
でわでわ。
Posted at 2003/12/08 18:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/12 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation