• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2004年11月30日 イイね!

撮ったどーーーーっ(とか言いつつ)

撮ったどーーーーっ(とか言いつつ)自分で撮ったわけではありません(^-^ゞ

エスク乗りのもりけんさんに、先週の神戸オフで愛車の写真を撮っていただいたのですが、イヤイヤ!これがまた素晴らしい写真!

なんだか自分の車が高級車に見えました(爆)
やはり撮影する人の腕なんですかね~
見てよこの艶とか言いつつ、愛車馬鹿と化してしまいそうです・・・ってか化してます(^-^ゞ

たまにこういうメモリアルになる写真も撮っとくと良いなぁ~と思った次第。

もりけんさん、アリガトーーーーーッ(^o^)ノシ
Posted at 2004/11/30 22:59:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2004年11月28日 イイね!

本日は打ち止め~♪

本日は打ち止め~♪兵庫県にある、しあわせの村キャンプ場にて行なわれた、スピマスさん主催の神戸OFF『峠だ!!!肉だ!!!!どっちも喰らえ!!!OFF』へ参加しました。

朝一番は、芦有道路展望台で待ち合わせでしたが、かつてすてらさんで行ったというのに、記憶が曖昧なため、ちー様と待ち合わせて一緒につれてってもらいました。

☆レガシィ
幹事スピマスさん

☆ウエストフィールド
kensamさん

☆エスクード
minamiさん、でぃやんさん、もりけんさん、しげっち君と相方さん。
そして飛び入りでtakedaさん(笑)

☆チェイサー
ちえぞうさん

☆ヴェロッサ
キャスバルさん(やや飛び入り?すいません、暫く留守してて、事情が良くわからんです(笑))

☆ステップワゴン
にっしゃん

☆BMW
soniさん、U-taさん、すーさん


以上かな?以上だと思います。漏れあったらスイマセン。

芦有道路~しあわせの村までの山道を軽く流し?
バーベキューです。

途中で、kensamさんのウエストフィールドに乗っけてもらうという、楽しいイベントもありまして、メインの(自分的に。です(笑))バーベキューに。

スピマス軒の焼きそば!
飛び交う焼肉!
炭火をおこすエスクの皆様(ああ、やっぱり今回も)
和やかに談笑、そして大団円…

うう、すんません。今日はもうダメです。
他のお方が詳しくアップされるでしょう。
ぼかぁもう寝ます(爆)

おやすみなさ~い♪
Posted at 2004/11/28 21:37:21 | コメント(16) | トラックバック(0)
2004年11月27日 イイね!

入退院を繰り返すの事

入退院を繰り返すの事本日、加速不良で入庫させていた工場から連絡があり、とりあえず納車できるとの事で取りに行きました。
水温センサーとO2センサーにエラーが記録されていたとの事。

が、工場でパーツを調べても、不良が見つからぬとのことで、クリーニングの上組みつけたとのことであった。
しばらくこの状態で乗って、不具合の詳細を知らせて欲しいとの事で、根本的解決ではないので、一抹の不安を覚える。

主治医にも相談を持ちかけていたので、その後様子見がてら奈良方面へ。
しばらく走るが、症状は出ず、もしや直ったか?と思わせておいて・・・
あと少しというところで、再度発症(涙)
幸い、もうすこしでショップへ到着する位置だったので、騙し騙し走って到着。

主治医がテスターにかけると、クランク角センサー断線orショート(T-T)

あ~…日曜は無理か?と思いつつ、今日預けていつ頃できますか?と聞けば
「今から交換したるで(^-^)せっかくきてもらったのに」

感激ですぅぅぅぅぅ!師匠、あんたについていくぜ(涙)

この時、時刻は21時前。
結局パーツが特殊すぎ、修理はかなわなかったのですが、整備士としてのスキルの差もありましょうが、気持ちが嬉しいじゃないですか♪


今日は車を預けて、明日、朝からディーラーへパーツを取りに行き、その足で修理をしてもらうことに。
代車もお借りできました。

持つべきは良い主治医ですなぁ(^-^ゞ

ps.にっしん店長にもご迷惑おかけしてますが、明日連絡しますので、宜しくお願いします。
2004年11月25日 イイね!

551 ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー

551 ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザーキリ番ゲトしました(^-^ゞ
551から豚饅進呈…されませんね(笑)

今日は車を車屋に持ってって、安心してたらケータイに電話したが番号が間違ってますから電話くださいとの留守電。

(´Д`:)
もう店閉まってるヤン。

間に合うのか心配になってきた今日この頃。
Posted at 2004/11/25 00:55:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2004年11月22日 イイね!

(lll゚д゚) ずがーん

またまた再発っぽいです…
琵琶湖オフの帰りに発症したパルスセンサー・トリガーコンタクトの不具合。
極低速~のスタート時、回転が上がらずボコつく症状が、です(涙)
あの時も、最初はまだましだったんですが、乗るうちにどんどん悪化して、しまいには原付並の加速になってしまったんです。

今朝はどうも無かったのですが、高速で兵庫方面まで行った帰りに発症。
あの時の悪夢が甦ります(鬱)
幸い、初期の状態でしたから、騙し騙し乗りました(このへんは予備知識があるので助かりましたが)

早速、掛かりつけメカに電話すると、部品保証は1年あるが、取り付けた店でしか対応は難しいとのこと。
明日でも持ってきてくれればテスター掛けますよとのありがたい申し出。しかし、結局クレーム対応は修理店からしか出来ないようなので、作業を依頼したお店に電話しました。

すると、店にテスターが無いから数日掛かるという。(んなもん持っときなさい!ディーラーなんだからさ)
早く直して欲しい旨伝えると、とりあえず水曜に入庫、なる早でチェック&同じ部品であれば無償交換とのこと。

今日持って行きたかったのですが、明日は休みとのことで仕方ないのかなぁ…
それにしても普段あまりのらないのに、明日も仕事、日曜もオフだというに、こういうときに限って故障なんだよなぁ。

でも、出先で故障してたら目も当てられなかった。
だから、事前に不具合を知らせてくれたのかもしれない。
そんなポンコツ捨てちゃえって言う人もいるかもしんない。
でも、すてらさんの時は車に守ってもらったのですから、車が走るのを止めない限り、面倒みたいと思います。
例え手放す時も、乗れる状態で次のオーナーへ渡したいです。

まぁ、大体の原因がわかるので、面倒ではありますが、精神的にさほど重くは無いのはいいんだか悪いんだか(苦笑)

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 123 456
78 910 11 1213
14 151617 18 19 20
21 222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation