• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

黄色い絨毯ー(長音記号1)走る人の上を駆け抜けるあせあせ(飛び散る汗)

黄色い絨毯の上を駆け抜ける通勤路のいちょうが今朝からの風に吹かれて落ちて黄色の絨毯になってましたが、いつも乗る電車の2本遅れで私は青色吐息ふらふら
駅に着いたらまた、走りまーす=走る人走る人=≡走る人
Posted at 2005/11/29 08:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2005年11月27日 イイね!

紅葉情報2005

紅葉情報2005今日は奈良県は信貴生駒スカイラインで紅葉の鑑賞に名を借りた愛車撮影会に行きました。

事前に調べたときには、全区間で1200円、ハーフで700円って認識だったのですが、料金所に行くと700円+1200円=1900円!がまん顔
そりゃぁ高いんじゃね~の?と悲しかったのですが、とりあえず進みます。
しかし、進めど紅葉(黄葉はそこかしこにある)にはお目にかかれず、なんだよぉ、無料でいけた山麓公園の方がキレイじゃないかよぉ~
と割高感も育ち始めた頃、もみじ通りと名づけられた区間へ突入し・・・・



なんてことでしょう~♪
それまで感じていた割高感は一気にうせてしまったのですわーい(嬉しい顔)(劇的風でお願いッス♪)

途中までのやな感じとは打って変わり、そこから先はとてもいー気分で駆け抜ける喜びでしたムード

生駒山上遊園地にも寄りたかったんですけども、生憎営業期間はずれてました。
また、新緑の頃にでも行ってみますかねぇウッシッシ

フォトギャラ①

フォトギャラ②
Posted at 2005/11/27 15:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2005年11月26日 イイね!

年末だなぁと思うこと

年末だなぁと思うこと最近、一気に冬めいてきましたねー
といっても、まだ16度とかそんな感じで、本番にはまだ遠い感じですが。
街並みもすっかり冬仕様でした。
ちょいと気が早いんじゃね?冷や汗2


今日は奥さんとブラリお出かけッス指でOK
まずは露天風呂からスタートいい気分(温泉)

ハゥー猫2
なんで明るい時間から入る露天風呂ってこんなに幸せなん?ウッシッシ

壷湯でハウー猫2
ぬる湯でウハー猫2
ジェットバスでウミャー猫2
・・・・・・・
ふと横を見ると、風呂の縁(幅30cmあるかないか)の上に設楽焼きのようなおっちゃんがなぜか横たわってタリ~ンとマッタリ中。

いや、頼むからにゃんポコ隠してくださいどんっ(衝撃)ふらふら
ウヒーげっそり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで奥さんがお買い物。
お金払ってくるねーとレジへ。
イテラッシャーイと送り出す。

…と、なんだか引っかかってる様子に、どした?と見に行くと…
お米が当たっちゃったよ猫

なんでも買い物した際、福引にチャレンジ。
2等が当たったようですわーい(嬉しい顔)
神に感謝ムード

余談ですが1等賞品?DVDレコーダーからは中華の香り(爆)
奥さんの琴線に触れるのはむしろこっちだったかもウッシッシ
再生ジタン押しく続り?(爆)

期待しながら良く見たらLGでした(期待はずれがく~(落胆した顔)

当たったらこれ見ようと思ってたのになぁ♪


最近好きなんスよ(^-^ゞ
I Want To Break FreeのPVが好きッス指でOK

あっ。これ、DVDダィスクじゃなくてビデオテープだった!
ビデオテープはなんて訳されるんでしょうか?ビダィオテーポ?(爆)
Posted at 2005/11/26 20:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

食道楽な一日うまい!

今日は東大阪のU・Kカフェに飯食いに行きましたうまい!

アメリカンダイニングいうんですかぃのぅ?
奥さんはそーいう雰囲気が好きなんで連れてったと言うわけです。

さて、 御眼鏡にかないますかな?
入り口を入ると、こんな雰囲気で掴みはOK・・・・かな?


店の中はこんな感じで、ミニカーがたくさん飾ってあったりします。




結構年代ものっぽいです。

ここで店員さんと奥さんの間で、ジンジャーエールについてのディベート(?)合戦が繰り広げられたことは内緒だ(笑)
結論としてここのジンジャはチェリオで美味しいと言うことで落ち着きました

結局、奥さんはチーズバーガー?を注文。


ワタクシはグッドラック・ナゴヤを注文指でOK


ちなみにかなりたくさんのメニューがあり、それぞれのメニューには謂れが書いてありますが、信憑性については定かでありません(爆)
てか、ネタでしょウッシッシ

グッドラック・ナゴヤはナゴヤに出張していたなんたらかんたらと書いてましたが忘れたわ!んなもんむかっ(怒り)

ハンバーガーは美味かったそうです。

グッドラック・ナゴヤは・・・・どて焼きライス?(爆)
いわゆる、牛筋肉の味噌煮込みっていうんですか?
レタスとか野菜の上にご飯を乗っけて、どて焼きを乗っけたもの。

しかしなぜナゴヤでどて焼きなのか冷や汗2

この料理、美味いんです。
美味いんですが・・・・すっげ多い!
ちょいと残しちゃいましたふらふら

ちなみに、知り合いに勧められていたフジヤマライス。
たまたま、別の人が注文しているのを見たのですが・・・・これまた山盛り!まさにフジヤ~マァグッド(上向き矢印)(爆)

レジで会計を済ませ、外に出るとこんな張り紙が。


実はここ、かなりの人気店で表に車を放置して食べてる人とか、よそのパーキングに車を置いて食いに来る人もいたりで、駐車場はできたんですが、ほとんど満車。

んで、パーキングの案内看板がアメリカンな感じで人気なんでしょうね。
でもパクっちゃいかんなぁちっ(怒った顔)ダッシュ(走り出すさま)



こんな看板。
確かにちょっとディスプレイに使いたいかも(笑)

でも違法駐車には1万円貰います!の文字はちょっとアメリカンじゃないなぁ冷や汗

その後、ポンパピエロとゆーフランスパンが美味いらしい店にて、明日のパンを買い、ケーキなどいただきましたうまい!手(チョキ)
ポンパピエロでの食道楽は奥さんが書かれるでしょう。

ではまた。
Posted at 2005/11/20 20:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日 イイね!

お祝いの数々わーい(嬉しい顔)

入籍して以来、大勢の皆さんにお祝いをいただいてまいりました!
なんだかまとめて報告みたいで恐縮ですが、いただいた品々をお披露目させていただきます♪

いきますよぉ~~~♪

*************************************
キャスバルさんご夫妻よりいただいたお祝い。
それは・・・・




めをと土鍋ウッシッシ
一人前用の小さめの土鍋に木製のさじがセットになったものです♪

これで、更なる食道楽を邁進せよと(^-^ゞ

いや~、一人前分で作れると、鍋も結構気軽に作れそうですねぇ♪
しかもこれ、蓋の部分がお茶碗になってるんですよ~
これなら鍋後の雑炊も思うまま!(゚゚益゚゚) クワッ!!!

ありがたく食道楽、追求します!
(笑)
*************************************
関西若手ナンバーワンコメディアンのしげっち君からもお祝いをいただきました♪

包みにはMIKIMOTOと書いてあります。

三本氏ゆーたら新車情報2005やろーが!
(゚゚益゚゚) クワッ!!!

と思ったら三本氏辞めてるし番組終わってるし・・・・orz

てかそりゃMITSUMOTOやがな~
(´゚゚盆゚゚`) クワッ???

ミキモトと言えば真珠ッス!




何かゴージャスな写真たてですな!
これにめをと写真を入れろということですな?

よっしゃ!写真撮ったら必ずこれに入れて飾ろうぢゃないか(^-^ゞ
しげっち君有難うございますー♪

*************************************
ti・・・・


といえばGeForce?

318?

岡山国際?



いえいえ、チタニウムの元素記号でした(^-^ゞ

激さんご家族からお祝いとしていただいたチタンのお箸です。




チタン、マグと言えば、グッとくる素材of The yearに選ばれたほどの素材ですわ。

ビカビカに鏡面仕上げされていて、吸気抵抗も少なそうです指でOK


社団法人日本チタン協会のページでも「エンジン部分のコンロッドを中心に使われています。これだけでエンジン性能・燃費効率が20%近く向上しました。チタンのなせる業です。動きの有るものには、省エネ・もちのよさでチタンが最適です。」と、紹介されています手(チョキ)

この箸でご飯を食べれば、きっと腹持ちも20%良くなるに違いありませんウッシッシ

鉄の6割ほどの重さしかないため、箸より重いものを持ったことがない僕でも楽チン♪
ますます食が進むことでしょうウッシッシ手(チョキ)

・・・・・・・・・・ん?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありゃ?

なんか趣旨が違うよーな気もしますが…まぁいいか(^-^ゞ
激さん、かおたん、おおきにです♪
*************************************
Pテールさんからは琉球ガラスのタンブラーをいただきました♪




赤はわたしが。
蒼は奥さんが使います♪

普段からがんがん使わして頂きますぜ(゚゚益゚゚) クワッ!!!

蒼い方は夏に使うと涼しげで良さそうですね♪
楽しみです(笑)

*************************************
Bobさんからは残波をいただきました♪



これはシャッチョコばったものじゃなく、普段気軽に飲んでくださいと渡されたものです。

度数も泡盛としては低めの25度。

沖縄滞在中も、よくTVCMが流れたましたし、居酒屋にも残波の看板がたくさん見かけましたので、きっと美味しいんでしょうねぇ(^-^ゞ
今はまだ、呑んではいけんのですが、来年には体調を整えて呑みたいものですわーい(嬉しい顔)

Bobさん有難うございました。

*************************************

皆さんホントに色々有難うございます。
Posted at 2005/11/19 19:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
678 9 10 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation