• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

ゲーマーオフ矢印左右激さん歓迎オフ指でOK

本日は、ちーさまproduce【激さんをお迎えするオフ】に参加してまいりました( ̄ー ̄)v

参加者は
激さん・ちえぞうさん・にっしんさん・キャスバルさん・若頭2:50さん・もっさん・しげっち君・すーさん・ゆーたさん・ぢぇにふぁーさん。(敬称略なのかなんなのか?)





-----------------------
これに先立つこと約2時間?
キャスバルさんを我が邸宅にお迎えし、ゲーマーオフを展開したのでありました♪

10時前に到着され・・・・

ストIIで対戦・・・・といえるレベルではなく、ぼろんちょに負けました(;´A`)

奥様の証言によると密かに特訓を重ねていたらしい!
(゚゚益゚゚) クワッ!!!

画像はお情けで奇跡的に勝利したときの図。

その後は鑑賞モードへ移行。


GT3でのひとコマ。
270km/hほど出ています(笑)


そして、奥様selectのスィーツなど優雅にいただきます( ̄¬ ̄)

ここでしげっち君から、知り合いのぢぇにふぁーさんをお預かりします。


(妻帯者となったわしにどないせぇと?(´゚゚盆゚゚`) クワッ?)

こうか!


それともこうか!


orz
(念のため弁解しますけど、履いてるのは嫁のですよ!更に履かせたのも嫁です!(゚゚益゚゚) クワッ!!!)


ぅぅ・・・・
最後に記念写真です。

オフは楽し( ̄ー ̄)v

次にぢぇにふぁーちゃんを必要としてる方は誰だ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2005/11/13 23:08:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフラインの楽しみ | 日記
2005年11月12日 イイね!

沖縄旅行記⑤

11月12日
沖縄滞在4日目

楽しかった沖縄もいよいよ今日で最終日だ。
14時には那覇を発ち、大阪へと帰ることになってしまう。

沖縄について以来、ずーっとBobさんの顔を見ていたような気がするので(笑)なんだか感慨深いなぁ。(つA`)グスン



天気も昨日とは打って変わってなんだか下り坂。
ン~…( ̄へ ̄)

嫁さんがお土産を買うのを待っていると、Bobさんが到着した。
フロントへかぎを返し、表に出るとBobさん…とあれ?
なんと涼香ちゃんがいっしょにきてるじゃないですか♪


(´∀`)人(´∀`) イエーイ

あさひちゃんは、ボランティアでお仕事とのことで、最後に会うことはできませんでしたが、お仕事では仕方ないですね(何か違)
また今度沖縄行ったらピアノ弾いてください♪

車で移動中も、涼香ちゃんをこちょばして遊んだりして、楽しかった(爆)

そして、今日の目的地はと言うと・・・・
僕のリクエスト「ポーク卵食べたい」を叶えるレストラン食堂でした♪

何箇所かの候補店を品定めしつつ、入ったのがココ。

内間食堂。
普通のツアーでは絶対に入ることはないでしょう(爆)

店内はこんな感じで至って普通の食堂。


いわく、ポーク卵は普通の定食。
とにかくおなか一杯にするのが沖縄流です( ̄▽ ̄)b
と、Bobさん。
なるほどそんなもんかと、念願のポーク卵を注文。
Bobさんはちゃんぽん。
奥さんはナーベラ(丼?)定食←ツボだったらしい(笑)

まずはBobさんのちゃんぽんが供される。が・・・・ありゃ?

分かるかな?野菜炒めの下には麺ではなく、ご飯が敷き詰めてます(笑)
こりゃ野菜炒めご飯じゃな~い?(^-^;ゞ

でもま、美味そうだ♪
鈴香ちゃんはゆっくりと、しかし、わしわし食べてました♪


早く大きくなって、おっちゃんお兄さんと結婚しようね♪

そしていよいよ、オイラのポーク卵ちゃんが黒ハート


ウホッ(ハートハート)

しばらく食べてなかったんでますますマイウ~黒ハート

あんまり美味かったんで嫁のナーベラ撮り忘れましたorz
ひときわ楽しかった沖縄とも、いよいよお別れの時間がきてしまいました・・・・



空港入り口までBobさんに送っていただき、お別れ。
(つA`)エーン

いつまでも手を振って見送ってくれる、Bobさんと涼香ちゃんの姿に、後ろ髪を引かれる思いでした・・・・


帰りはごく普通のジャンボ。
張り込んでスーパーシートにしたので、疲れ知らずの1時間50分でした。



これは九州の南部?
やっぱ青いですね~~


はー、青い(´∀`)
青いと言えば沖縄~・・・・(つA`)アゥ


やっぱり大阪上空に差し掛かると、ずいぶん空の色も変わりますし、地上の様子も明らかにギッチリ詰まってますねぇ。
んー、なんか無彩色な世界に見えちゃうのは、僕が贅沢になったんでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

でもまぁ、大阪に帰り着いたのは、それはそれでホッとする日常なんですね(^-^ゞ

また沖縄行けるように頑張って働きます♪
Bobさん、奥様、あさひちゃん、涼香ちゃん。
Pさん、奥様、梨音ちゃん、ゆうのすけ君。

皆さん有難うございました!

沖縄の皆様、またお会いしましょ~~~っ!(≧▽≦)ノ


で、これはうみぶどう。
Posted at 2005/11/17 00:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

沖縄旅行記④

11月11日
-沖縄滞在3日目-

今日は朝から天気が良い!


季節はずれの入道雲の切れ間からは太陽が顔を出しています。
日の光を浴びた海は最高にご機嫌な色に♪

今日は待ち合わせ時刻を少し遅らせたので、時間に余裕があります。
嫁と二人でホテル内を探索ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

ホテルの従業員のリクガメさんです。


沖縄といえば強い日差しとハイビスカスやろーが?


すごい鮮やかな赤。
南国情緒ですな~( ̄ー ̄)



プールで泳いでる人もいたりして・・・・
ホントに11月ですか? どんっ(衝撃)( ̄□ ̄たらーっ(汗)

リゾートの定番(そうなんか?)ハンモックがあったため、嫁を乗せてこぎます。ユ~ラユラ♪
それ~(^-^ゞ
イヤ~ン揺らさないでぇ~♪(^-^ゞ


もうっ。お返しよ~♪
それっ!ひっくり返しちゃうぞ~♪(^-^ゞ


バカップル満喫さぁ!(´∀`)人(´∀`)
----------------------------
----------------------
---------------
---------

ひとしきり楽しんだところでBobさんと行動開始です。

今日の一発目は、なんだか見せたいものがあるとのことです。
何だろう♪何だろう♪とワクワクしてると、とある駐車場に。
そこにはなぁ~んとぉ!



Pテール号ぢゃ~ん(´∀`)人(´∀`) イエーイ

ご本人とはお会いできる時間でもなく、ひとしきり勝手に撮影しまくり(爆)次の目的地へ。

Bobさんのお勧めソーキそばを食べさせる店、北山そばさんです。
お昼を外れた時間だったため、ゆったりと座ることができましてラッキ~(´∀`)人(´∀`) イエーイ

そしてソーキそばを注文。
ソーキっていうのは豚の骨付き肉なんだそうです。
Bobさんちでいただいたラフテーには及ばぬものの、これまたウマー♪


不思議な食感で、うどんのようできしめんのようで?
そば粉は入ってないので、日本そばとは違います。
うどん食いの関西人としてはかつおだしのしつこくない味もあり、違和感なくマイウーでした♪

ちなみに、七味代わりにこれを使います。


泡盛に唐辛子を漬けたもの(コーレーグースー?)です。
結構辛いですよ。お試しあれ(゚゚益゚゚) クワッ!!!



腹ごなししたあとは、美ら海でしょー!
ということで・・・・




美ら海キタ----(゚∀゚)----!!!
(最近写真貼りすぎて重いのでリンク先でどーぞ(苦笑))

イヤイヤ~あまりのキレイさに卒倒しました(爆)
ウハウハしながらしばし時を忘れましたよ?
でもやっぱり秋の色なんですって!
こりゃぁ夏に一度見に行かないとね(^-^ゞ

そして次なる訪問地は沖縄美ら海水族館。



これまたリンク先でご覧ください(^-^ゞ
とても良い水族館です。

その後、オヤツ代わりのかまぼこを食べたりしつつ、


Pさんご一家との会食に伊太飯屋へ向かいます。


初めてのPさんは、ある人にとても似ていたのです(^-^ゞ
ま、それはさておき(笑)

なんてこったい・・・・写真がほとんど全滅ッス(泣)
動きがすばやいのと、店内が暗かったのもありで・・・・


かろうじて使えそうだったのがこの1枚・・・・って、これもボケボケやしorz
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・

Pさんちのゆーのすけ君と梨音ちゃんは、ホントに元気!
ゆーのすけさんはウルトラマンが大好きのようでシュワッチ!ポーズをしまくってました。

Bobさんは二人のおもちゃ状態(汗)
しまいにはゆーのすけ君と梨音ちゃんでBobさんの奪い合いに発展するという(笑)
Pさんの奥さんの「明日からあたしがあれやらされるわ・・・・」にウケてしまいました(爆)

てかウチの奥さんも子供と一緒にキャッキャッキャッキャゆーてたんですが(爆)
ホントに楽しかったようです。
遊んでもらって・・・・申し訳ないっ(^-^;ゞ

Pさんのロド、またホイール変わってないです?いっぱい持ってますよね?
「ありますよー」
なんか他にも色々パーツ変えてますよね。変えたパーツはどうなるんですか?
「ありますよー」
うはー(笑)自分も思い当たるふしがあります(^-^;ゞ
・・・・・・・・・・・・・・
その後、Pさんちからも、お祝いとして琉球ガラスのペアグラスをいただいてしまいました。

別れ際にゆーのすけ君、梨音ちゃんにハイタッチを教えるBobさん。
僕も二人とハイタッチしてお別れしました。
あたりまえなんだけど、Pさんもロドスタ以外の車に乗るんだなぁ(笑)

今日はきれいな海も見れたし、Pテール号も見た。
Pさんちのお子さんたちにも会えた♪
真っ赤なグラスも買ったし、いや~、一番充実した日になったかな♪

明日には大阪へ向けた飛行機に乗ってるんだなー
ちょっとしんみりした3日目が終る。
Posted at 2005/11/16 20:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

沖縄旅行記③

沖縄滞在2日目の夜。(よく考えたらこれ、10日の夜ですわ)

今回の沖縄旅行でもメインイベント級の催し【Bobさんちでお食事(お呼ばれ)会】( ̄ー ̄)v ブイ!!!ニヤリッ

まずは玄関にて、Bob tuned Roadsterとご対面!
(゚゚益゚゚) クワッ!!!


・・・・しかし



・・・・・・・・写真とり忘れてこれしかない(´゚゚盆゚゚`)クワッ…
orz
orz
orz
-----------------------
--------------------
---------------
----------
------
気を取り直してBobさんの奥様のすばらしきおもてなしの数々を見れー!!
(゚゚益゚゚) クワッ!!!

まずは沖縄料理になくてはならないミミガ~♪
ピーナツバター(だったと思うんですが…)で美味しいよっ
コリコリしてて堪りません( ̄¬ ̄) よだれ~
いつもコンビニで買うのは薄っすら塩味。
もちろんこれもアリなんだけど、ピーナツの風味がウマー♪



次なるは豚好きには、これは堪らん!ラフテ~♪

かぼちゃも美味しいヨ(^-^ゞ

もちもちのゼラチン質がたまりません。
コラーゲンでお肌にも良いヨ♪
小難しいこと抜きに美味いです(`・ω・´) シャキーン


まだまだ続くヨ
ナーベラのおひたし(?)

ナーベラとはへちま。
へちまがこんなお味とは全然知りませんでしたぁ~(^-^ゞ
USJのみやげ物売り場でもなぜかレトルトが売られてました。
実はメジャーなのか?(笑)


ご飯もあるのよジューシ~♪

う~んジューシー♪

・・・・・・・・どんっ(衝撃)( ̄□ ̄たらーっ(汗))スベッタ!

い、いや・・・・
美味しい炊き込み御飯ですヨ(^-^ゞ


汁もの?あるある♪
なかみ汁~~~( ̄¬ ̄) よだれ~


これは豚のモツ汁なのね。
すごく良いお味が出てますのよ!いやホント。
大阪はホルモンも、小学生のオヤツとしてポピュラーな(だった?)ので、モツは抵抗ないですねぇ(^-^ゞ


そしてついに、幻のアイツがやってきたぁーッ!
その名はアグー!

もうね、すごいよ?
沖縄在来の黒豚(琉球豚)で、まず数が圧倒的に少ない上に(生産者も少ないらしい)、出荷されるまでに育つのも時間がかかる、旨味成分も普通の豚に比べ何倍も含まれるそうです。
沖縄の人でも、食べたことがない人が多いというレアもの。

最近ではやんばる島豚をアグーと称して売る業者もいるらしいくらい、幻なんです。
軽い気持ちでお願いしてしまったのですが、Bobさん、かなり苦労して手に入れてくださったようで、大変申し訳なかったのですが、手に入ったからには感謝して食い尽くすのが筋!(笑)

わくわくしながら焼き上がりを待ちます( ̄¬ ̄) よだれ~


Bobさん自らの手で焼き焼き!


すごい勢いで火が上がります!
霜降りのお肉なので、脂が良く出るんです。
焼いてるにおいでもうもう・・・・(゚゚益゚゚) クワッ!!!

待ち遠しい時間ではあったのですが、その間にも愛娘あさひちゃん・涼香ちゃん・奥様と楽しく会話をさせていただき、Bobさんができました!とテーブルに出されるまでは長くはありませんでした。
( ̄¬ ̄) よだれ~



さぁ気合入れて食うぞっ!
(゚゚益゚゚) クワッ!!!

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・

キタ---( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)-_)゜∋゜

う、うまい・・・・(つД`)

えっとね、この感動は文字にできないんですが、たとえるならばトントロのジューシーさを兼ね備えた霜降り和牛?
も、すっげ美味い!

言葉なくしますね。
下手な牛じゃ負けますよ?
バクバク食っちゃってすいませんでした(笑)

あー。満足げふー(´∀`)


更におもてなしは続く。

長女あさひちゃんのピアノ演奏♪


曲は、とっとこハム太郎とHappyBirthdayの曲(´∀`)人(´∀`)
一所懸命弾いてくれましたとも(つД`)カンドー!
両手で弾いてるし、譜面見てるし・・・・おいらにはできません。
人に何かしてあげようとして、それが楽器弾くにしても、絵を描くにしても、才能がなきゃできないことですよね。
とても羨ましいです。
あさひちゃんはピアノを弾くのが楽しそうだったので、きっと伸びると思います。
がんばって続けてね(^-^ゞ

次女の涼香ちゃんは手話に興味があるようで、手話を交えて一所懸命おうたを歌ってくれました♪


lovelyなごみ~(´∀`)

Bobさんちの娘さんは、お二人とも何かに興味を持って、楽しみながらやってるのがとても印象的でした。

ちょっと照屋さん?のあさひちゃん、いつもニコニコして周囲を和ませてくれる涼香ちゃん。

オジサンは惚れちゃったぞ~(笑)
良い女の子に育ってください!

-----------------------
--------------------
---------------
----------
------

気が付くとすっかり遅くまで、お世話になってしまい、お世話になりっぱなしの2日目もBobさんに宿まで送っていただきました。
本当にありがたいことです。
人情が目に染みるなぁ(つД`)ウゥゥ

見上げると空にはひときわ大きな星が。
「金星ですね」とBobさん。
明日も良い天気でありますように・・・・


2日目の夜は更けてゆく。
Posted at 2005/11/14 21:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

ザ沖縄やんウッシッシ

ザ沖縄やん今日は晴れてて、すっげ~~~海が綺麗!
ブルーグリーン?
エメラルドグリーン?

仕事ちうのミナサマごまんなさい。
あなたに送る一服の清涼剤ナリ
ウッシッシ指でOK
Posted at 2005/11/11 10:35:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
678 9 10 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation